体操元ジュニア女王【静岡朝日・中野結香アナ】

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/02/04 23:29:40

2020年2月4日 10時38分

体操の元ジュニア女王が、お茶の間に笑顔を届ける。静岡朝日テレビに先月入社した中野結香アナウンサー(24=島田市出身)がこのほど、日刊スポーツ静岡支局を訪れた。常葉学園中3年時の2010年全日本ジュニア選手権で初優勝。その後の負傷で体操は断念したが、アナウンサーになるという長年の夢をかなえた。体操を始めたきっかけから今後の目標まで、大いに語ってもらった。

-体操を始めたきっかけは

中野アナ 体操一家でした。父方の祖父と母親が経験者で、親子3代。私は3歳で始めました。小学生の時は、2つ上の姉と一緒に、体操の大会に出ていました。

-ジュニアの体操日本一になった後、高校で体操をやめたんですね

中野 高校2年まで続けましたが、腰と右足の痛みが引きませんでした。大学時代には、体操教室でアルバイトをしていました。

-アナウンサーを志したきっかけは

中野 小学3年の時、テレビ朝日の富川悠太アナウンサーが私を取材してくれました。がむしゃらな姿に引かれました。平均台の上でジャンプしたり、一生懸命伝えようとする姿が格好良かった。私も伝える立場になりたいと思いました。

-大学卒業後は、出版社に就職したんですね

中野 書籍のPRを担当していました。それでもアナウンサーの夢をあきらめきれなくて、静岡で入社試験を受け直しました。

-静岡朝日テレビに入社して1カ月ですね

中野 発声練習を必死にやっています。今後は、スポーツを取材したいです。体操の経験を生かして、いろんな選手の素顔とか伝えたいです。先輩の森直美アナのように、温かみがあって、穏やかな雰囲気のアナウンサーになりたいです。

-最後に読者へメッセージを

中野 平均台の演技のように、真っすぐ1本、芯の通ったアナウンサーになれるように頑張ります。応援してください。

■中野 結香(なかの・ゆか)
1995年(平7)12月27日・島田市。
静岡市の水鳥体操館で3歳から指導を受ける。
2010年8月の全日本ジュニア選手権女子Aクラス(小5~中3)で初優勝。同月の全国中学校体育大会女子個人総合15位。常葉学園中-常葉学園高-早大社会科学部。
18年4月に都内の出版社に入社したが、昨年のアナウンサー試験に再度挑戦。先月1日付で静岡朝日テレビに入社した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ