しまむら、苦境の裏で決めた「異例の社長交代」

  • ニュース全般
    • 29
    • 安元
      20/02/01 13:13:18

    しまむらはユニクロ化したのが失敗だと思うな。自社ブランド開発なんてしなくてよかったんだよ。しまむら開発商品やコラボ商品なんてどれも2番煎じ3番煎じだから目新しさもなく購買意欲が沸かない。

    昔テレビで見たんだけど、衣類の在庫を沢山抱えた他アパレルがしまむらにそれらを引き取ってもらおうとその場でしまむらと値段交渉して、成立したらしまむらが卸値で購入しそれらをしまむら店舗で販売する。
    このやり方でやってた時のしまむらが良かったんだよね。セレクトショップで掘り出し物を探す感を味わえるというか。サイズ展開や同じ商品が有るとは限らないがその不便さも楽しい買い物に繋がってさ。


    今は何処のアパレルも在庫抱えを懸念しての商品展開をしてるみたいに感じるから、しまむらも昔のような販売方法も出来なくなってるのかも知れないけどさ、新社長がどんな戦略をするか期待してみようかな。

    • 10
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ