使い捨て手袋おすすめです

  • なんでも
  • 長元
  • 20/02/29 13:49:58

新型コロナウイルスが大問題となっている今、マスクの着用、うがい、手洗いなど、日常生活でできる感染予防が注目されています。
そんな中、ここ最近注目を集めているのが「使い捨て手袋」です。
「売上も伸びています」

手からの感染を予防! 100円「使い捨て手袋」にも注目集まる。
一般的には、介護、調理、掃除、理容などに重宝されている「使い捨て手袋」。ドラッグストア、100円ショップ、スーパーなどで販売されています。
新型コロナは、接触感染と飛沫感染で感染すると言われているため、手をウイルスから守ることは重要です。ここ最近、SNSでは使い捨て手袋の外出時の着用が注目されています。

「マスクと使い捨て手袋で防備して、バス乗って買い物してる」
「買い物、バス電車、これはめて行きます」「最近 電車の中でしてる人増えてますね」
たとえば、ダイソーではMサイズ100枚入りが税別100円で購入できます。また別の100円均一店では、フリーサイズ80枚入りで売っていました。

手からの感染を予防! 100円「使い捨て手袋」にも注目集まる。
実際に需要は増えているのでしょうか。東京バーゲンマニア記者が、100円均一店を取材したところ、
「使い捨て手袋は(2月)27日ぐらいから売上が伸びています」
との話がありました。

手からの感染を予防! 100円「使い捨て手袋」にも注目集まる。
100枚入りなど、大容量のものもあるので、1日1枚使用するとしても1箱あれば当分持ちます。
電車の吊革や買い物時の釣り銭など、外出時に不特定多数の人が触れた可能性がある物に触れることに抵抗がある人は、参考にしてみてください。

コピーです!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/06 20:46:10

    あげ

    • 0
    • 20/03/01 00:10:12

    手袋はまだネットに安くありましたよ!
    ホームセンターにも。
    マスクもガーゼマスクは安くネットにあります。店にもガーゼマスクは結構あるよ。
    神奈川県。

    • 0
    • 20/03/01 00:07:38

    効果はあるでしょ。ただもう品切れぎみです

    • 0
    • 20/02/29 18:36:02

    >>47
    それを善意のデマと言うんだよ。 ニュース見た方がいいよ

    • 1
    • 20/02/29 18:28:33

    ネットに出てるって事でしょ?なら別に煽りでもないかと。
    お婆ちゃんの知恵的な感じじゃない?

    • 0
    • 20/02/29 17:33:42

    上がらない方が良いトピ

    • 6
    • 20/02/29 17:32:45

    >>43
    アルコールある人は手袋いらなくない?

    • 0
    • 20/02/29 17:31:28

    ねえもう本当に止めてくれない?
    こういう煽り。
    介護施設や病院、飲食店まで供給できなくなったらどうするの?
    やるなら煽らないで一人でコソコソ買い溜めしてくれない?

    • 5
    • 20/02/29 17:30:48

    素朴な疑問なんだけど、手袋して買い物する人は買って帰ってきた品物は玄関とかで全部アルコールで拭いてからも部屋に持ち込むのかな?
    そこまでしないと意味無いもんね、、、。

    • 1
    • 20/02/29 17:28:11

    手袋の捨て方によっては菌をばら撒く可能性があるから、手袋はせずこまめに手洗いうがいしましょうって、感染症の専門家が言ってたよ

    • 0
    • 20/02/29 17:27:10

    >>31専門家もそう言ってた

    • 0
    • 20/02/29 17:26:08

    >>39
    主に自分の。

    • 0
    • 20/02/29 17:23:00

    >>36
    ウンコは赤ちゃんの?

    • 0
    • 20/02/29 17:21:34

    100均のはがさがさ使いにくい。
    お金出して手にピッタリのを買った方がいいよ。

    • 0
    • 20/02/29 17:19:00

    このトピ煽ってるの?

    • 2
    • 20/02/29 17:17:07

    ハンバーグかウンコ触る時しか使わない。

    • 2
    • 20/02/29 16:28:57

    >>32なら私その穴が空いてる手袋でうんこ取り替えてるんだけど(笑)なんなら摘便しとるわ!

    • 1
    • 20/02/29 16:24:22

    >>32
    ちょっと何かに引っ掛かっただけで、すぐ穴開くよね。
    100円の手袋じゃ意味ない。

    • 0
    • 20/02/29 16:19:56

    介護用の手袋、100枚入りで600円くらい。
    ゴムみたいなのでピタッとして使いやすいよ。
    100均のビニールみたいなのは、ブカブカですぐに取れちゃうからダメ。

    • 3
    • 20/02/29 16:14:54

    テレビでビニール手袋は目に見えない穴が開いていることもあるから手袋で触る=手で触ったと考えた方がいいと言ってたけど?

    • 2
    • 20/02/29 16:12:30

    うーん
    手袋するより、顔を触らないとか手洗い完璧にしたほうがよくない?

    • 4
    • 20/02/29 16:08:31

    100均のはぶかぶかで使いにくい
    介護用とかのがぴったりしてて使いやすいよ

    • 3
    • 20/02/29 15:48:02

    電車やバス降りたら外せばいいんじゃない?
    手すり掴むときだけとかね!

    • 0
    • 20/02/29 15:43:54

    これは余計に広めるだろうな、手袋してるから本人はあちこち触れるんだもんね、逆効果すぎる。

    • 3
    • 20/02/29 15:42:12

    >>24通勤のみだと効果ありそうだよ。
    手すり捕まる時だけならバッグも触らないし
    素手よりいいと思う

    • 1
    • 20/02/29 14:58:45

    手袋するより、外でスマホをさわらない!が一番効果ありそう。
    電車内でスマホいじって、家のなかでもスマホをさわってたら意味ないもの。
    そういう私はスマホ依存だからもうたぶんコロナかかってると思う。
    栄養状態(太め)良いし、毎日タップリ寝てるから無症状なだけで。

    • 6
    • 20/02/29 14:55:16

    >>22
    金曜日山手線で見たよ。外国人だった。

    • 0
    • 20/02/29 14:55:09

    もしその手袋にウイルスが付いた場合、手すりやらバッグやらに菌をばらまくから意味がないって言ってたよ。

    • 2
    • 20/02/29 14:54:37

    公共の乗り物使う人は手袋使った方がいいと思うわ。降りたら即捨てられるようにゴミ箱設置してほしい。

    • 0
    • 20/02/29 14:46:30

    >「最近 電車の中でしてる人増えてますね」

    都心ですがマスク姿も少ないし、使い捨てのグローブなんてはめて乗車している人なんていないよ。どこの地域?

    • 1
    • 20/02/29 14:43:48

    もう店頭にない店多いと思う

    • 1
    • 20/02/29 14:36:01

    買ってあるから良かったわ

    • 0
    • 20/02/29 14:35:30

    手袋してもしなくても一緒じゃない?

    • 1
    • 18
    • 100円ショップ店員
    • 20/02/29 14:29:57

    もう一昨日から品切れ、欠品になってますけども

    • 0
    • 20/02/29 14:24:33

    転売あるよ。
    トイレットペーパー1500円とかで転売しても買うんだから。

    • 0
    • 20/02/29 14:24:11

    良いアイデアありがとう。でも100均の手袋すぐ抜けるしズレるんだよね。

    • 0
    • 20/02/29 14:17:04

    業務用のニトリル手袋あるけど青だからあんなのつけてたら目立つよね(笑)

    • 1
    • 20/02/29 14:16:01

    クレゾールとゴム手袋も品薄

    • 0
    • 20/02/29 14:14:52

    >>11
    誰もが必要と思ったら買うんだからそりゃ買いたい人が買うでしょ。
    それに手袋ってマスクとかと違って沢山入ってるから欲しい人でも各家庭に一箱とかで十分だとおもう
    だから転売は無いと思うなぁ

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 20/02/29 14:09:47

    うん、だからやりたい人だけ買えばって話。
    また買いだめ転売で本当に必要な人が困るじゃん。
    介護してる身としては微妙な心境。

    • 3
    • 20/02/29 14:05:09

    >>8それ言ったらアルコールも買い物終わりにしても意味ないじゃん。
    手洗だけ洗って品物はそのまま冷蔵庫に入れるんだし。
    揚げ足取るんじゃなくてさ一つのアイディアとしてはいいと思うんだけど。
    通勤中に手袋して捨てて手洗いすればさ!

    • 2
    • 20/02/29 14:02:47

    >>5
    マスクを捨てる時と同じやり方でいいんじゃない?

    • 0
    • 20/02/29 14:02:26

    食べたり飲んだりする度に手洗いすればいいじゃん。
    買ったものそのまま冷蔵庫に入れたりするなら意味ないし。

    • 3
    • 20/02/29 13:59:52

    普通に手洗いしたらいいのにね

    • 3
    • 20/02/29 13:59:30

    ねえ、もういちいちトピたてないで。

    • 14
    • 20/02/29 13:59:26

    その手袋をゴミ箱に普通に捨てたら意味ないしね
    病院みたいなアルミの蓋つきじゃないと

    • 2
    • 20/02/29 13:58:07

    だから売り切れになるんじゃん。
    調理用じゃないのを調理に使うと身体に悪いとか言い出す人居そう。

    • 1
    • 20/02/29 13:57:30

    >>1そうなんだ!みんな行動早いね

    • 0
    • 20/02/29 13:55:51

    感染を知らず知らずに広めちゃうから注意も必要だよ。
    自分は手袋してるからって手洗いの回数減る。ウイルスの付いた手袋のまま、複数の場所を触る。色々な場所や物にウイルスが散る。
    使い方は大事だね。

    • 4
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ