問題児の親は授業参観行ってはダメですか?

  • なんでも
    • 61
    • 天保
      20/01/28 14:04:37

    なんだか殺伐とした学校ですね。先生方はその子を放置しているの?
    呼び出されたときの主の対応がどうなのかも気になりますけど。

    娘さんに逃げ場?必要なのは逃げ場ではなく、自分自身と向き合わせることでしょ。

    私も周りの方と似た経験があります。昨年は同じクラスに問題行動(授業妨害、暴言、暴力)をする男の子がいて(一年から同じクラスだけど、目立ち始めたのは三年生から)、むしろ来てほしいと思ってました。
    親御さんと話してみると、とても一生懸命子育てされている方だということがわかりました。

    親御さんと連絡先を交換して、お互いに良かったと思ってます。学校外でのことも話し合えたし。
    ほかの学年の先生や校長、副校長、技術員さんまで総動員して、学校ぐるみでその子を見守っていたおかげか、問題行動もいつの間にか沈静化しましたよ。成長の一過程だったのかも。

    ずいぶん落ち着いて、うちに遊びに来てもらっても大丈夫なまでになりました。わがことのように嬉しかったですよ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ