石田ひかり 「学校や園を一斉にお休みにしてみたらどうでしょう?」

  • なんでも
  • 建治
  • 20/02/19 11:26:02

2020年2月19日10時34分

女優石田ひかり(47)が、新型コロナウイルスの感染拡大で、子どもたちが通う幼稚園や学校を「一斉にお休みにしてみたらどうでしょう?」と提案した。

石田は19日、インスタグラムを更新。新型コロナウイルスに関して「医学的専門知識も経済的専門知識も持ち合わせていないのでかなりの無責任を承知での提案ですが」と前置きした上で、「とりあえず明日から週明けくらいまで(もっと長くする必要があるかもしれません)子供たちの幼稚園や学校を、一斉にお休みにしてみたらどうでしょう? 共働きのご家庭や、お子さんひとりなってしまう場合は学校で過ごすとか…『不要不急の外出』を避けられるのは子供たちが当てはまるのではないでしょうか」とした。

続けて「不安を煽るつもりは毛頭ございませんが 世の中を冷静にみたらもう蔓延は始まっていますよね これだけ人間やモノが動く日常 このまま動き続ければ感染は止められないですよね」と懸念。「わたし自身を含めてもうかなりの人が保菌者になっていてなんの不思議もないとわたしは思っています」と私見を述べた。

自身の提案について、幼稚園や学校を休みにして子どもたちが家にこもることで「感染は家族だけに留められるかもしれませんし 電車や乗り物、いろんなところがすいて、隙間が出来て、拡大がほんの少しはマシになるのでは…」と説明。「怖がりすぎる必要はないと思いますが お薬もワクチンも無い現状では人間側が先手先手で思いきって大胆な行動に出る時期だと思うのですが…」とし、「みんなで力を合わせてこの非常事態を乗り越えましょう!!!!」と呼びかけた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/15 09:15:15

    >>61私があげた
    ふと、壱成てそういえばどうなってんのかなて思って石田で検索したら見つけた。
    壱成の子供どうしてるんかな。元気なの?

    • 1
    • 20/04/15 09:12:43

    なんでトピあげたの
    石田ひかりの関係者か?

    • 0
    • 20/04/15 09:11:11

    鹿児島は休校なし。バカばっかり。
    他県が休校の中授業するのは、差をつけるチャンスと思ってる。

    • 0
    • 20/04/15 09:02:18

    春節の中国人を阻止していれば

    • 2
    • 20/04/15 08:59:37

    >>56
    変わるよ。
    学校でクラスターおきない。

    • 4
    • 20/04/15 08:58:27

    >>52
    無理ではなかったね

    • 1
    • 20/04/15 08:57:27

    子供だけ休んでも変わらない

    • 0
    • 20/04/15 08:57:16

    >>52
    2ヶ月後こんな状況だよ

    • 5
    • 20/04/15 08:56:10

    >>53
    2月に休みにしなかったから、爆発的に増えてきたね

    • 5
    • 20/02/19 14:03:56

    1週間や2週間くらい休みにしたって変わらない。地元で流行しているなら分かるけど今の状態で休みにしても意味ない。大人でも隔離されると参ってしまう位なんだから子供は荒れまくると思う。

    • 1
    • 20/02/19 13:51:39

    無理やろ。

    • 5
    • 20/02/19 13:48:17

    >>15
    それならあまり意味ないよね
    昔と違って共働きなんて普通だし、小学生なんてそれこそ共働き家庭沢山あるだろうし
    何も起きてないうちにいつまでになるか分からない休みを取らせるより
    一人でも感染者出た時点で、期限を決めて学級閉鎖なり休校休園にした方が良い気がする

    • 0
    • 20/02/19 13:45:54

    >>6
    なんなんだろ
    こういうコメント

    • 0
    • 20/02/19 13:22:42

    >>44
    こういう親いるよね。

    • 1
    • 20/02/19 13:21:29

    >>44本当それ。ないよね。
    しかもうち兵庫県なんだけど、兵庫県から100万枚中国に寄付してんだよ!
    まず県民に配布しろよって思う

    • 5
    • 20/02/19 13:19:17

    こんなことしたら兼業主婦は仕事行けないね。
    主婦が働く会社や飲食店やスーパーコンビニ全て休みにしてくれたらいいけど。

    • 1
    • 20/02/19 13:19:09

    >>44スーパーに普通にあったよ。

    • 1
    • 20/02/19 13:18:13

    ん~、どうでしょう~って長嶋監督でできた。

    • 2
    • 20/02/19 13:17:03

    >>43
    マスクどこに売ってるの?

    • 2
    • 20/02/19 13:15:59

    休校とかよりも、とりあえずマスク着用を義務にしたほうがいい。咳ゴホゴホしてるのにマスク付けない子多すぎる。

    • 6
    • 20/02/19 13:09:01

    >>40 休んでも支障がない人が主だろ。
    在宅ワークに切り替える必要があるよ。
    バカみたいに出張をしてる人達が蔓延させる。

    • 2
    • 20/02/19 13:05:55

    朝ドラヒロインだった頃は石田ひかりの方が有名?で石田ゆり子はひかりの姉って感じだったけど、今は石田ゆり子を知ってる人の方が多いよね。
    この姉妹はSNSで持論を発信しない方がいいと思う。

    • 5
    • 20/02/19 13:01:10

    この方って、真面目にズレた発言するよね。そりゃあんたは仕事休めるだろうけど、多くの一般人は会社休めないから見る人がいないんだよ。
    それより遠足や修学旅行の延期、式典の短縮とか考えたほうが現実的だと思う。

    • 16
    • 20/02/19 12:55:55

    おやすみしても仕事あるし、見てくれる人居ない

    • 2
    • 20/02/19 12:52:21

    今年卒園だから残りわずかな幼稚園生活が減らされるのは可哀想。

    • 1
    • 20/02/19 12:51:01

    丁寧な言葉選びだからかな。なんかイラっとする。

    会社学校休みにしないのに不要不急の外出を控えて、っていう政府は無責任で同感だけど。

    • 10
    • 20/02/19 12:47:20

    でも家庭保育が可能な子はそうした方がいいと思うわ。まぁ旦那が仕事に行ってる以上感染の可能性は0じゃないけど、確率を下げることは出来るんじゃないかな。やはり自衛は大事。

    • 4
    • 20/02/19 12:43:32

    能天気だな。現実的に無理よ!

    • 8
    • 20/02/19 12:42:48

    石田ひかりを知らない人にびっくり仰天

    • 3
    • 20/02/19 12:41:33

    視聴者がテレビ見ながら冗談で言うかもしれないレベルを、本気でテレビで言ってしまった(笑)

    • 5
    • 20/02/19 12:39:17

    受験も無しってこと?
    そんなこと無理に決まってる。

    • 0
    • 20/02/19 12:35:54

    うちの園はコロナより、インフルエンザや溶連菌、アデノが大流行よ…

    • 0
    • 20/02/19 12:32:50

    無意味だし

    受験シーズンに何言ってんだこいつ

    • 6
    • 20/02/19 12:31:36

    「子供が1人になるなら学校で過ごす」働いてたら休むわけにいかないから、結局みんなが預けるよ。
    学年末の大事な時に1週間も休んだら大変だ~

    • 4
    • 20/02/19 12:31:23

    学校や園休みにしたらどうでしょう。
    共働きや子供が一人になるなら学校で過ごすとか…?何それ….

    • 4
    • 20/02/19 12:28:39

    家に篭ったって満員電車で毎日通う親がその家に帰ってくんだからなぁ…
    医師も医師じゃなく10代息子がかかってたし。
    わざわざ人混みに行く必要はないが、家に篭っててもその家に出入りがあれば意味なくね。

    • 3
    • 20/02/19 12:28:28

    >>23
    姉妹なのは有名だよ

    • 2
    • 20/02/19 12:27:12

    結局のとこはそもそも、最初に中国入国禁止にしなかったのが悪いんだよ

    • 7
    • 20/02/19 12:25:48

    言うのは簡単だからな

    • 5
    • 20/02/19 12:25:30

    >>21
    えっ、マジ姉妹なの!?

    • 0
    • 20/02/19 12:24:54

    >>21
    昔はひかりの方が有名だったよね?

    • 3
    • 20/02/19 12:24:01

    >>16
    石田ゆり子の妹

    • 1
    • 20/02/19 12:20:01

    >>13
    病気にかかってもどっちみちすべてのダメージも受けるわけだし。

    • 0
    • 20/02/19 12:05:59

    うーん。
    まあ、この人も所詮は素人だしね。
    いちいち私見をSNSに載せなくてもいいんじゃないかな。

    • 6
    • 20/02/19 11:53:25

    >>10そういう家庭に限って無駄に丈夫。

    • 6
    • 20/02/19 11:52:06

    そうしたら一緒に住む大人も全員休まなくちゃ意味無いよね。
    父親や母親が外からもらってきたら意味無いし。
    そうできたら本当は良いんだろうけど現実的ではないね

    • 6
    • 20/02/19 11:51:50

    石田ひかりって誰よ?

    • 4
    • 20/02/19 11:51:02

    共働きの子は結局、学校かよ…

    • 17
    • 20/02/19 11:51:00

    きちんと全文読めば不快な印象は受けなさそう

    • 5
    • 20/02/19 11:49:20

    子どもを預けることができなくて、大人が働けなくて経済的ダメージ。

    それより子どもたちには教育的ダメージ。

    いつまでとも言えないのに、これは非現実的な提案。

    • 8
1件~50件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ