新人パートさんに厳しくしてすぐ辞めさせちゃう人がいる。

  • なんでも
  • 慶応
  • 20/02/03 13:38:00

私が、「もう少しお手柔らかにしてあげまひょうよ」と言ったら、
「失敗が許されない仕事だから、それくらいで辞めちゃう人はいらない。」だって。
新人に何回も教えるのかなり面倒くさい。

今まで辞めた人達は、真面目だったし早々に見切りをつけた感じ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/02/03 14:37:30

    その人って教育係任されてるの?
    ただのパートでそんな事やってるならバカだしウザいやつだなとは思う。

    • 1
    • 20/02/03 14:33:15

    >>22
    言えないくせに笑

    • 1
    • 20/02/03 13:55:30

    今の職場、そんな感じかも。ボスパートが新人さんに厳しく指導…と言うよりはもはやイジメ。大声でシネって怒鳴ったりみんなの前でミスをネチネチ責めたり。
    私は別部署に異動になったから楽しく仕事出来てるけどボスパートがいる部署はすぐ人が辞めてく。派遣さんですら来なくなる。

    • 3
    • 20/02/03 13:52:53

    いたいた
    しかも、自慢げに何人辞めさせた!とか言ってるおばさま。あれ、どこらへんが自慢になるのか不明

    • 7
    • 20/02/03 13:52:10

    私なら空気読まずに、誰が原因で辞めていくか知ってますか?って本人に言ってしまいそうだ…

    • 7
    • 20/02/03 13:51:16

    昔いたよー
    新人が仕事できる人でみんなで団結してそいつに意地悪して辞めさせたw

    • 0
    • 20/02/03 13:48:25

    そんなんただの指摘じゃん。ちゃんと育てて指導できる人が上に立つべき人。

    • 0
    • 20/02/03 13:47:39

    1日で辞めた人が2人いた
    人手が足りなくてやっと来てくれた人達なのに
    自分が原因って気づいてないだろうなぁ

    私も何度辞めようと思ったことか
    あれは心折れるわ

    身内には優しいくせに

    • 4
    • 20/02/03 13:47:22

    いつも求人募集してるところって、そういう意地悪な人がいそうで怖い

    • 12
    • 20/02/03 13:47:05

    >>6
    だって理不尽なこと言われるのは辞めるよね

    • 0
    • 20/02/03 13:46:12

    >>8
    それかなり無理。性格悪いだけだ…
    そんなに仕事出来る人なの?

    • 0
    • 20/02/03 13:45:53

    以前の職場、自分の前任者が1週間くらいで辞めちゃったらしくて最初にそれ聞いた時は「本当にそんなことする人いるんだ!」と思ってたけど、職場の人間関係がひどすぎることに気づいてからはむしろ先見の明ありすぎだと密かに尊敬してたよ、会ったことないし名前も知らないけど笑
    私もなんだかんだで辞めた

    • 0
    • 20/02/03 13:45:49

    いた。

    私はそのフォローにまわってた。
    世話役頼まれてないのに新人イビりするの。
    上司も苦笑い。よくわからないけど精神疾患があって通院してるのも自慢する人だった。

    • 2
    • 20/02/03 13:45:17

    まーそうゆう人って、
    家族に馬鹿にされてるからか、ストレス溜まりまくって、外でどうしても威張りたいんだよね

    主が仕事教えるか、外人さん雇うしかないよね

    仕事ってあちこち募集してるから、わざわざヒステリックな変な人がいる所はみんな働きたくないもの

    • 3
    • 20/02/03 13:44:14

    失敗したり死ぬの?って聞いてみよ笑

    • 0
    • 20/02/03 13:44:11

    >>5
    いいえ、ベテランパート。

    • 0
    • 20/02/03 13:43:50

    >>4
    上司は注意はしてくれる。

    • 0
    • 20/02/03 13:43:45

    上の人に言って貰うしかないよね。

    言ってもムダな場合もあるけど、あまりに新人さんが 辞めてしまうようなら対応してもらわないと。

    • 0
    • 20/02/03 13:43:13

    >>3
    愛情がない厳しさなの。重箱の隅をつつくような。

    • 1
    • 20/02/03 13:42:39

    >>2
    そうだよね。引く手あまた。

    • 0
    • 20/02/03 13:42:17

    >>1
    がーん。

    • 0
    • 20/02/03 13:40:16

    厳しい人は正社員なの?

    • 0
    • 20/02/03 13:40:06

    完璧パワハラじゃん。そいつ辞めさせたほうがいいに決まってるし、上に報告しないの?

    • 3
    • 20/02/03 13:39:57

    あなたは、失敗しないの?って聞きたいね。
    その人のせいで新しい人入ってこなくなりそう。たまに厳しい人いるよね。

    • 3
    • 20/02/03 13:39:56

    次にいける良い人材ほどさっさと辞めちゃう気がしてる
    もったいないね

    • 7
    • 20/02/03 13:39:09

    わたしも今週行ってみて同じ対応だったら辞めるという現状です

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ