実母から5万貸してと言われた

  • なんでも
  • 永延
  • 20/01/20 18:23:25

お金貸してと言われたら貸しますか??

旦那には内緒で、過去に2回貸してる。きちんと返ってきてますが、次は貸さないからね。と言ったけど、今日また「貸して!」とLINEが来た。

みんなならどうする?
その状況、関係性にもよるだろうけど…



  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~42件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/20 18:57:49

    >>16
    まさかの中卒?

    • 1
    • 20/01/20 18:57:23

    >>11
    いい母親なら5万と言わず
    定期的にお小遣いあげても惜しくないわ

    うちは義母はお金は受け取らないから、そのかわり毎年旅行に一緒に行くことにしてる
    もちろんお金は受け取らないよ
    招待だから

    実母は死んだ事にしてるけどね

    • 2
    • 20/01/20 18:56:40

    >>11
    >>7
    だってよ。ちゃんと読んでからコメントした方がいいよ。世の中にはしょうもない親もいるのよ。

    • 2
    • 20/01/20 18:56:03

    >>25
    何かをきっかけで知られたら揉める原因になるよ。
    母親が大切なのは分かるけど、旦那さんに言えない時点で後ろめたい思いがあるのでは?
    お子さんいる?母親が大切なのは分かるけど、自分なら子供に同じことする?
    それがきっかけで子供の家庭がどうにかなってしまうかもと思わない?
    こういうことは夫婦で共有した方がいい。

    • 3
    • 20/01/20 18:55:21

    貸す

    • 1
    • 20/01/20 18:53:12

    >>33
    自動車保険だって。

    • 0
    • 20/01/20 18:52:45

    なんで必要なの?
    次は貸さないって言ったんだから貸さなくていいのでは?
    気持ちよく貸せない状況なんでしょ
    ギャンブルする母親とか?宗教とか?何かしらあるなら貸さないよ

    • 2
    • 20/01/20 18:51:47

    >>29
    そうだよね。。

    • 0
    • 20/01/20 18:51:43

    >>31
    じゃあ、うちはまだ生きてるのか
    他人に迷惑かけてなきゃいいけど

    • 1
    • 20/01/20 18:50:42

    5万もないの!?
    何に使うのかきちんと聞いて貸して。

    • 0
    • 20/01/20 18:49:35

    専業主婦だし、貸さない。兄が家を建て替えるときにお金を貸して途中から戻ってこなくなったと言ってたから、そっちから借りろと言う

    • 1
    • 20/01/20 18:49:35

    >>26
    連絡は来ると思うけどな。
    母親も母親の父と縁切った状態でもう20年近く会って無くて、亡くなったんだけど、ちゃんと自宅に書面で通知が来たよ。

    • 1
    • 20/01/20 18:49:01

    >>7見て、私も5万位貸すって言おうとおもったけど、色々とだらしなさそうだから貸さない。
    貸して貰う側が旦那に内緒でとか図々しいにもほどがあるし、LINEでって軽々しく借りられる相手だって舐められてるよ。
    100歩譲って貸すとしても、旦那がいる時に家まで来いって言う。

    • 2
    • 20/01/20 18:48:41

    旦那さんに言った方がいいよ。
    逆なら嫌でしょ?
    主さんが働いてて旦那さんも了承してて、使い道がギャンブルや浪費じゃなくて、あげるつもりで、自分の家庭に支障がないならいいと思う。
    もし自分がやむを得ず娘にお金を借りないといけない場合、娘が結婚しているなら、LINEでお願いするのではなく直接旦那さんもいる時に話してっていうのが筋だと思うよ。

    • 3
    • 20/01/20 18:48:20

    帰ってくるなら貸す

    • 1
    • 20/01/20 18:48:00

    >>21
    旦那に言ったらめんどくさくなるやん
    だから言わないわ

    • 2
    • 20/01/20 18:47:07

    26の時に10万貸してって言われたので
    返してくれなくていい と言って縁を切った

    今38だけど、それが最後の電話で以後話してないし会ってもいない

    携帯は買い換えたし、何度も転勤で引っ越したから

    こういう時、死んでも連絡くるのか不明

    • 4
    • 20/01/20 18:46:37

    >>21
    うーん。自分の貯金からでも旦那報告相談する??

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/01/20 18:45:26

    こんなこと友達にも旦那にも言えないじゃん
    ちょっと吐かせて…

    母子家庭だったし、親も毒親だけど母親しかいないんだよね。
    お金と時間にルーズな所以外は別に普通なんだけど、そこだけは本当に嫌になる。

    • 2
    • 20/01/20 18:45:24

    >>5
    貸す気が無いなら理由は聞いてはいけない。

    • 0
    • 20/01/20 18:44:51

    旦那に内緒でお金貸すことがわからない。
    主に内緒で旦那が義母にお金貸してたらどう思う?嫌じゃない?

    • 2
    • 20/01/20 18:43:51

    >>11
    こういう考えはおかしい

    • 11
    • 20/01/20 18:42:18

    うだうだうぜえなー貸したくないなら縁切れよ

    • 5
    • 20/01/20 18:40:28

    >>14
    私が借りたいくらいだよ…

    • 0
    • 20/01/20 18:39:59

    >>2
    今返ってきたけど、自動車税
    忘れてたんだって。それが払えない。と
    なんで毎年来てるものを忘れるのか…?不思議だ

    • 0
    • 20/01/20 18:38:16

    >>11
    毎年じゃなくてもしてるんだけど、何がわかんの?
    中学卒業してから実家出る21までバイト代20数万円全額入れてたわ。勝手なこと言わないで。

    • 8
    • 20/01/20 18:36:19

    >>13
    52だから年金はまだだね。
    お金の話本当に嫌だ

    • 1
    • 20/01/20 18:36:01

    主の親ならなし。
    普通の親なら子供にお金は借りません。

    • 3
    • 20/01/20 18:33:06

    何に使ってるの?
    年金受給日までの生活費?

    今まで返してきてるなら今回も返してくるだろうけど、貸すなら本当に最後!と念押しした方が良い。

    • 0
    • 20/01/20 18:32:39

    返って来てるなら貸すかな。でも一度でも返って来ないとか、金額が上がるようなら貸さない。

    • 3
    • 20/01/20 18:32:33

    実母でしょ?それくらい貸してあげなよ。
    こういう主は親に旅行とかプレゼントとか絶対しなそうだよね。最悪な子。

    • 2
    • 20/01/20 18:32:29

    5万の余裕、貯金もない経済状況の親がいないけど、もしそういう状況の親がいたら家族会議するかな。それで今後の生活のこととか、どうしていくのか聞いてちゃんと貯金できる生活にしていけるようにしてもらう

    • 2
    • 20/01/20 18:32:21

    5万はでかい

    • 2
    • 20/01/20 18:31:56

    >>6
    頂戴って…無理だな…

    • 0
    • 20/01/20 18:30:50

    >>3
    独身時代実家にいる頃、バイト代全額家に入れてたんだよね。20数万円。そういう事もあったし、私名義で借りてる借金もある。(現に30数万立替えてる)それにこっちにも生活あるし今は、母親に支払って貰ってるけど。

    • 0
    • 20/01/20 18:28:19

    貸して、ならいいんじゃないの?
    ちょーだい!の親もいるでしょ普通に。

    • 3
    • 20/01/20 18:27:38

    >>2
    なんで足りなくなったのか今聞いてる…

    • 0
    • 20/01/20 18:26:46

    借金のお願いされるのもいやだけど、それがLINEってもっと嫌だ。余裕があっても絶対貸さない

    • 6
    • 20/01/20 18:26:00

    5万なら、お小遣いとしてあげるわ。

    • 8
    • 20/01/20 18:25:26

    嫌だ貸さない。普通にしてたらお金借りることないし。何に使ってるか分からないものに金は出さん

    • 4
    • 20/01/20 18:24:22

    貸さない

    • 3
1件~42件 (全 199件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ