幼稚園児が好きな女の子のキャラクター

  • なんでも
  • 文治
  • 20/02/22 17:37:11

4月から幼稚園にいく娘がいます
巾着袋など買いますが、皆さまどんなキャラを購入しましたか?
娘曰く、何でも良いと
すみっコぐらし、リラックマ、ぐでたま、キティはよく可愛いといってます、年上のお友達の影響だと思います
プリキュアは大好きですが、すぐ変わってしまいますし
ミニーちゃんとかディズニープリンセスは知ってますが、特に興味がない様子です

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/23 13:48:32

    >>27
    うちもポケモン(ピカチュウとイーブイ)だよ。
    ポケモンセンターに女の子向けの売ってたから、それ買ったよ。

    • 0
    • 20/02/23 00:49:25

    >>28
    ちなみにキャラはプリパラ、プリキュア、プリンセスソフィア。

    • 0
    • 20/02/23 00:48:50

    マイメロの生地で作ったよ。
    年少はプリキュアにハマってたから、座布団カバーだけはプリキュアにしてあげたけど、年中でマイメロの生地で作り直した。

    周りはキャラクターって少なかったよ。みんな小学校に行っても使えるようなキャラクターじゃない可愛い柄が多いかも。

    • 0
    • 20/02/23 00:48:27

    飽きたら買い換えたらいいと思ってたし好きなの買ってあげたよー。でもあまり出番のない着替え袋や上靴袋は流行り関係なしに可愛い柄みたいなのにするように声掛けたかも。長く使って欲しかったし。お弁当箱、弁当袋、コップ、歯ブラシ、リュック(こども園移行して制服と通園バッグなくなったので)、とか毎日使うものは娘がその時使いたいものにしたよ!

    • 0
    • 20/02/23 00:42:44

    あら!?うちの子ポケモンの女の子バージョンで揃えてた。1人もいないね…

    • 0
    • 20/02/22 23:59:16

    >>10
    プリンセスはやっぱり可愛いですよね
    ディズニーストアのものが可愛いのでチェックしてみます

    • 0
    • 20/02/22 23:53:02

    >>8
    キキララも可愛いですよね!
    候補にいれます

    • 0
    • 20/02/22 23:48:53

    >>7
    マークはあると思うんですが
    まだわからないので
    でも、その考えはいいですね
    うちは毎年マークは変わってたので
    みなさん、そこはどうしてるんでしょうか

    • 0
    • 20/02/22 23:43:34

    >>6
    娘もエルサ好きです
    レゴデュプロでもらってからハマったみたいです
    アナ雪も見てみます

    • 0
    • 20/02/22 23:23:18

    >>5
    そうですね
    マザーガーデンやメルちゃんが好きなので、苺とかリボンとか、そういうメルヘンっぽいテイストで揃えるのも良さそうです

    • 0
    • 20/02/22 22:39:58

    >>3
    リラックマ可愛いですよね
    前に支援センターで
    このクマ何?って聞かれたことがあって
    知らない子もいるのかな?と感じてました

    • 0
    • 20/02/22 18:53:54

    ぼんぼんばかぼんばかぼんぼん

    • 0
    • 20/02/22 18:52:50

    すみっこぐらし、プリンセスものが好き。

    • 0
    • 20/02/22 18:52:44

    プリンセスソフィア、サンリオのマイメロやキティ、ウサギや猫(キティではない)のとか多いかな
    うちも、プリキュアは変わるからやめたよ

    • 0
    • 20/02/22 18:52:27

    女の子じゃないけど、すみっこぐらしが人気だわ。

    • 0
    • 20/02/22 18:52:22

    すみっこが多い

    • 0
    • 20/02/22 18:51:37

    サンリオでは、ぼんぼんりぼんとかシナモロールも無難。

    • 0
    • 20/02/22 18:51:02

    今年長だけどソフィアが多い。
    ツムツムとすみっこも結構いる。

    • 1
    • 20/02/22 18:49:02

    うちの幼稚園はキャラ物少ないかも、そういえば。

    • 0
    • 20/02/22 18:48:14

    うちはソフィアだったよ。
    サンリオ系も長く使ってた。

    • 2
    • 20/02/22 18:00:28

    >>2
    保母さんに聞いたらキャラものの子が多いかなと言われました
    でも、可愛い柄のものだったらキャラものではなくてもいいかもしれないですね

    • 0
    • 20/02/22 17:59:48

    私は作ったけどはらぺこあおむしにしたよ!誰とも被らなかったからよかった
    やっぱりプリンセスとか多かった

    • 0
    • 20/02/22 17:59:02

    >>1
    キティは長い間使えそうなイメージがありますね
    参考にさせてもらいます

    • 0
    • 20/02/22 17:55:01

    お使い袋巾着袋、コップ(歯ブラシ)袋などミッフィ、リラックマ、キキララ、マイメロは年少から6年生まで使えたよ~

    • 0
    • 20/02/22 17:54:31

    幼稚園は自分のマークはないの?うちはひとりひとりマーク(リンゴ、イチゴなど)決まっててマーク柄の巾着とかにしてる子もいるよ。

    • 0
    • 20/02/22 17:52:46

    年少の息子のクラスでは、エルサが好きな女の子が多いみたい

    • 1
    • 20/02/22 17:48:04

    好きなキャラクターが無いなら、無理して買わなくてもいいんじゃない?
    好きな色とかハートや音符柄とか、お子さんが気に入った物で。

    • 5
    • 20/02/22 17:44:25

    >>2
    私、ハンカチ、ティッシュ、靴下、パンツはキャラクター

    • 1
    • 20/02/22 17:42:47

    リラックマは何年でも使えるよ

    • 0
    • 20/02/22 17:40:25

    私はキャラクターのものはかわない。
    コップぐらいだよ。

    • 0
    • 20/02/22 17:39:42

    キャラものじゃないとダメなの?
    なんでもいいなら私の趣味で買うかも笑
    年長さんまで使えるキャラならキティちゃんかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ