マスクが品切れなのにどうしろと?

  • なんでも
  • 和銅
  • 20/02/24 11:31:54

皆様もご存知の通りマスクの品切れが続いています。それなのにマスクをするようにと言われても無理がありませんか?
政府からもマスクを…と言うけれど品切れではどうにもなりません。
マスクをストックしてあるご家庭はなんとかなるかもしれませんが、そうではないご家庭もあるわけで。我が家では家族一年分のストックがあるので友人に譲れましたが、品切れは辛いですよ。

3.11の震災で原発事故があった時も水道が使えないのに放射性物質は水でしっかり流してくださいと言ってましたが、これと同じだなと。


手洗いやうがいをしっかりして、手作りマスクやスプレーなどで花粉やウイルスの予防になりますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/24 13:40:32

    文句言ってる人いるけど、マスクを全く備えてなかった人が立てたトピなら「非常用に全く買ってなかったの?」って思うけど、一年分備えてた主さんには何とも思わないわ。
    震災で避難所生活のときとか、家族分ないと怖いもんね。

    マスクが十分に行き渡って、みんながいつでも買えるようになったら、家族が2ヶ月使える数ストックしようかな。

    • 0
    • 20/02/24 13:38:13

    >>13
    が、ガラケー!!

    • 3
    • 20/02/24 13:37:19

    3.11の時そんなこと言われてたんだ?!
    電気水道も使えなかったからそんな情報自体知らなかった。ある意味知らないって幸せなのか…

    • 0
    • 20/02/24 13:30:51

    買いはじめるの遅くない?危機管理能力なさすぎ。うちの回りは1月中旬には買い始めてたよ

    • 2
    • 20/02/24 13:28:47

    >>17
    びっくりって仰っているけど、家族に医療従事者がいるのにマスク備蓄してない方がびっくり。騒ぎが起きて、一月中旬くらいにマスク買っておくぐらいできたよね?危機感がなかったのに、人にくださいって言うのは違うよ。

    • 4
    • 20/02/24 13:20:10

    >>17
    一昨日、総合病院に行ったらマスクをしてないスタッフがチラホラいて気の毒になった。
    医療従事者の皆さんが感染しませんように。

    • 4
    • 20/02/24 13:18:20

    無くてトピ立てたわけじゃなくて1年分あるの?
    たんなる自慢じゃん

    • 4
    • 20/02/24 13:12:29

    よくトピたてれたな
    神経が分からん

    • 4
    • 20/02/24 12:57:10

    1年分のストック?びっくりしました。娘が看護師で病院でさえマスク納入がわからず、1日1枚制限がでています。それでは汚いので、メルカリで高いけど購入して1日同じマスクを避けています。
    申し訳ないですが、主さんみたく1年分のストックがあるなら、医療従事者に分けてあげてください。娘の友達の病院も同じ状態です。
    しなければいけない人にマスクがいくように。
    ちなみに私は花粉症ですが、マスク不足なので飲み薬だけでマスクは娘の為に残しています。

    • 2
    • 20/02/24 12:56:16

    マスク備蓄が妬まれる時代がくるなんて。世も末。
    主、人になんか渡してる場合じゃないよ。

    • 8
    • 20/02/24 12:54:12

    一年分のストックある人が何言ってんの?

    • 11
    • 20/02/24 12:54:08

    しなくていいってことだと思う。
    うちはしてないわ。

    • 2
    • 20/02/24 12:51:42

    何が言いたいのか分からん。一年分もストックがあって裏山&#x{12:F3EF};&#x{12:F398};

    • 4
    • 12

    ぴよぴよ

    • 20/02/24 12:49:31

    YouTubeで色々簡単に作れるマスクの動画が出てるよ

    • 1
    • 20/02/24 12:49:17

    薬局のレジ打ちしてるけど毎日マスク類が入ってるか見に来るおばちゃんいるよ。
    執念がすごいというかなんというか。いろんな店も見て回ってるって言ってた。
    でもさ、毎日出歩いてその分マスク消費している上にいろんな店舗回るために出歩いていたら菌貰う率上がらないのかな?と思っちゃうわ。

    • 11
    • 20/02/24 12:48:25

    >>5
    めっちゃ難しい。

    • 3
    • 20/02/24 12:46:49

    1年分も買溜めしてるあなたのせいですよ。

    • 7
    • 20/02/24 12:46:25

    >>6
    うちの店舗は確保してない。店頭に品だしした側から飛ぶように売れていく。

    • 3
    • 20/02/24 12:44:57

    マスク、キレイキレイ、アルコール除菌ティッシュ、手ピカジェルとか何もないよね。
    小売業の人達が、商品入荷後すぐに自分達の分をまず確保するんだろうね。

    • 2
    • 20/02/24 12:38:59

    頭使って考えなよ
    愚痴る前に

    • 6
    • 20/02/24 11:42:37

    マスク使用者がアゴまでずらしてる意味が分からない
    顔に飛沫が付着したら再マスクで直接影響すると思われ

    • 4
    • 20/02/24 11:41:44

    どうしろってどうしようもないし仕方ないと思うけど、これだけ情報が溢れてるのに聞かないと分からないの?

    • 5
    • 20/02/24 11:36:20

    一年分もあるの?凄い

    • 4
    • 20/02/24 11:34:50

    ガーゼマスクはウイルスの予防になんてならないよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ