敷地内別居の方にききたい!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/25 07:08:15

    挨拶に行かない
    会った時に話すだけ

    • 4
    • 20/02/25 07:07:30

    普通に考えたら帰って来た方が、挨拶しに行くんじゃない?わざわざ挨拶しに行くのって気づいたらいいけどきづかない場合あるし。

    • 6
    • 20/02/25 07:04:43

    来ても行かない。
    何か言われても気にしないし!
    最初は来る度呼ばれたが毎回毎回行きたくないしね。

    • 1
    • 20/02/25 07:01:09

    帰省が盆正月だけだから挨拶はするよ。
    月一は多いね。気付いたらでいいんじゃない?

    • 0
    • 20/02/25 06:56:17

    男女きょうだい最悪だねー

    • 3
    • 20/02/25 06:36:31

    義妹は毎週のように子ども連れて泊まりに来るし、義姉は月1くらいで帰ってきてます。事前に来ることは聞かされてなく、車が停っていて気づくので、外でばったり会ったときくらいしか挨拶しないのですが…
    むこうは、挨拶くらいしろよ…って言われてるんじゃないかと思って。
    みなさん挨拶に行かれてて、素晴らしいですね。

    • 1
    • 20/02/25 00:30:38

    私の両親との敷地内別居だけど、姉家族が来たらもちろん行く。というか、呼ばれる
    義実家だったとしても、家にいるなら挨拶くらいにはいくと思う

    • 0
    • 20/02/25 00:27:08

    年末年始しか帰ってこないから、一応挨拶だけは行くかな。
    そのほかに帰ってきても、「お土産だってー」って姑から渡されて後から知る。

    • 0
    • 20/02/25 00:25:01

    たまに来てるけど(車で気がつく)用がなければ顔出さない。

    • 6
    • 20/02/25 00:10:19

    当日の朝か娘夫婦が帰ってきたら姑から『さっき帰ってきたよ!せっかくだから皆でご飯を食べよう』って電話がかかってくる。だから挨拶に行かざるを得ない。

    • 0
    • 20/02/24 21:46:49

    んー、私なら行く。
    あとで陰口言われるの嫌だから。
    その後お姑さんに、今後はどうすればいいか相談する。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ