児童手当の遅れは役所に問い合わせると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/17 11:54:50

    >>67
    >>71だけど、うちは児童手当の申請したのと同じ課で変更できました。

    • 0
    • 20/02/17 11:53:18

    >>67
    うちの旦那も使い込むタイプだから、内緒で郵送で旦那名義の口座1つ作って、役所で児童手当の口座を変更したよ。
    役所で今使ってる口座は解約するから、変更してほしいって言った。
    正直に使い込まれるからって言うか悩んだけど、それで変更できなかったら嫌だったから。

    • 0
    • 20/02/17 11:47:33

    みんなが答えてくれてるのにシカトして独り言のように自分の聞きたいことばかりの主。
    旦那や役所に直接聞けばいいだけ、スマホあるなら調べればいいだけ、の内容にトピたてて。

    みんなまじめに答えてあげてて偉いなぁ。
    無視でいいじゃん。

    • 1
    • 20/02/17 09:33:43

    旦那に通帳きちんと見せてもらったらいいよ
    役所に電話したら振り込み手続きしてるから
    振り込まれてないなら手続きしたいからって言えば良くない?

    • 1
    • 20/02/17 09:19:20

    口座を変えたいなら、役所に言えばいいんじゃないの?

    • 0
    • 20/02/17 09:03:21

    経済DVなどで使い込みが度々発生する場合どこに相談したらいいの?口座を変えたい。
    同じこども福祉課でいいのかな。

    • 0
    • 20/02/17 09:02:02

    夫婦の問題に巻き込まれて役所もたいへんだね。

    • 0
    • 20/02/17 09:00:30

    記帳もせずに「支給されてない!」ってトピ立てたの?

    • 1
    • 20/02/17 08:59:55

    面倒くさい夫婦だね
    役所の人もいい迷惑だよね

    • 7
    • 20/02/17 08:59:47

    >>54
    いや。だから、通帳預かれば良いだけじゃん。記帳して確認できたら返せば良いだけだし。通帳渡したくない理由でもあるの?役所より旦那を疑うべき。

    • 1
    • 20/02/17 08:59:11

    まぁ今日わかる事だし良いじゃん。

    • 0
    • 20/02/17 08:58:18

    記帳したら済む話を

    夫婦の問題に他人を巻き込まないで欲しいわ

    • 9
    • 20/02/17 08:57:41

    >>22
    支給日が個人で違うとかあるの?
    本当?

    • 2
    • 20/02/17 08:57:40

    >>54
    旦那が使ったに決まってんじゃんなぜ疑わない?

    • 5
    • 20/02/17 08:56:01

    >>54
    だから、旦那と一緒に行くなり、主が旦那から通帳預かって行くなり、方法はいくらでもあるでしょ!?
    何で先に確認せずに、役所を疑うのか理解できない。

    • 7
    • 20/02/17 08:53:05

    ハガキは支給日のお知らせがくるし、ホームページでも支給日は確認してあるよ。

    • 0
    • 20/02/17 08:51:58

    そのままご主人に言えばいいのになんで夫婦間で解決できることわざわざ聞いてるの?
    入ってないと言い張るなら記帳してくるから通帳貸してって言えばいいだけでしょ。

    • 4
    • 20/02/17 08:51:57

    市役所から、何月何日に振込しますって手紙来ない?
    うちの自治体はくるけど。

    トピ主さん問い合わせたのね。
    旦那が着服したな。

    • 2
    • 20/02/17 08:51:56

    通帳もカードも持ってないよ私は。
    旦那に確認させても入ってなかったと言うし、本当に入ってないなら記帳してとLINEして来た。

    • 0
    • 20/02/17 08:48:52

    >>51
    だから、何で記帳しないの?

    • 1
    • 52

    ぴよぴよ

    • 20/02/17 08:47:31

    支給日当日に振り込まれてるってさ。(先週の金曜日)当日に振り込まれてたか旦那に聞いたら振り込まれてないよ。週明けじゃない?って言われたのに。使い込まれたのかな。

    • 0
    • 20/02/17 08:05:47

    今日が支給日なの?
    うちは支給日に振り込まれてなくて
    役所に問い合わせしたら「午後に記帳して頂いて
    振り込まれてなければ再度お電話下さい」と言われた。うちの地域はお昼以降振り込みらしい。

    • 0
    • 20/02/17 08:03:58

    トピたてて放置してまたトピたてて

    • 3
    • 20/02/17 08:01:50

    うちも、児童手当がいついくら振り込まれてるかしらない
    今月なの?

    • 0
    • 20/02/17 07:50:00

    そうだ!今月児童手当だね!
    子供の口座にうつさなきゃ。

    • 1
    • 20/02/17 07:49:36

    最経済DVとかあるから、状況に応じて振込先を世帯主以外にできるよ

    • 0
    • 20/02/17 07:47:30

    >>43
    いや、古い人なのかなと思っただけw
    普通なら逆って言うよなと思ったの。
    トピずれごめーん。

    • 1
    • 20/02/17 07:46:39

    >>35
    私も当日振り込まれたお金見てワクワクしてるよ。
    子どもの口座に貯金できるから。

    • 0
    • 20/02/17 07:44:56

    >>40
    ん?どういうこと?
    あなたは、あべこべの意味がわからない人なの?

    • 1
    • 20/02/17 07:44:38

    国保なのかな?

    • 0
    • 20/02/17 07:43:50

    >>35
    え?
    児童手当って使うものじゃないの?

    • 1
    • 20/02/17 07:43:28

    >>39
    あべこべ…

    • 0
    • 20/02/17 07:41:10

    まず、一緒に記帳しに行くのが第一でしょ!?
    それでも入金されてないなら、それから役所に問い合わせなんじゃないの?
    何か順番があべこべだよ…

    • 4
    • 20/02/17 07:40:19

    旦那が持ってる通帳に児童手当が振り込まれてる、確認したいが通帳を見せてもらえない…

    いや、何で隠す必要ある?
    隠すってことはやましい事があるから?

    子ども何歳?
    いつから確認してない?

    • 3
    • 20/02/17 07:40:11

    こども課じゃないかな?今月は何日くらいですかね?くらいでいいんじゃない?前後するのかもしれないし~。

    • 0
    • 20/02/17 07:38:46

    まず記帳してからにしたら?

    • 2
    • 20/02/17 07:36:44

    児童手当あてにして生活してるの?
    振込当日に楽しみにしてる人いるんだ。
    ビンボくさ

    • 0
    • 20/02/17 07:35:39

    >>21
    ほんとそれ
    聞けばわかることも聞いてもわからないことも
    聞かなきゃわからんよ

    • 0
    • 20/02/17 07:35:35

    年1ペースで振込予定のハガキとか来ない?
    あと記帳を確認するのが先!!
    各家庭でしっかり確認すべき事なのに、月曜日の朝から役所の仕事増やしてどうすんの?
    やめてあげて!

    • 2
    • 20/02/17 07:29:35

    原因は旦那でしょ。こんなことに巻き込まれて意味不明な事を言われる役所の人可哀想

    • 4
    • 20/02/17 07:25:30

    >>24
    収入が多い方にって決まりあるよね。
    うちもそれで途中から旦那の方に口座変えたんだけど、給与振込じゃないほうで1冊旦那名義の通帳私が預かってその方に入れてもらってる。

    • 0
    • 20/02/17 07:21:28

    >>10振込後のことは金融機関じゃないと分からないでしょうよ…。
    宛先や口座番号が違ってたかどうかだったら控えで分かるけど…。

    原因とか役所で分かるわけないわ。笑

    • 1
    • 20/02/17 07:21:04

    >>24 市によって違うのかもね。じゃあ旦那に頼んで児童手当専用の口座作ったら?うちは学校の経費やPTA会費を引き落とす口座を給料口座と別にしてそこに児童手当が入るようにしたよ。
    田舎で学校指定の口座が普段使わないJAだったからってのもあるけどね。

    • 0
    • 20/02/17 07:20:47

    通帳見せてもらったわけじゃないんだから、まずはご主人に記帳させてそれを確認してからでしょ。

    • 5
    • 20/02/17 07:19:30

    >>24
    給料が多い方とか扶養してる方とかルールがらあったような。普通は通帳見れないなんてなくない?合っても財布別とかの夫婦なのかな?

    • 0
    • 20/02/17 07:18:16

    8時半からなので電話してみます
    不安だったから話聞いてもらえて少し落ち着いた。

    • 0
    • 20/02/17 07:17:29

    1番は旦那さんに記帳して見せてもらうことだけど、無理なら経緯を話すしかないんじゃない?振込されてると思うけどなぁ。なかなか振込されないのは稀だと思う。

    • 2
    • 20/02/17 07:17:19

    口座変更ってできるんですか?
    私も旦那に任せるの不安なので自分の口座にしようと調べたのですが、夫の口座じゃないとダメ的な事書いてありましたよ。なぜ夫じゃないといけないんだろう…これで困ってる人たくさんいそう。勝手に使い込むバカ旦那だっているだろうに。

    • 2
    • 20/02/17 07:13:55

    >>22
    児童手当人それぞれ違うってのあるんですぬ

    • 0
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ