King Gnu、大ヒットの理由。芸大バンドのオシャレ感とベタさ

  • ニュース全般
  • 延暦
  • 20/01/25 12:13:10

昨年の紅白に初出場を果たした、男性4人組バンド「King Gnu」(キングヌー)。

 ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』(日本テレビ)の主題歌「白日」の大ヒットに始まり、「飛行艇」(ANA)、「傘」(ブルボン)、「Teenage Forever」(ソニー)などがCMソングに起用され、一気にお茶の間に浸透しました。これらの曲を収録したニューアルバム『CEREMONY』(2020年1月15日リリース)がオリコンやビルボード・ジャパンのチャートで1位を獲得し、若者を中心に絶大な人気を博しているのです。
とはいえ、紅白で初めて存在を知った人も多いはず。“最近まで何て読むのか知らなかった”という方のために、簡単にご紹介しましょう。

 メンバーは、井口理(ボーカル、キーボード)と常田大希(ギター、ボーカル、ピアノ、プログラミングなど)の東京藝大出身の2人と、勢喜遊(ドラムス、コーラス)、新井和輝(ベース)。骨太なインディーロックを土台に、ジャズやクラシックの要素も取り込んだ意欲的なポップスを展開しています。自らを「トーキョー・ニュー・ミクスチャー・スタイル」と称している通り、新時代のごった煮サウンドで異彩を放つ存在なのです。
このように、いかにも一部マニアックな音楽好きにウケそうなスタンスを保ちながら、同時にライトなリスナーの心もつかんでしまったKing Gnu。
こびることなくバカ売れした理由を、いくつか考えてみたいと思います。

①藝大ならではのオシャレ感
まずは音楽面。ほかのJポップにはない、“ちょっとイケてる感じ”を演出しているのが、ひんぱんに登場する装飾音や経過音です。大ヒットした「白日」を聞くと、ベースラインが一拍ごとに半音ずつあがっていくゾワっとする進行や、ただの“ド・ミ・ソ”では割り切れないアンニュイな雰囲気が印象に残ります。
こうした、純粋無垢さとは対極の世界観を演出しているのが、装飾音や経過音と呼ばれるものなのですね。洋楽の有名どころでは、スティーヴィー・ワンダーやスティーリー・ダンあたりが分かりやすいでしょうか。
そうした技を駆使しながら、決して歌えるJポップからは外れない。そんなスリル感とバランス感覚が最大の特徴なのだと思います。

②破天荒なようでいて歌詞はマジメでベタ
おとなびた作曲術を披露する一方で、意外にも歌詞が青臭いのが面白いところ。
たとえば、<誰かのために生きるなら正しいことばかり言ってらんないよな>(「白日」詞・Daiki Tsuneta)とか、<過ちを恐れないで 命揺らせ 命揺らせ>(「飛行艇」詞・Daiki Tsuneta)なんて、びっくりするぐらいにまっすぐです。きわめつけは、<等身大のままで生きていこうぜ 歳を重ねても>(「Teenager Forever」詞・Daiki Tsuneta)というフレーズ。
楽曲の構造や演奏は都会的でアヴァンギャルドなのに、歌っている内容が四畳半フォークみたいなので、なんか妙な気分になるのです。
これが彼らの目指すところなのか、マーケティングの面から必要に迫られたのかは分かりませんが、音と言葉が反目し合っていて、いいスパイスになっているんじゃないでしょうか。

③勢喜遊のドラムがすごい
昨年2月、テレビ初出演の『ミュージックステーション』(テレビ朝日)で「Slumberland」を披露した際、勢喜遊のドラムに度肝を抜かれました。全身でリズムを“うたう”ような異様な躍動感は、個性的なメンバーの中でも群を抜いていました。
音楽に熱中する理由は人それぞれだと思いますが、理屈を超えて聞く人の身体を動かす力があるか。これが大ブレイクするかどうかの分かれ目なのだと思います。その点で、King Gnuは最高のドラマーを擁していると言えるでしょう。

 様々なジャンルを手際よくまとめ、親しみやすいポップスに仕立て上げるKing Gnu。月並みですが、最近の若者は大したもんだなぁ。超優秀な彼らの今後に期待しましょう。





  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/26 16:54:21

    >>84
    ファンだったの?

    • 0
    • 20/01/26 16:55:00

    来月はシブヤノオト見よう

    • 2
    • 20/01/26 16:55:45

    >>85
    クリープハイプのね

    • 0
    • 20/01/26 16:56:11

    >>12
    ほんと。新井先生もせきゆーもすっごいから。

    • 2
    • 20/01/26 16:56:59

    ボーカル汚いバンドって感想

    • 3
    • 20/01/26 16:58:45

    >>88
    先生?

    • 0
    • 20/01/26 17:01:02

    >>86
    楽しみ。アンチも何だかんだ見るんだろうな。

    • 1
    • 20/01/26 17:01:33

    新井先生

    • 0
    • 20/01/26 17:05:51

    ファンの方へ
    一部のファンからトピが不快とのご指摘があったので、ファンでない方へのレスは禁止でお願いします。

    • 2
    • 20/01/26 17:09:39

    >>93
    ファンでない方「への」?
    アンチ「に」コメントするなってこと?
    アンチ「は」コメントするなってこと?

    • 0
    • 20/01/26 17:22:08

    >>91
    こういうファンが痛い

    • 0
    • 20/01/26 17:23:16

    >>93
    ファンにアンチへのレスをやめろって事?

    • 0
    • 20/01/26 17:33:33

    >>96
    そうです、その他のカキコミは誰でも自由です。

    • 0
    • 20/01/26 17:34:54

    解散したら井口は音楽辞めそうだな

    • 1
    • 20/01/26 17:40:27

    >>81私は旬なそこらへんのバンドとは違うと確信してる。
    まず芸大出身で歌声にしろ基礎があり他とは違う。
    ただのバンドじゃないよ。
    音楽聞けばよくわかる。
    私にとって今まで好きだったアーティストたちはなんだったのかと思うほどのレベルの高い音楽。
    それがキングヌー!!

    • 1
    • 20/01/26 17:41:54

    >>97

    いいから、トピ下げてよ。
    ちゃんとファントピあるからさ。

    • 0
    • 20/01/26 17:44:48

    >>91
    アンチでもないけど、わざわざみないよ

    • 1
    • 20/01/26 17:48:45

    >>99
    確信
    評論家気分で語っちゃうとこ痛いねー
    基礎があるとか何とか聴けばわかるとか、ヲタは褒めちぎるからね
    基礎あってアレなの?って私は思ったけど

    • 4
    • 20/01/26 17:50:42

    >>98
    辞めてくれたら音楽番組で見なくて済むわ

    • 1
    • 20/01/26 17:54:10

    >>99
    それはファンだからなだけだよ
    こんな語りするだけ痛さが増すだけ
    まだわからない?
    聞いたって、良いと思う人ばかりな訳ないんだから

    • 2
    • 20/01/26 17:55:53

    >>103
    俳優やってるからテレビ出そうじゃん

    • 0
    • 20/01/26 18:01:33

    >>105
    音楽番組に出ないだけマシかな

    • 0
    • 20/01/26 18:16:57

    井口が最近には珍しく汚くて変態じみてる風貌で、あの学歴ありきだからギャップ萌えなんだろな
    最近汚い変人少ないから

    • 4
    • 20/01/26 18:35:29

    >>107
    汚い変人をテレビで見るのも苦痛だわ
    学歴あっても、そういう配慮の出来ない人達なのね

    • 1
    • 20/01/26 18:38:25

    凄い人気だもんね。

    • 7
    • 20/01/26 18:41:09

    >>109
    今だけだと思う
    汚らしい

    • 3
    • 20/01/26 18:43:41

    ファン→アンチ→興味なし
    だから、アンチも有難いのかな(笑)

    • 4
    • 20/01/26 18:44:54

    きったないボーカルのバンドって印象だけ
    歌番組で聴いてもたいしてうまくもなくて、逆に藝大なんだと知って驚いた
    藝大の価値下げるレベル

    • 3
    • 20/01/26 18:46:51

    お揃いのスーツ着てどこかで見たことある雰囲気よりは楽しいかな。

    • 2
    • 20/01/26 18:53:42

    ラジオ見るといい人なのが分かる。

    • 1
    • 20/01/26 18:56:14

    >>113
    なに?
    意味がわからない

    • 0
    • 20/01/26 18:56:46

    どこが良い歌なのかわからない

    • 4
    • 20/01/26 18:57:19

    >>114
    ラジオなんてファンしか聴かないでしょ

    • 1
    • 20/01/26 18:58:15

    >>116
    同感

    • 1
    • 20/01/26 18:59:14

    >>97
    何故ファンにだけ制限するの?アンチは一々ファンのコメントに汚いキモイ言ってるのに

    • 2
    • 20/01/26 19:00:45

    ここ最近の人達で1番嫌い
    中毒、沼、とか言われても声がまず気持ち悪いから聞く気になれません

    • 2
    • 20/01/26 19:12:46

    人気に嫉妬してるようにみえちゃう。

    • 2
    • 20/01/26 19:13:35

    >>120
    そうなの聞く気にならないんだよね
    こればかりは仕方ない

    • 1
    • 20/01/26 19:15:55

    >>121
    ファンだからでしょ
    アーティストに嫉妬の意味がわからんよ

    • 1
    • 20/01/26 19:16:45

    >>121
    ??

    • 2
    • 20/01/26 19:16:54

    >>120
    中毒とか沼とか、意外と詳しいよね。

    • 8
    • 20/01/26 19:18:57

    わざわざアンチする意味が分からない。

    • 8
    • 20/01/26 19:23:10

    >>125
    だって、ファンの人がよく言うから
    詳しくなっちゃうよ

    • 1
    • 20/01/26 19:25:05

    >>127
    ファントピ見てるの?

    • 0
    • 20/01/26 19:26:29

    何がいいんだかわからない

    • 2
    • 20/01/26 19:28:06

    >>112
    藝大なんか変人ばかりだから意外でもなんでもない

    • 2
    • 20/01/26 19:29:45

    スポーツ番組で良く飛行艇が流れて嬉しい。

    • 5
    • 20/01/26 19:31:51

    >>125
    私は他のアーティストファンで、そこのサイトにヌーファンがよく比較する為に使う言葉だよ
    実際、よく言ってるから、詳しいとか言われちゃうのね

    • 0
    • 20/01/26 19:33:10

    嫌いなものは嫌いなんだよ

    • 1
    • 20/01/26 19:35:06

    芸大って凄いなー

    • 2
1件~50件 (全 419件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ