ファミマやセイコマートの店員

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/01/23 10:52:04

全国そうでないと思うんだけど、私が出会ったコンビニ店員さんで変わってるなぁ、見た目変だなーって思う人ってファミマやセイコーマートに多い。メイクが濃かったり、髪の毛パーマかけてたり。お客さんからすればドン引きなんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/23 16:23:56

    こっちはローソンが一番まとも

    • 0
    • 20/01/23 11:32:51

    都内だと日本人の店員はほぼいないよね。
    無愛想でカタコトの外人ばっか。
    ほぼアジア系だけどね。

    • 2
    • 20/01/23 11:26:42

    ローソン シニア
    ファミマ ギャルか外国人
    セブン きっちりした人

    ってイメージ

    • 1
    • 20/01/23 11:24:27

    うちの方のファミマは派手なのはいないけど その接客で大丈夫なのか?って人がいっぱいいる。ありがとうございましたもいらっしゃいませもなし

    • 2
    • 20/01/23 11:21:53

    セイコマって?
    北海道限定の話?

    • 1
    • 20/01/23 11:19:33

    トピズレだけど、歯医者の歯科助手がギャルだったから引いた。

    • 0
    • 20/01/23 11:04:46

    今時、茶髪や金髪ダメにしたら求人に応募来ないよ。メイクやネイルもね。

    • 1
    • 20/01/23 11:04:37

    そんなことより、東南アジアの人が多い。

    • 1
    • 20/01/23 11:03:00

    うちの近所のファミマ3店は見た目変な人も金髪も派手な人もいない

    • 1
    • 20/01/23 11:00:03

    そう?私の近所三店舗あるけど全部セイコーマートなんておばさんばっかりだよ

    • 0
    • 20/01/23 10:58:39

    ファミマは時間帯問わず金髪とか派手な人多い

    • 0
    • 20/01/23 10:55:47

    人種差別するわけじゃないんだけど、黒人の店員さんだと一瞬びっくりする。近所に多くなった。

    • 2
    • 20/01/23 10:54:14

    パーマは別にいいと思うけど、金髪に近い茶髪の人だとなんか嫌だな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ