コロナよりバカの多さに恐怖!トイレットペーパー店頭から品切に!

  • なんでも
  • 大慶
  • 20/02/28 08:22:39

日本家庭紙工業会(東京)事務局は「中国の影響で品薄というのは全くのデマ」と断言する。

 同団体によると、国内で流通するトイレットペーパーの98%は国内で生産されており、原材料も国産。担当者は「各メーカーや卸元に在庫はふんだんにあるが、デマで配送が追いつかず一部の地域で一時的に棚から商品が消えている状態。待てば必ず商品は入荷するので、落ち着いて対応してほしい」


どうやらコロナより怖いのはデマに騙される「バカ」の多さかも知れない…

  • 24 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1978件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 08:55:22

    >>18
    大丈夫だよ、二つなんて家族人数によっては普通だもん

    • 0
    • 20/02/28 08:57:24

    家のトイレットペーパーのストックがなくなりそうだから買おうと思ってたんだけどそうみられたら嫌だな…

    • 9
    • 20/02/28 08:57:51

    ネット情報を信じ込んでる人達って事なのかな

    • 0
    • 20/02/28 08:57:51

    買い占めてるのは毎日大量うんこしてる人たちですか

    • 0
    • 20/02/28 08:58:01

    >>32
    私も(;ω;)。

    • 2
    • 20/02/28 08:58:40

    >>19
    一時的にでもトイレットペーパーは消えたら困るよね。

    • 6
    • 20/02/28 08:59:18

    バカが騒ぐ。

    日本製使えよ

    • 1
    • 20/02/28 09:00:22

    下が赤ちゃんだから、いつも月初めに買いだめするんだけど同じだと思われるの嫌だな

    • 5
    • 20/02/28 09:00:27

    >>8
    これのせいである意味デマじゃなくなってるネット社会w

    • 4
    • 20/02/28 09:00:27

    >>32同じく。しかもティッシュペーパーもなくなりそうだから、今日は仕事休みだから色々と買おうと思ってて。買い占めじゃないよ、たまたまなくなったからなのよ、と大声で言いたい(笑)

    • 16
    • 20/02/28 09:03:03

    >>34
    私だよ

    • 0
    • 20/02/28 09:03:05

    うちの父親は売る方の仕事してるけど、普通にメーカーに発注できるし、国内製造だから在庫切れになることは無いって言ってたよ。
    踊らされて高い金額で買ってる人たちに冷静になれと言いたい。

    • 8
    • 20/02/28 09:04:13

    うち5人家族で最低2つ買い基本でストックしてるから一家族一つ制限になると困る
    箱マスクなんて家族で使えばもって1週間だし

    • 2
    • 20/02/28 09:04:19

    >>40
    わかる
    別にいつもの買い物です!うちにペーパーのストックないだけです!ハイターも無くなったんですって言いたい(笑)

    • 4
    • 20/02/28 09:04:25

    1個2個なら恥ずかしくはないんじゃない?
    恥ずかしいのは開店と同時になだれ込んで10個20個買って行く人たちでしょ。

    • 4
    • 20/02/28 09:05:14

    >>41
    うんこ製造機というやつですね。

    • 0
    • 20/02/28 09:05:33

    >>23
    Amazon、楽天、フリマサイトが不安を煽る
    だめだよ、ちゃんと規制しないとね

    • 0
    • 20/02/28 09:05:57

    >>46
    恥ずかしいです

    • 1
    • 20/02/28 09:12:34

    昨日コストコでトイレットペーパー2パックとハイター業務用サイズ買っといた!
    デマでもマスクみたいに買えない状況になるよりいい。

    • 9
    • 20/02/28 09:17:48

    >>48
    うんこが多いくらいで恥じる必要ないですよ。
    いっぱい食べていっぱいひり出しましょう。

    • 1
    • 20/02/28 09:18:49

    ちょうどトイレットペーパー、ティッシュが切れて念のため2つずつ購入した。買い占めたくはないけどなくなると困るよね。

    • 4
    • 20/02/28 09:20:51

    昨日早速知り合いが10こまとめ買いしたとか言ってた笑
    そういう人がいるから何でもかんでもなくなるんだよ。。。
    さらに皆にまとめ買いしな!!
    と煽っていた。

    • 11
    • 20/02/28 09:22:14

    トイレットペーパー普通にそろそろなくなりそうだから買いたいだけなのになんか買いにくいじゃん

    • 16
    • 20/02/28 09:24:14

    いつものサイクルでさっき買い物すませてきたんだけど、カートに5個くらい乗せたおばちゃんいたわ。そんなに慌てなくても大丈夫ですよ、と教えてあげたい。
    ちなみに売り場はどれもいつも通り。

    • 1
    • 20/02/28 09:25:43

    そもそも、デマを知らない人多いと思う。私もよくわかんないけど、ストック増やした方がいい気がしてる。

    • 7
    • 20/02/28 09:25:47

    バカなんて意味ないから大丈夫だよ。

    • 1
    • 20/02/28 09:32:17

    バカが騒いでそれに便乗してAmazonで高額で売り出す輩がいて、やっぱり噂は本当だったんだとバカが買う。
    そのループ
    中国でも騒動になったけどデマだと分かって普通に売ってるらしいし。
    ほんとバカって存在悪だわ。

    • 6
    • 20/02/28 09:46:01

    そのデマをいつまでもバカにしてるといざって時に買えなくて痛い目みるよ
    在庫があったって流通が止まる可能性もゼロではない
    その時にわーわー騒がないでね

    • 11
    • 20/02/28 09:48:15

    最悪!
    トイレットペーパーもう無くなるから買い物行ったら、高いトイレットペーパーしかなかった!!

    • 0
    • 20/02/28 09:49:29

    馬鹿というか単純で流されやすい人が多すぎると思う。特にママスタ。

    • 2
    • 20/02/28 09:50:05

    >>59
    うちいつもエリエールだから他のあまり見ないんだけど、高いトイレットペーパーってどれくらいするの?

    • 1
    • 20/02/28 09:50:36

    自分が買わなきゃいい話だよ。

    • 0
    • 20/02/28 09:51:01

    バカ、ババアなんてのはそもそもが要らないんだよ。ただバカは多くはないから心配はない。

    うましかにんぽう!ひみつばかにんぽう!!

    ってやったって、そんなものは意味ないから。

    • 0
    • 20/02/28 09:51:12

    普通に買えるし

    • 1
    • 20/02/28 09:54:31

    知り合いも昨日LINEで騒いでた。
    デマだと教えようかと思ったらすでに買い込んだ後っぽかったから黙っといた。
    知らぬが仏。

    • 1
    • 20/02/28 09:55:11

    ないから買うのに変な目で見られるじゃん。やめーや

    • 3
    • 20/02/28 09:56:28

    いまホームセンター来たけど大量のトイレットペーパーにティッシュとものすごい客で月互いしてるよ

    • 0
    • 20/02/28 09:56:34

    >>61うちもエリエールで460円ぐらい。

    • 0
    • 20/02/28 09:56:59

    >>61
    アンカー先じゃないけど、4ロールで298円とか高いと思った。
    うちはいつも8ロールで350円くらいの買ってる。

    • 0
    • 20/02/28 09:59:30

    生協でコツコツ買ってるや。
    届けてくれるし恥ずかしくない

    • 3
    • 20/02/28 10:00:25

    >>69
    高いね。12ロール258円買ってる。

    • 0
    • 20/02/28 10:06:10

    品薄になるから、買うわけじゃない。
    極力不要不急の外出を避けるために、ストックを増やしただけ。
    特にドラストには、出来るだけ行きたくない。
    だからペーパー類に限らず、洗剤類などの日用品全般は買い足したよ。
    食品類もある程度買ったしね。

    • 8
    • 20/02/28 10:09:08

    さっきドラックストアに行ったら、トイレットペーパーとティッシュペーパーを両手いっぱいに持ってた人がいたバカな子連れママがいたよ。

    • 3
    • 20/02/28 10:12:14

    人間は感情の生き物だから仕方ない
    人が動くときは自分も動かないとソワソワするもの

    • 1
    • 20/02/28 10:13:40

    ボディソープは無事?

    • 0
    • 20/02/28 10:14:33

    >>75
    ある!たーくさんある。

    • 0
    • 20/02/28 10:14:40

    >>73
    私かな?
    小さい子がいるから中々買いに行けないもんでいつもまとめ買いするの、ごめんよバカで

    • 0
    • 20/02/28 10:15:53

    >>73 その人にどんな状況があるか分からないのに、勝手に買い占めてると思い込んでバカ扱いはどうなのよ…

    • 1
    • 20/02/28 10:16:06

    わかる、でもそれでみんな買いあさり必要な時に品切れしてたら困るからとりあえず買ってしまったよ。

    • 0
    • 20/02/28 10:16:25

    ちょっと!!高いティッシュしかなかったんだけど買い占めたやつ誰よ!高いのなんて買えない

    • 2
1件~50件 (全 1978件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ