幼稚園児が週2回のスイミングスクールで

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/02/15 17:52:44

    運動音痴の娘が1年生の時週5~10時間(通い放題コース)でちょうど1年で4泳法マスターして辞めた
    進級は他の子と同じペースで、我が子だけが特に遅いってわけでも無かった
    泳げても進級にはタイムも関係してたからそこを考えるとどうだろう

    • 0
    • 20/02/15 17:46:46

    無理じゃん?
    お遊びのスクールならあるのかな。
    うちは年長の時に4泳法の先のメドレーマスターしてたけど、早ければいいってもんでもないし。楽しく続けられることの方が大切だと思う。

    • 3
    • 20/02/15 17:26:15

    その子の現在の泳力にもよるかと。

    • 1
    • 20/02/15 17:11:57

    どうだろう。
    年中さんで、4泳法マスターしてて毎日何キロも泳いでいた子がいるけど相当運動神経良かった。
    4歳上のきょうだいより何をしても上だったからね。
    お顔つけから開始で1年とかじゃないかな。

    うちは伏し浮きぐらいから週1回で2年5ヶ月だったわ。
    週1だと2ヶ月に1回のテストだから講習で認定してもらってた。

    • 0
    • 20/02/15 17:00:16

    年長?ならセンスがあればできそう

    • 1
    • 20/02/15 16:51:10

    不可能かどうかはわからないけど、できてたら凄いと思う。
    バタフライやってるのうちの行ってるところだと幼稚園児でいないかも。
    選手コースは小学生からしかないところだからかな。

    • 1
    • 20/02/15 16:45:02

    >>13ありがとうございます。

    • 0
    • 20/02/15 16:44:11

    >>9
    うちの娘 運動神経あんまりよくない小2だけど
    背泳ぎからバタフライまで半年だったよ。
    だからセンスの良い子なら幼稚園児でもマスターは可能だとは思う。

    • 1
    • 20/02/15 16:41:55

    >>5年長なら可能?

    • 0
    • 20/02/15 16:38:56

    年長さんならマスターできる?

    • 0
    • 20/02/15 16:36:09

    >>2バタフライかっこいいじゃん。やる意味ある。

    • 0
    • 20/02/15 16:35:37

    >>7
    クロール背泳ぎ平泳ぎバタフライだよ。
    背泳ぎ平泳ぎバタフライを半年でマスターした子っているの?

    • 0
    • 20/02/15 16:32:50

    無理じゃない?クロールで25メートル泳げるようになって次の泳法そろそろって段階じゃない?

    • 2
    • 20/02/15 16:28:25

    >>3
    スイミングの順番は、背泳ぎが一番で次がバタなの?

    • 0
    • 20/02/15 16:28:02

    >>2
    役にたたないからバタフライやる意味ないと思ってるの?w

    • 0
    • 20/02/15 16:27:09

    無理だね。もう少し大きかったら可能だけど。

    • 1
    • 20/02/15 16:26:53

    >>2そうじゃなくて。

    • 0
    • 20/02/15 16:26:36

    >>1
    じゃ、背泳ぎスタートでバタフライまで半年は?

    • 0
    • 20/02/15 16:26:21

    クロールと平泳ぎで十分じゃない?
    バタフライとかいつ役に立つの?

    • 0
    • 20/02/15 16:25:25

    スタートがどこかにもよるけど無理

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ