幼稚園バスにした理由。

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/01/20 17:43:39

今は旦那が会社へ行くのに使っているから無理なんだけどこれから2台持ちとかになったら自分で送迎しようかな?と思って旦那に伝えたら
「それは危ないから辞めた方が良いと思うよ。
駐車場の付近は道路が狭いし幼稚園くらいの子の身長は車の死角に入りやすいから危ない。
他の子を轢かないように一日に2回ほぼ毎日気を配るのは大変だから」といわれた。

そういう理由でバスの人っているのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/02/14 10:06:43

    私も主さんと同じ理由です。運転下手だし駐車場離れてるし狭いし、あとは余談だけど挨拶返してくれる人が少なくて朝から嫌な思いしたくない。
    バスは家の前から乗って帰ってくるから誰にも会わず気楽。ただママ友は出来ないからこのまま卒園しようと思う笑

    • 0
    • 20/02/14 10:08:03

    別にどんな理由でもいいとは思うけど
    車が危ないなら、バスも危ないとは、感じないのかな?

    • 0
    • 20/02/18 23:34:42

    >>77
    ママ友私もできる気がしないんだけど
    一緒に遠足の時とかどうしてた?
    ボッチになったりする?

    • 0
    • 20/02/18 23:35:22

    >>78
    娘が通う幼稚園は駐車場ではなくてバスは園内に停めて乗り降りするから全然リスクは違うよ。

    • 1
1件~4件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ