この状況でコロナで休校。賛成or反対? (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 839件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/28 08:11:46

    >>629だよね。韓国は保育所も休みなのに。
    安倍なにがしたいのかな?
    意味ないでしょ。
    保育園でうつりまくったりして。
    仕事してるママからうつってそれを保育園児がばらまく。

    • 0
    • 20/02/28 08:11:41

    賛成

    子供喘息あるから少しは安心できる。

    • 3
    • 20/02/28 08:11:20

    賛成

    >>630
    そんな一部を考えて、反対?
    全小中学休校しないほうがいいの?

    • 3
    • 20/02/28 08:11:04

    >>628ほんとその通り。

    • 1
    • 20/02/28 08:10:00

    >>628本当そのとおり。
    どんな貧乏人かよ。

    • 2
    • 20/02/28 08:09:53

    反対

    放置子が遊び場探してウロウロするよ。
    そして中学生以降だったら家でおとなしくなんてしないと思う。

    • 7
    • 20/02/28 08:09:41

    反対

    学童と保育所は通常通り
    日本がどんな国なのかよくわかった

    • 3
    • 20/02/28 08:09:22

    賛成

    仕事があるから困るとかあーだこーだ言っていられるのも子供が元気なうちだけ。
    子供がコロナに感染するリスクより仕事を取る人信じられない。
    1ヶ月で家庭の経済傾く人がいるとは驚き。

    • 14
    • 20/02/28 08:08:50

    賛成

    仕方ない。早く終息して欲しい。

    • 2
    • 20/02/28 08:08:38

    反対

    どうせ休みの間出歩く人沢山いるだろうし、親は仕事行かなきゃいけないし。
    どこでウイルスもらってくるかわからない。
    休校にしたところで意味ないと思う。

    • 4
    • 20/02/28 08:08:36

    >>620お金ない兼業はいったん黙ろうか
    納税しまくってるこちらの恩恵をあなたたちは受けてるんだから。
    児童手当とかも全額もらってるくせにw
    偉そうな口たたくなら返せ

    • 9
    • 20/02/28 08:06:41

    賛成

    命が大事

    • 5
    • 20/02/28 08:04:07

    賛成

    いろいろ意見あるけど、学校でもし広がったらパナイよ。

    • 5
    • 20/02/28 08:03:29

    休校中に子供の患者増えて休んで良かったになると思う。この1週間、2週間で発症者増えそう。北海道なんか保育園児までなってる。

    • 4
    • 20/02/28 07:59:18

    >>613義務教育で自由登校は無理でしょ

    • 1
    • 20/02/28 07:59:07

    >>618
    こんなかんがえだから専業主婦は…笑

    • 1
    • 20/02/28 07:58:21

    賛成

    >>615
    自分の子供だよ??

    • 4
    • 20/02/28 07:56:39

    >>615働かないならあたりまえ。
    それでお金もらおうなんて意地汚い。
    これだから兼業は、、、

    • 6
    • 20/02/28 07:56:32

    賛成

    ただしテーマパークも休園にするべき。
    高校生なんか勝手にUSJやディズニー行きやがるよ。

    • 10
    • 20/02/28 07:54:10

    賛成

    しょーがい

    • 2
    • 20/02/28 07:53:56

    う~ん、仕事休んで収入減になる事に対するフォローがあるならだけど、
    自治体&学校に丸投げだからね。

    • 1
    • 20/02/28 07:53:06

    賛成

    仕方ないよね

    • 0
    • No.
    • 613
    • いまさらタピ活

    • 20/02/28 07:52:20

    反対

    休校にしても休校にしなくてもどっちにしろ文句言う人が出るから、自由登校(欠席しても出停扱い)で良かったと思う。うちの園はそうなったよ。

    • 4
    • 20/02/28 07:51:47

    >>604
    うん、これに尽きる

    • 0
    • 20/02/28 07:48:18

    賛成

    だけど、
    例えばUSJやディズニー、テーマパークが開いている限り意味あるのかな?
    校内や園内で感染者がいないうえでの休校って意味あるのかな?
    むしろ休みだーって浮かれて遊びに出かける人のおかげでリスクが高まるんじゃないかなって思う。

    • 3
    • 20/02/28 07:48:03

    賛成

    良かった

    • 3
    • 20/02/28 07:44:28

    反対

    そして学童や保育園はあるとか意味あんの?
    結局貧乏な兼業家庭だけが得をするシステム。
    うざ。

    • 8
    • 20/02/28 07:44:19

    反対

    まだ感染者がいないから安全てわけじゃ
    ないのは分かってるけど
    卒園式はきちんとしてあげたかった。
    急じゃなけりゃ前倒しでできたのに。

    • 4
    • 20/02/28 07:42:04

    反対

    そもそも感染拡大を防ぐ為の休校なんて
    嘘くさい。

    他の理由でしょ。

    • 4
    • 20/02/28 07:42:02

    もっと早めに休校するべきだったと思う。

    • 10
    • 20/02/28 07:41:24

    賛成

    少しでも外出する人を減らすのはいいと思う。
    でも、いきなり休講で頭がパニックになってる人もいるから、また色々と買い占めとか増えそう。
    マスクの争いとか、小競り合いとか無くなりますように。みんなが冷静に落ち着いて行動できますように。

    • 2
    • 20/02/28 07:41:04

    賛成とか反対じゃなく決まった事なら仕方ないわ

    • 4
    • 20/02/28 07:40:46

    賛成

    かかりたくない…みんなかかりませんように。

    • 3
    • 20/02/28 07:40:45

    賛成

    どこかの教員が感染した時に激怒する保護者インタビュー見て、集団感染したらもっと凄い事になりそう

    • 6
    • 20/02/28 07:39:08

    >>598
    学校の方が安全なわけないだろお前馬鹿だなwwww

    • 2
    • 20/02/28 07:38:20

    >>587
    え、私働いてるなんて
    書いてませんけど?
    どこみてレスしてきたの?

    • 1
    • 20/02/28 07:38:13

    賛成

    ご飯作るのめんどくさい

    • 3
    • 20/02/28 07:37:01

    反対

    絶対、休みだからって出歩く家庭あるでしょ。それなら、学校で普通に過ごした方が安全な気がする。

    何より現場の声を聞いてから休校にするべきだったと思う。先生方が大変すぎる。

    • 12
    • 20/02/28 07:36:30

    >>589
    どう拭くんだよ。必要な授業を受けないまま進級させるのかよ。
    自宅学習じゃ義務教育の意味がないんだよ。

    • 4
    • 20/02/28 07:35:22

    反対

    だな

    • 2
    • 20/02/28 07:35:05

    なんのための休校?笑
    引き篭もる子供なんている?笑

    • 6
    • 20/02/28 07:34:49

    賛成

    でもうちの子は来週いっぱいは学校だよ私立だしいつも通りだってさ

    • 0
    • 20/02/28 07:34:22

    賛成

    賛成だけど、卒業式とかはどうにかやればいいのになぁと思う。
    我が子は卒業生じゃないんだけどね…今の中3の子って年長組の時も震災の影響で卒園式ってできてなかったりするから気の毒すぎてさ。

    • 5
    • 20/02/28 07:34:18

    賛成

    こういう状況だから仕方ない。

    • 5
    • 20/02/28 07:34:01

    賛成

    親から移る可能性は否めないが、この判断しかないと思う。

    • 4
    • 20/02/28 07:33:52

    賛成

    お願いだから早く終息して欲しい。

    • 2
    • 20/02/28 07:32:44

    >>585
    自分の尻は自分で拭け!!

    • 1
    • 20/02/28 07:32:26

    賛成

    仕方ない

    • 5
    • 20/02/28 07:31:45

    賛成

    >>584えっ?だったら、休めばいいだけじゃない?

    • 4
    • 20/02/28 07:31:35

    賛成

    ここまで来たらやれる事はやった方がいいとは思う。でも休みにディズニーとかユニバ行こうとか言う人もいるんだろうな。
    サンリオはよく休園したと思う。

    • 5
151件~200件 (全 839件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ