首相の休校要請“金沢市が拒否” 市長「経済にも影響大き過ぎる 政治家として市民に説明できぬ」

  • ニュース全般
  • 建治
  • 20/02/28 14:27:07

首相の休校要請“金沢市が拒否” 市長「経済にも影響大き過ぎる 政治家として市民に説明できぬ」
2/28(金) 11:05配信

 新型コロナウイルスの影響で政府が全国の学校に3月2日からの臨時休校を要請したことについて、金沢市の山野市長は「2日から休校はしない」と要請を拒否する考えを表明しました。

 安倍首相は27日夜、全国全ての小・中・高校、それに特別支援学校に対し、3月2日から春休みまで「臨時休校を行うよう要請する」と表明しました。

 これについて金沢市の山野市長は会見で、「経済活動に対しても影響が大きすぎる。総理の危機感は受け止めるが全校休校は政治家として市民に説明できない」と2日からの休校を拒否する考えを示しました。

 ただ、臨時休校自体は否定しておらず、今後国や県からの通知を踏まえ、タイミングを判断するとしています。

 一方、国からの休校要請は28日午前9時半に石川県にメールで届き、県の教育委員会は「内容を精査した上でできるだけ早く各市町に通達する」としています。

石川テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00002048-ishikawa-l17

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/02 12:03:22

    市民に説明って…国から要請出たから、でいいんじゃないの?

    • 5
    • 20/03/02 12:02:40

    >>18
    もし自分の子が第一号だったら、その時点で休校でしょ?
    私なら噂に耐えられない、最初から休校にしてくれ

    • 2
    • 20/03/02 12:00:10

    何かあっても市長の責任だからいいんじゃない?勿論先々まで考えてのことで辞職覚悟でしょ~

    • 1
    • 20/03/02 11:55:24

    こういう判断があっても良いと思うけど、自治体の長なんだから、もし金沢でパンデミックが起きたりした場合はそれなりの責任は発生すると思う。

    • 7
    • 22
    • 【関連トピック】
    • 20/03/02 11:28:44

    臨時休校、日本医師会が首相に要望したものだった
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3519791

    • 1
    • 20/03/01 03:26:48

    学校内感染したら市長全部責任とる覚悟はできているかい?もし死人でもでたら....
    市長が全部責任とってね!

    • 11
    • 20/03/01 03:14:30

    え、なんなの?
    自分は市長として無能デース☆っていう自己紹介?

    • 12
    • 20/02/29 23:26:29

    >>17
    この人結局どこの国の人なの

    • 6
    • 20/02/29 23:25:37

    >>12
    私は石川県で金沢じゃないけど感染者の出た中学校は安部総理の要請が出る前から休校になってたよ。
    ちなみに私は隣の市で休校になりました。

    • 2
    • 17
    • 蓮舫さんを総理大臣に!
    • 20/02/29 23:08:11

    だからさ、結局は蓮舫さんの言うとおりなのよ

      ↓

    蓮舫氏「全国小中高校などの休校、すぐ撤回すべきだ」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3517424

    • 0
    • 20/02/29 00:11:21

    市民全員がはっ?何言ってんの?って感じじゃないの?

    • 22
    • 20/02/28 23:13:59

    >>14
    知事じゃなくて市長だよ。

    • 0
    • 20/02/28 23:03:02

    この二週間が瀬戸際って言われてる中、危機感は受け止めるが市民に説明できないってどういう事?
    そういうのを考えるのも知事の仕事じゃないの…
    私頭悪いけど、感染拡大してきてるから休校は想定内だったけどな。

    • 23
    • 20/02/28 22:53:56

    >>4
    うーん、ちょっと違うと思う。
    よそはよそ、うちはうちじゃん。

    • 0
    • 20/02/28 22:50:54

    学生の感染者がいるところとは思えない対応です。市民の命や周りのことよりお金が大事な市長なのでしょう。北海道の知事を見習ってほしいです。

    • 34
    • 11

    ぴよぴよ

    • 20/02/28 22:40:15

    よその知事たちがちょいちょい目立ってるから、自分もやってみたくなったんじゃない?

    • 22
    • 20/02/28 22:34:08

    まああくまでも要請だからいいんじゃない
    強制でも義務でもないんだし
    結果はそのうちわかるし
    次の市長選で出るよ

    • 17
    • 20/02/28 22:17:43

    なんで市内に感染者がいるのに休校にしないの?
    感染者がいない県ならまだわかるけど

    • 45
    • 20/02/28 17:33:12

    >>1
    金沢も立派な田舎です。

    • 10
    • 20/02/28 17:32:14

    >>1ごめん金沢は都会って(笑)
    田舎モノのみえっぱり(笑)

    • 6
    • 5
    • 【関連トピック】
    • 20/02/28 17:28:47

    蓮舫氏「全国小中高校などの休校、すぐ撤回すべきだ」
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3517424

    • 1
    • 20/02/28 16:50:07

    隣接の市民だけど、ちょい納得いかない。
    隣接市は休校決定して親も学校もてんてこまいなのに、金沢だけフル無視するとかなんなの。
    周りにマスクさせて自分だけマスクせずに咳してるのと同じじゃん。
    金沢も身銭切って休校してほしい。

    • 22
    • 20/02/28 15:19:16

    石川県はすでに5人感染者います。そのうち1人は金沢市の中学生です…

    • 36
    • 20/02/28 15:15:47

    今は交通機関発達してるから田舎とか関係なくなってるけどね。感染者でないといいね。出たら責任問題でしょう。休校しなきゃしないで文句いうのいるからね、

    • 4
    • 20/02/28 14:28:53

    都会は、結局子どもが電車通勤してて感染リスクも高いしなあ
    田舎はいいんじゃないか
    金沢はちょっと都会なので少し感染者いるけど
    能登ならなおさら、限界集落の学校は休まなくていいかと

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ