ネイルをしてるママって素敵よね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/01 17:35:16

    キモいネイルしてると80%低学歴って分かる。
    育ち悪い。田舎出身。PC使えない。

    • 2
    • 20/02/01 17:36:47

    >>158
    そんな人今時いる…?
    今は短めの爪にワンカラーやシンプルなデザインが多いけど。

    • 6
    • 20/02/01 17:39:09

    >>158
    はぁ?
    外すのに1万とか
    作り話するな

    • 5
    • 20/02/01 17:39:34

    人それぞれ無駄に思うことがあるってことよね。
    髪の毛にはこだわりたいけど爪は清潔であればいいとか。
    爪が窒息しそうで苦手って人もいるし。笑
    私は爪綺麗なの好きだけど取るのが面倒臭いからさー
    人に塗ってもらう時は良いけど取りにいくのとかは嫌(笑)

    • 1
    • 20/02/01 17:39:56

    汚らしいネイルはドン引き
    あと、派手な赤

    • 2
    • 20/02/01 17:42:27

    ここでネガティブなコメしてる人は50歳,60歳位のお母さん世代の人だよね

    • 4
    • 20/02/01 17:43:09

    仕事で出来ない人もいると思うけどネイルとかおしゃれって経済的、精神的に余裕がないと出来ないよね。
    色々貧しい人がいっぱいだなぁ

    • 7
    • 20/02/01 17:45:05

    ネイルシールとかって、あれはどうなんだろう?
    水仕事するとすぐにだめになっちゃうのかな?
    ジェルも長いことしてないな
    したいなぁ‥

    • 0
    • 20/02/01 17:46:01

    >>168
    綺麗に貼るのは結構難しいよ。

    • 0
    • 20/02/01 17:46:12

    >>167
    >精神的
    あぁたしかにね。
    気持ちがあまり良くないときはオフしてしばらく行かなかったりする。
    あまり考えたことなかったけど精神状態とも連動してるね。

    • 0
    • 20/02/01 17:46:42

    ネイリストになりたいんだーって超ブスが言ってたの聞いて吹き出しそうになった事ある。
    確かに手はきれいだけど・・・・・顔が・・・・・ゆりあん

    ぶっちゃけネイリストやるならローラ位の美貌があって欲しい・・・・

    • 0
    • 20/02/01 17:48:53

    >>166 あんたのコメント自体が古い

    • 1
    • 20/02/01 17:49:27

    >>169
    そうなんだ^^ 教えてくれてありがとう
    携帯の画面保護シールですらキレイに貼れないから、諦めよ‥
    爪がきれいとテンション上がるんだけど、ジェルネイルしに三~四週間に一回とか絶対いけない

    • 0
    • 20/02/01 17:51:14

    センスだよね、すべて。服装とかすべてトータル。顔も。

    • 2
    • 20/02/01 17:51:19

    >>171
    え、ネイリストってマスクしてるからブスでもよくない?

    • 3
    • 20/02/01 17:51:28

    ネイルとかネイリストとかサロンを特別視してる人が多くて驚いてる。
    そんなハードル高いものじゃなく気軽なこと、日常の一部でしょ。

    • 7
    • 20/02/01 17:52:14

    >>172
    ごめんなさい

    • 0
    • 20/02/01 17:52:23

    >>171
    なんか…人としてどうなの?って人だね、あなた笑

    • 1
    • 20/02/01 17:53:51

    >>171
    技術の低い美人と、美人じゃない上手な人なら後者を選ぶ。
    夢をもつ赤の他人にそんな事思う人の方が酷い面してそうだよ。

    • 4
    • 20/02/01 17:54:19

    >>175 良くないよ!!
    ブスはセンス悪いし、そもそもそんな人にネイルやってもらってブス菌ついたら困るじゃん。

    • 0
    • 20/02/01 17:54:54

    >>178
    ほんと、ちょっと貧しいよね
    吹き出しそうになったって。。本当ならひくわ

    • 2
    • 20/02/01 17:55:31

    >>180
    あんたの顔面レベルが気になるわ~ww

    • 2
    • 20/02/01 17:56:28

    >>179 技術の高い美人探してやってもらおうよ。
    ブスお断り!

    • 0
    • 20/02/01 17:59:04

    ご自身がブスだから他人の顔が気になるんですね。
    ネイルに関するトピですよ。
    お薬のんで寝ましょうね。

    • 4
    • 20/02/01 18:05:00

    ネイリストどぇーーーーすぅ

    • 0
    • 20/02/01 18:05:14

    確かに飲食店はできないよね。私以前がそうだった。今工場で禁止はされてないけど私だけ許されてネイルしてる笑

    • 1
    • 20/02/01 18:06:52

    >>171美貌よりお金とってするんだから腕がある人が全然いいよ!

    • 1
    • 20/02/01 18:16:00

    わかる。私は子供がまだ小さいからできない。早くサロン行きたいなぁ。
    ネイルを含め、今のオシャレって男性にモテるためではなく、自分のモチベーションのためにやる人が多いよね。綺麗な自分の爪を見てテンション上がるし。他人どうこうではなく自分が満足していればそれでいいんだよ。
    飲食店では、クリアカラーのネイルでもダメなのかな?艶感があるだけでもだいぶ変わるよね。

    • 8
    • 20/02/01 18:22:39

    私これ使ってるよ。知ってる人いるかな?便利だよ。

    • 0
    • 20/02/01 18:23:59

    >>189
    私はプリネイル使ってるー!

    • 0
    • 20/02/01 18:24:45

    >>154好きな映画ってなあに?

    • 0
    • 20/02/01 18:25:04

    >>171
    上手なネイリストってぽっちゃりが多い。

    • 0
    • 20/02/01 18:28:15

    ネイルが上手か下手か?
    顔やスタイルでは決まりませんわね
    要は器用かそうではないかだけなのにwww

    • 0
    • 20/02/01 18:29:22

    >>191
    好きな映画を選んでってことです

    • 0
    • 20/02/01 18:30:04

    私したことないんだけど、赤ちゃんいる人はどうしてるの ?

    • 0
    • 20/02/01 18:31:35

    セルフでやってる人いる?なに使ってますか?
    私はベースとトップをグレースジェルでカラーはセリアのジェル使ってるー。

    • 0
    • 20/02/01 18:32:17

    >>131 32だからまだ姑世代ではないわ笑
    別にそれを人に押し付けないし。
    自分は汚く感じるからやらないだけ。

    • 0
    • 20/02/01 18:32:27

    手荒れを防ぐ為にやってる
    厚めにジェルのせてもらう

    • 0
    • 20/02/01 18:33:24

    >>195
    私は普通にやってるよ

    • 0
    • 20/02/01 18:36:30

    >>195
    普通にしてる

    • 0
    • 20/02/01 18:39:40

    >>198
    手荒れに何の効果が?私は折れない為にネイルしてる

    • 2
    • 20/02/01 18:41:36

    >>161
    ネイルでPC使えないってあなた何歳?どこの田舎?w今時短いジェルしてるOLいるでしょ

    • 5
    • 20/02/01 18:44:29

    爪が薄いから
    ネイルして爪守らないと
    少しぶつけただけで自爪がおれる

    • 1
    • 204

    ぴよぴよ

    • 20/02/01 18:47:21

    あんまりゴテゴテのネイルは嫌だけどシンプルなネイルなら綺麗だなぁマメにネイル行ってオシャレな人だな~って思う。
    私も主と一緒でしたいけど職業柄できないから羨ましい。

    • 1
    • 20/02/01 18:50:47

    ネイルしてて家事がどうこう言ってるひとさ、妬みにしか聞こえない。笑
    長くて派手すぎるのはどうかと思うけど、ネイルってお金かかるからね。

    • 8
    • 20/02/01 18:51:44

    >>201
    厚めにジェルしておけば
    痒くてかいたときの皮膚へのダメージがおさえられます

    • 0
    • 20/02/01 18:55:51

    主も素敵だよ

    • 1
    • 20/02/01 18:57:00

    確かにたまにサロンによってめちゃめちゃ分厚くされるときあるけど
    背中とかかゆいのにかいてる感触なくてもどかしいときあるw

    • 0
    • 20/02/01 18:57:53

    かかりつけの大きめの個人病院は受付の事務員がジェルしてる。
    見てていい気分にはならない。

    うちに夕刊持ってくるばばあが真っ赤とかのジェルしてる。
    別にだめじゃないんだろうけど、年齢と容姿に似合ってない。

    • 5
1件~50件 (全 256件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ