ランチに招待したママ友 皿をそのままにしておいてと言ったのに重ねて流しに持ってきた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 557件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/21 09:53:37

    >>144
    そう思うあなたが無神経

    • 2
    • 20/01/21 09:55:59

    >>145
    何で?主みたいな人は家でランチなんてしてはいけないよ?

    • 4
    • 20/01/21 09:56:13

    お湯ですすいで油ある程度落としてから洗い出すから、重ねられてもなんとも思わないし。
    ありがとう!って思うだけ。

    • 2
    • 20/01/21 09:57:32

    いやー重ねられるのイラつく。

    同じ洗うんでも汚れを分散させる必要ないよね。
    同じ量の汚れなら、一ヶ所にまとめといて欲しい。

    子どもが一ヶ所にお漏らしするのと、歩き回りながらお漏らしされるのとどっちがマシかって考えてみて。

    • 2
    • 20/01/21 09:57:46

    ずっと座ってる人いるけど、そっちの方がイラッとする。

    • 2
    • 20/01/21 09:58:42

    >>148お漏らしと洗い物じゃ違うし、お皿洗う時は全体をきちんと洗うからそんなこと気にならないな。

    • 1
    • 20/01/21 09:58:44

    だったら紙皿でも使えばよかったじゃん!

    • 7
    • 20/01/21 10:00:28

    >>148
    子供のお漏らしと一緒にするな!
    結局皿の後ろも洗うんだから一緒じゃないの?

    • 0
    • 20/01/21 10:00:29

    >>148
    子供のお漏らしと一緒にするな!
    結局皿の後ろも洗うんだから一緒じゃないの?

    • 3
    • 20/01/21 10:00:50

    下げなきゃそれはそれでトピ立てて文句言うんでしょ?ちゃんとしたママ友じゃないの。田舎がどうとかそういう問題じゃない。

    • 7
    • 20/01/21 10:01:12

    >>148まずお漏らししたことないから想像つかない
    汚い尿の話と食器洗いの話同じにするなよ

    • 1
    • 20/01/21 10:01:25

    気にするなら呼ばなきゃいいし、呼ばれた方も悪口言われて可哀想。うちでも人んちでも準備も片付けも気づい人が勝手にやってるから楽だよ!

    • 0
    • 20/01/21 10:01:37

    >>150
    いや、もちろん違うけどね。

    そこじゃなく、同じ量の汚れが一ヶ所にまとまってるのとあちこちに飛んでるのと違いを想像して欲しいのよー。

    そりゃ皿は裏も表も洗うけどさ。
    ここにもついてた!!って怒りよ。

    • 1
    • 20/01/21 10:02:47

    私神経質だから人を呼ばない。玩具とかベロベロ舐められるの嫌だし。
    文句言うなら呼ばなきゃいいのに

    • 2
    • 159

    ぴよぴよ

    • 20/01/21 10:03:14

    >>157お皿って洗う時は全部洗うじゃない?洗えばキュッキュするから気にならないな。色もしみたことない。もしついても漂白するし。

    • 0
    • 20/01/21 10:03:18

    そんなに高価なお皿なの?
    ウチは予備洗いしてから食洗機にかけるから
    何とも思わない…

    • 1
    • 20/01/21 10:05:30

    遠回しに言わずに、ナポリタンの皿には重ねないで~って言っとけば良かったのに。
    完璧に察せる能力ないし、招待してもらって片付けしないわけいかないし。
    文句あるなら呼ばないで、めんどくさい。

    • 6
    • 20/01/21 10:06:31

    >>157
    えっ?最初お湯に付けたりしないの?油汚れが結局お皿全体に付くから結局一緒でしょ?

    • 2
    • 20/01/21 10:06:32

    田舎関係ないでしょ(笑)

    • 3
    • 20/01/21 10:06:46

    ランチで人の家に行ったり人にパスタ出してることがそもそも田舎なのに、その中で田舎出身は~とか言ってるのウケるよね

    • 4
    • 20/01/21 10:09:27

    正面しか洗わないの?
    結局裏もあらうよね
    いいじゃん別に面倒くさいな!
    招待されてるのに
    そのままとかできないよ
    田舎出身とかいちいち言ってめんどくせ
    凄く都心出身でも重ねる人は重ねるんだよ

    • 2
    • 20/01/21 10:09:49

    幼い頃、友達の家に遊びに行き、こたつの掛け布団(生地の良い良質な物)にジュースをこぼしてしまった。その家の子もお母さんも私の服が濡れていないかを心配してくれた。お互い家庭を持って頻繁には会えないけれど、今も仲はいいです。そういう温かさを私は忘れられないです。

    • 3
    • 20/01/21 10:10:03

    >>165
    田舎でもパスタなんて出さない(笑)

    • 1
    • 20/01/21 10:10:15

    重ねて流しに持ってくる→  やりすぎ
    食べ終わっても座ったまま→ 気が利かない

    どちらにしても「田舎出身って苦手!」ってトピを立ち上げそうな主

    • 10
    • 20/01/21 10:10:18

    >>148
    あんたの子供は歩きながらお漏らしするのか笑

    • 0
    • 20/01/21 10:11:55

    じゃあ、やられる前に自分でやれよ。
    何でも、自分の思い通りにならないよ。
    どの道、皿の裏も洗うもん。重ねようが同じでしょうが。

    • 1
    • 20/01/21 10:13:08

    そのままにしてって言っても素直に聞いてくれない人はめんどくさい性格

    • 2
    • 20/01/21 10:13:20

    田舎のお義母さん思いだした
    強引はダメだけど家でランチしたら
    気遣うしやっちゃう事もある
    だから最初に言ってちょーだいね

    • 0
    • 20/01/21 10:15:05

    >>148
    それお皿の後ろも念入りに洗わないって事?うちの姑と一緒やな

    • 0
    • 20/01/21 10:15:34

    知り合いにランチに招待された 子供の言うこと間に受けてベタベタのナポリタンを出された
    人んちのご飯苦手だから行きたくなかったんだよなぁ…
    田舎出身の人って世間知らずだから苦手

    • 0
    • 20/01/21 10:16:09

    え…、みんなそのままにしておいてって言われても、いいよいいよとか言って持っていくの?
    もし、一応気遣って持っていくなら重ねて持っていく事しないよね…自分の家と同じじゃないんだし。

    • 5
    • 20/01/21 10:16:31

    皿の裏までしっかり洗わない人?
    汚ねー
    そんな人に家ランチ誘われたくない

    • 3
    • 20/01/21 10:16:59

    >>175
    ママ友ですら無くなってるw

    • 4
    • 20/01/21 10:18:13

    4人で集まり、ご飯終わって3人は座ったまんまだったらそれはそれで文句言いそう。

    • 3
    • 20/01/21 10:18:27

    さすがにお皿の洗い方は人それぞれだしここで言い合うことじゃないだろw
    それをたまにしか来ない他人にまで求めるかどうかが問題なわけで

    • 0
    • 20/01/21 10:18:48

    主思ったより叩かれて出てこれないw
    ナポリタンだなんて書かなきゃよかったねw

    • 0
    • 20/01/21 10:19:04

    >>163
    横だけど、私はその人に同意。
    すぐ洗いたいからお湯につけたりせず、
    60度のお湯で(設定温度)濯ぐというか洗い流してから洗剤で洗うから。
    つけるなら、ぎとぎと汚れ拭き取って、又60度お湯で洗い流してからだから、
    ぎとぎとの皿を重ねられたくない。
    重ねてしまう人はやっぱどこか雑だわ

    • 3
    • 20/01/21 10:19:27

    田舎者バカにするの大好きだね~
    田舎関係なくその人の気質でしょ。

    • 5
    • 20/01/21 10:20:09

    >>182
    あんたの意見なんて誰も聞いてないよ(笑)

    • 2
    • 20/01/21 10:20:35

    皿や食器類は別に重ねてもらっても構わないけど、キッチンには入らないでって断る。
    洗うんだったら一緒じゃんって思うし、食洗機だったら予洗いするけど、手洗いのが早いし食洗機使わないからどーでもいい。

    • 2
    • 20/01/21 10:20:55

    >>176
    うちのは安物のお皿だから重ねちゃうけどおよそのはそのままにって言われたら重ねないほうがいい?とかじゃあ置いておくねって誰かしら聞くことが多いから批判されててびっくり

    • 4
    • 20/01/21 10:22:57

    まぁ、そのままでいいよって言ったらそのままにしておいてって思う。
    台所に入られたくないから、そのままでいいよって言ってるのに無視して食器下げてくる人とかやめてってなる。

    • 3
    • 20/01/21 10:23:19

    >>186
    なんか読みにくいわ。
    句読点ぐらい付けなよ。

    • 0
    • 20/01/21 10:23:24

    何十年と生きてきてやり方なんて人それぞれっていう事は分かるんだろうから、合わせて欲しいならちゃんと言えばいいのに。

    • 0
    • 20/01/21 10:24:01

    結局は、ママ友を招待するなら何でも言い合えるくらいの関係じゃないと
    ダメなんだよね。
    気持ちを探り合い、気を使っていると
    最悪のこういう裏で毒づく事になっちゃう

    • 5
    • 20/01/21 10:24:40

    はあ?パスタの皿くらいでガタガタ言うなよな

    • 1
    • 20/01/21 10:24:41

    まあ、ものすごく気遣いしてくれる人って、地方出身者のことは多いよね。
    正直、やりすぎなこともある。

    • 1
    • 20/01/21 10:25:18

    別に重ねられてもいいけど友だちがやったらそのままでいいよーって言うと思う。
    お客さんだから断ってるのか本気で嫌なのか分からない…

    • 3
    • 20/01/21 10:25:36

    >>177
    ベトベト皿重ねる貴方が汚ない。
    言葉遣いもそれじゃ、子供の躾も満足にできてなさそうだし、誘われないから無駄な心配不要よ(笑)

    • 0
1件~50件 (全 557件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ