みんなでコロナウイルスの謎を解明しよう!

  • なんでも
  • 仁和
  • 20/01/30 22:59:28

みんなの見解、感染のパターンや症状の違いなど
このウイルスにはどんな特徴があるかなど
今までの感染の状況を見て思ったことを意見交換しませんか?

今言われているのは、
潜伏期間が1日~14日
潜伏期間中も感染する
人から人への感染ある
飛沫感染
死者は高齢者や持病がある人が多い

何か見つけてママスタから世界を救えたらすごいよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/30 23:44:49

    今日ニュースでやっていたけど奈良の鹿がいる所(何処だっけ?)は日本人の姿が消えて中国人ばかりだと言っていた。人から人への感染は認められたけど人から動物に感染したらもう止められないって

    • 0
    • 20/01/30 23:42:22

    >>12
    そこまでするほど強いウイルスではないとわたしは思うなぁ。極端すぎない?
    タクシーとスーパーとか開けるなら人がガンガン動くしw
    もっと現実的な解決を探したいな。

    • 1
    • 20/01/30 23:40:57

    風邪?
    インフル?
    肺炎?
    やたら死亡するけど?

    つまり最初の感染日が中国も把握してない

    • 1
    • 20/01/30 23:35:39

    万一バイオテロだとして、自国でやるかな?
    敵国がやるんじゃない?
    脅しとして。

    24の見過ぎかな。

    • 2
    • 20/01/30 23:33:37

    国内での発症者は全て武漢絡み。
    バスの運転手とガイドもバス内が武漢状態になってしまったんじゃないか。

    楽観的すぎるかもしれないが、飛沫で感染はあるにしても、ひょっとしたら手指から粘膜への感染が主流なのでは?

    つまりすれ違った位では感染しないが、感染者の多い状態でドアや手すりなどにウィルスが付着し、それを触った手で目を擦る、食べ物をつまんで食べるとか。

    綺麗に洗浄されたお箸で食べる。
    屋台の物とか避ける。
    手洗いをしっかりする、等で防止出来るんじゃないか?と。


    まぁでも封鎖が一番だね。
    最低2週間、世界中で家に閉じこもり、発症者を隔離治療する。
    中国は今13都市だっけ?封鎖状態。春節延長してる。

    日本も旧正月休みもう一回2週間やれば良い。

    スーパーと病院とタクシー以外動かさない。
    今中国はまさにこの状態。

    • 3
    • 20/01/30 23:25:45

    エボラ出血熱とエイズの成分が含まれている。

    • 0
    • 20/01/30 23:25:26

    中国不衛生だから広まった。日本は大丈夫。
    これ私の希望。

    • 2
    • 20/01/30 23:24:56

    中国が人為的に起こしたバイオテ◯だと思う

    • 2
    • 20/01/30 23:23:41

    亡くなった人は武漢に住んでいたか滞在していた…じゃないのかな。

    • 0
    • 20/01/30 23:18:37

    死者が出てるのは今のところ中国だけだよね?

    • 0
    • 20/01/30 23:12:16

    1番怖いのは人間だと思った。
    警戒するのは大切だけど、必要以上にパニックになるのが1番危険だなと中国人の様子を見て感じた。
    中国だからあんな感じなのかもしれないけど…。

    • 0
    • 20/01/30 23:11:07

    武漢郊外の山奥に棲むコウモリが保菌。食したネズミ、食した人に次々と感染。

    • 0
    • 20/01/30 23:11:00

    日本国内での日本人の感染率かなり低い

    • 1
    • 20/01/30 23:10:08

    発症してから陰性と診断されて再検査で陽性になってるパターンもあるよね。
    ウイルスの増殖速度が遅いのかな?
    だから潜伏期間が最大14日間もある?

    • 0
    • 20/01/30 23:07:15

    春節前からウイルス保持者が日本へたくさん来ていたはずなのに、武漢渡航歴がない人の感染は今のところバス運転手とバスガイドのみ…。
    しかも武漢から来た観光客を乗せていたバス。
    そろそろもっと感染者が出ていてもおかしくないと思うんだけどなぁ。
    やっぱり二次感染だと感染に気付かないほど軽症な人の方が多いのかな。

    • 2
    • 20/01/30 23:05:36

    症状はインフルや肺炎に似ているが
    現時点でワクチンや特効薬はない。
    感染力は強いが重症化はしにくい
    疾患がある人は要注意

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ