マスクの次はハンドソープがないみたいよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/22 10:43:49

    >>91
    本当。一人が何ヶ月も先の分まで確保するより、国民全員がマスクしたほうが蔓延を防げるのに。馬鹿みたい。

    • 0
    • 20/02/22 10:41:32

    でもさ、ハンドソープってもともとどの家にもあるから無くなりそうになったら予備買うって今まで通りみんながしていれば店から無くなるって事はないような気がするんだけどな。

    • 8
    • 20/02/22 10:40:56

    何でもかんでもそうやって煽ってそれに乗る輩もいるからな

    • 7
    • 20/02/22 10:40:25

    >>126
    いや、でも
    安いからいつもAmazonで定期購入してるんだけど、今値段見てみたら倍くらいの値段になってて、かつ売り切れになってた。キレイキレイの詰め替え。

    • 0
    • 20/02/22 10:37:54

    たくさんあるよ。
    何、そういう流行りでも作りたいわけ?
    転売目的に大量に買い込んだ?笑

    • 6
    • 20/02/22 10:37:28

    1年分くらいはストックあるからいいや

    • 3
    • 20/02/22 10:36:42

    煽るなよ

    • 7
    • 20/02/22 10:34:55

    >>128
    うん。コロナみたいなエンベロープウイルスなら界面活性剤入ってりゃなんでも有効。

    • 1
    • 20/02/22 10:30:58

    固形石鹸があるじゃない。

    • 6
    • 20/02/22 10:28:03

    こうやって煽るから。

    • 7
    • 20/02/22 10:24:49

    >>128
    だよね~
    私いつも買い物帰りはキッチン直行だから食器洗剤で手洗ってる
    ここ10年ほどインフルもかからないし風邪もひかない
    ちゃんと洗えてればなんでも大丈夫と思ってる

    • 1
    • 20/02/22 10:21:20

    >>130
    本当それ
    体にいいって聞くとテレビで煽られるままに買い漁る、そしてある程度ブームが去ると品物が安定してスーパーに並ぶ、いつも買ってる商品だとすごく困る
    商品は無くなるし値段も上がる

    • 6
    • 20/02/22 10:13:09

    20年近く前だったか、みのもんたが紹介した食品が店頭から次々消えることあったわ。
    納豆、ココア、らっきょうなど。
    当時5,60代ぐらいの初老の女性が買い漁っていた。
    ばかか?と思ってたわ。
    今7,80代? 正しい知識も持たずトイペや洗剤買い漁っているよ。

    • 3
    • 20/02/22 10:12:59

    下手に煽るから無くなるんよ。そっとしとけ

    • 7
    • 20/02/22 10:10:42

    食器洗剤でいいじゃん。ジョイとか。

    • 8
    • 20/02/22 10:10:21

    マスクは全人口の一部しか普段の生活でしないかもしれないが、ハンドソープ(手洗い類)は基本皆んな使うでしょ。
    無いとしても一時的な買い込み。
    すぐ元に戻るさ。

    • 4
    • 20/02/22 10:08:56

    普通に大量にあるよ?

    • 13
    • 20/02/22 10:08:49

    ハンドソープなくなったら箱に入った石鹸が大量にあるからなんとかなる。

    • 6
    • 20/02/22 10:07:18

    あれ

    • 0
    • 20/02/22 10:04:28

    この間ちょうど無くなったから買いに行ったけど、ミューズはなかったけど他のは普通にあったよ。

    • 2
    • 20/02/22 09:56:44

    >>118
    私はハンドソープないと困る
    手指の除菌のはまだあるけど、なくなったら、
    ハンドソープでしっかり洗えばなんとかなると思って
    すごしてるから

    • 0
    • 20/02/22 09:55:06

    内緒だけど西松屋 エタノール入りのウェットティッシュまだまだあるよ。成分みないで買ってるのかな?

    • 1
    • 20/02/22 09:54:37

    >>117本当に。事務局もこの種のトピは削除してほしい

    • 6
    • 20/02/22 09:54:30

    ミニマリスト涙目

    • 2
    • 20/02/22 09:53:20

    ハンドソープがなくなって困るか?

    • 1
    • 20/02/22 09:52:34

    こういう煽りのトピは良くないよね。人を煽って不安にさせるなんて最低な遣り方。辞めてほしい!

    • 8
    • 20/02/22 09:52:22

    >>97
    別に中国製だろうが、ハンドソープは関係ないじゃん

    • 1
    • 20/02/22 09:50:56

    え、ハンドソープめっちゃ大量にあったよ

    • 2
    • 20/02/22 09:49:59

    >>112
    トピ削除依頼って出来るんでしたっけ?

    • 1
    • 20/02/22 09:48:29

    マスクは全くないけど、アルコール除菌シートやスプレーは少量売っている。使うと子供は肌荒れするから使いづらい。直接子供にしないが成分が強いのだろう。有っても殆んど使っていない。アルコール臭も子供は嫌う。

    • 1
    • 20/02/22 09:43:52

    ハンドソープは大丈夫だって言ってたけど。
    いちいちトピ立てないでくれる。無くなるから。

    • 8
    • 20/02/22 09:43:49

    ティッシュとトイレットペーパーじゃない?

    • 0
    • 20/02/22 09:43:47

    ティッシュとトイレットペーパーじゃない?

    • 0
    • 20/02/22 09:42:33

    え。私、体臭強い族だから、ミューズがないと生きていけないんですけど。

    • 0
    • 20/02/22 09:41:58

    >>104
    それでも手洗いはちゃんとしないと!

    • 0
    • 20/02/22 09:41:12

    めちゃくちゃ予備がある、こうなると分かっていたから備蓄している

    • 0
    • 20/02/22 09:40:39

    そういうことやたらに公で言わない方がいいような?
    混乱となったらどうする?

    • 3
    • 20/02/22 09:40:34

    >>100
    確かに!
    ノンアルコール除菌はたくさんあったけど、アルコール配合のはなかった。

    • 0
    • 20/02/22 09:40:01

    使いすぎるのも手荒れの原因になるよ。もとからいる正常な菌まで洗い流してしまうから良くないって。洗って手荒れしたら、なおさら悪い菌を寄せ付けてしまうから、ほどほどに。悪循環にならないように気を付けてね。

    • 0
    • 20/02/22 09:39:48

    >>96 それらは既に無い

    • 0
    • 20/02/22 09:38:47

    スーパーにもドラストにもコンビニにも普通に並んでたけど

    • 1
    • 20/02/22 09:37:40

    ふつうにあるよ

    • 1
    • 20/02/22 09:37:21

    イソジンのハンドソープどうだろう?
    手のアルコールなくなっちゃったからせめて手洗いはしっかりしたい。
    ウェットティッシュもアルコール配合はないんだよね。探せばあるのかな?

    • 0
    • 20/02/22 09:34:08

    余裕ぶっこいてるより私は準備してるわ
    爆買いの奴等への対策で、ある程度買わないと
    困りたくないから

    • 2
    • 20/02/22 09:33:39

    ハンドソープほんとに?!
    マスクないのよりずっと深刻だよそれ
    今日買いに行こう

    • 0
    • 20/02/22 09:33:30

    昨日ドラストでミューズ大量に買ってる子連れいて中国製なのにwと思った

    • 0
    • 20/02/22 09:33:16

    ハンドソープ無くても石鹸あれば大丈夫でしょ。
    それよりも、水なしでも手の消毒が出来る物じゃないの?除菌シートやスプレーが必要だと思います。

    • 3
    • 20/02/22 09:25:26

    >>94
    ボディジャンプじゃなくて、ボディシャンプーね

    • 1
    • 20/02/22 09:24:46

    >>92
    私も。
    泡立てて、手首や指の間とかゴシゴシする場所や、流す時間が重要らしいし、買えなければボディージャンプで良いって思ってる。

    • 2
    • 20/02/22 09:22:53

    ウェットティシュもハンドソープもないね。
    食料品のまとめ買いに今日行ってこよう。

    • 0
1件~50件 (全 172件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ