これって怪しい?ブラック企業?

  • なんでも
  • 天平宝字
  • 20/02/26 22:25:04

カテゴリー間違えてたのでこちらに立てます。
すみません(--;)
4月からオープニングの正社員で採用になりました。
3月までは今働いてる職場もあるので3月末まではパート扱いで4月から正社員でという事なんです。

しかし、3月の勤務日もまだ決まらない。
3月末までは今の職場もあるので、勤務日は限られる旨を面接時に伝えてるのにも関わらず直前にどうにか調整出来ないかと言われる。

3月の勤務は、パートなので勤務当日に雇用契約等の話をする。


パートであれ勤務当日に書類や説明をされるって初めてなんですが、怪しいのかな?
交通費も出るのですが、本当に出るかと怪しんでしまいます。

今までの経験は、面接→採用連絡→書類受け取り(説明等)なイメージなんですが
こういった会社割りとありますか??

4月から正社員の詳しい給料の数字もオープニングだから詳しくはまだ決まってなくて3月上旬に電話で言うと言われました。
年間休日も聞くと、日祝日は休みですが詳しい数字は分からないと曖昧な返事でした。
あまりにいい加減過ぎて躊躇してます。

ちなみに今の職場で正社員は今年の夏ぐらいからしかなれないので採用になった新しい会社に転職しようと思ったのがきっかけです。

オープニングだったらよくある事?なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • 天平宝字

    • 20/02/26 23:53:27

    コメントありがとうございます!
    いえ、初めて立てましたよ。
    そして、三児のママです
    同じような話があったんですか??
    実際その方は、どうだったんでしょう?

    • 0
    • 20/02/26 23:00:32

    あなた男性?
    私、この話以前に聞いたことがあるような。
    どこかで聞いた気がするんだけど。
    同じ話をどこかでしなかった?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ