待ち合わせ時間に、当たりまえのように

  • なんでも
  • 文久
  • 20/01/17 09:56:09

「今出たよー(ハート)」
ってラインくるママなんなの?おかけで30分、2才娘とトイザらスで無駄に過ごしたわ。ついたときも「どこ?(困った顔)」ってライン来て合流したときも、お待たせとか謝りもせず「今日寒いねー」ってびっくりしたよ。地区センターのキッズルームで知り合って、始めて出かけるって日に!なかなかいなくない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/20 21:50:07

    寒い時期は特にイラッとする

    • 0
    • 20/01/18 16:03:19

    次はないかな

    • 3
    • 20/01/18 15:46:50

    友達だと思ったら支援センターで知り合ったのね!
    そんなライン来た時点で約束やめてそのあと仲良くしないわ

    • 4
    • 20/01/18 15:38:24

    学校とか仕事の関係なら遅刻しないのに、なめてる人にだけ適当な人いるよね。
    相手から待たせても怒らせてもいいやと思われてる存在なら、つきあう必要ないと思って縁を切るよ。

    • 2
    • 20/01/18 15:20:48

    毎回、待ち合わせの時間になってから遅れるLINE来る友達ファミリー。
    せめて時間前に言えよって毎度イライラからのスタートだけどバイバイの頃には楽しくて縁切るに切れない。
    諦めるしかない。

    • 0
    • 20/01/18 15:17:07

    わかるー。うちは義姉がそれ。30分寒空の下待たされて謝されなかった。連絡もなし。待ち合わせ10分過ぎた頃にこちらからラインしたら「もうすぐでる!」って。ひくわ。大嫌い。

    • 5
    • 20/01/18 15:04:40

    そういう人って毎回じゃない?!
    仕事でもそうなのかと思うとゾッとする

    • 4
    • 20/01/18 15:02:17

    私もそれやられる側。
    何の悪びれもなくのこのこやって来るから引くわ。
    私は5分前には待ち合わせ場所にいる人だから信じられない。

    • 6
    • 20/01/18 15:02:15

    私が約束五分前にはついてないといやなタイプだから時間にルーズな人とは結局疎遠になる。ストレスだから。
    10分以内の遅刻なら何とも思わないけど、毎回だとそれもいや。
    友達だからそこ、ストレスの原因になるような人ならいらない

    • 5
    • 20/01/18 15:00:24

    今?帰っていい?って聞いちゃいそう。
    昼前とか昼過ぎとか夕方とかアバウトな約束もすごく嫌。

    • 6
    • 20/01/18 14:57:11

    >>60常識の問題。器は関係ない。

    • 8
    • 20/01/18 14:51:25

    他人の時間を奪うのは罪だと思う。二度と一緒には出掛けたくない。時間にルーズでしかも謝りもしないなんて論外。

    • 8
    • 20/01/18 14:48:26

    何かあって遅れてしまうのは仕方ないと思うけど、遅れるなら集合何時に変えてください、何分遅れる、着いた時に遅れてごめんねのどれもない人はヤバイと思う

    • 6
    • 20/01/18 14:41:32

    常識ある人なら相手を待たせたら悪いって思うよ。それがなくて、しかも謝罪すらないとかヤバイと思う

    • 8
    • 20/01/18 14:39:48

    時間にルーズなのは、本当自己中だからね、なおらないよ
    それをわかった上で、おおめに見てあげられる器が自分にないなら、付き合いやめるしかないよ

    • 3
    • 20/01/18 14:35:36

    なめられてるだけだよ。
    こいつは遅刻しても大丈夫って見下されてるんだよ。
    そういう人でも、人見て自分が遅刻して損すると思う人ならきっちり時間通りに行ってるから。

    • 5
    • 20/01/18 14:31:39

    当たり前のように遅刻してくる友達とは時間潰せるところでしか待ち合わせなくなった。
    でもそうしたらそうしたで遅刻許されてると勘違いし出して、
    「私って時間ルーズだし」と笑って言ってきたから、その時は絶句した。

    • 5
    • 20/01/18 14:30:56

    >>52わかる!
    その程度、と言ってる人は自分がそういうことをしてて悪くないと思ってるんだろうね。
    時計が読めない馬鹿なんだと思うしかない。

    • 7
    • 20/01/18 14:30:09

    >>36
    これ嫌だな。
    車ってどこでも停めておけないからね。
    五分前には出てきて欲しいわ。

    • 5
    • 20/01/18 14:28:49

    >>5こういうことを言う人は、何かにつけて、子供いるんだから仕方ない、と言い訳する。

    • 6
    • 54

    ぴよぴよ

    • 20/01/18 14:26:26

    待ち合わせの時間に、そうやって送ってくる人、私も苦手、、
    遅れるのはいいけど、もっと早くに連絡できるでしょってなる。。

    そういう人って人選んでするよね。

    • 9
    • 20/01/18 14:25:49

    微妙な時間遅れてくる人がイラつく。
    約束の時間から5分後とか。
    怒るに怒れない微妙な時間なんだよね。
    で、本人も笑ってて悪気全くなし!

    これ毎回やられると、いい加減嫌になる。
    ママスタに書いたことあるけど、その程度でイラつくなんて心狭いってレス付けられたことあるけど、そういう人ってほんとにいい加減なんだと思う。

    • 8
    • 20/01/18 14:23:07

    5分前10分前行動が普通じゃない?
    そんな人とは次は遊ばないかな

    • 8
    • 20/01/18 14:22:12

    なかなかいなくない?

    ??
    日本語おかしくない?

    • 0
    • 20/01/18 14:20:40

    遊ばない。
    人と待ち合わせる時間がムダだから人と会わなくなった

    • 4
    • 20/01/18 14:20:02

    友達にいる。
    遊びの待ち合わせだけじゃなく学校や仕事にも遅刻してた。
    人を待たせるの何とも思わなくて、買い物に行く約束してて急に知り合いのお見舞いに行きたいって言い出して病院だしそんなにかからないだろうとOKしたら、2時間病院で待たされたよ。

    • 3
    • 20/01/18 14:18:45

    >>33
    私の周りの遅刻魔はほとんどA型

    • 2
    • 20/01/18 14:14:34

    >>21
    そうそう。
    どうせ遅れるだろうと少し遅れて行ったらめっちゃ不機嫌になられた。

    • 0
    • 20/01/17 18:34:09

    いるね(笑)
    私もすごくルーズだったけど、子供できてから10分前行動になった…ソワソワしちゃってだめ。むしろ数時間前に行って1人でプラプラしたりしてる。
    だから別に待つのも平気。

    • 1
    • 20/01/17 11:49:22

    >>9その通り。ルーズな私が断言するわ。

    • 1
    • 20/01/17 11:29:58

    寝てて二時間ぐらい遅れてくるママ友がいる。毎回だから会わないようにした

    • 2
    • 20/01/17 11:27:18

    次も遅刻してきたらもう会わないな。

    • 1
    • 20/01/17 11:23:31

    えー案外こんな人いるならって思いながら読んでた。

    小さい子供いるから多少ズレてもしょーがないって思ってる人結構いるよねー

    小さい子供いるから待ってる時間の大変さ考えて欲しいよね

    • 7
    • 20/01/17 11:21:25

    まさしく親友がそう。その子中学ぐらいから毎回遅刻。でもすごく申し訳ないって平謝りされるんだよね。
    昔携帯無かったしただただその場で待つしかなかったから辛かった。その時はすごく腹立つんだけど、時間にルーズ以外はすごく気が合ういい子で、なんだかんだもう20年来の親友。後々分かったんだけどその子発達障害で。今は自分の障害も理解して、ちゃんと時間も守れるようなってきたよ。
    そのママ友も何か発達障害あるんじゃない?

    • 1
    • 20/01/17 11:18:45

    主は不快感を表さなかったの?治らなかったら二度と会わない。

    • 2
    • 20/01/17 11:17:43

    >>35
    これは本当思う。時間は血液型ではないよね

    • 1
    • 20/01/17 11:15:53

    >>36
    訂正
    約束はしなくなりました。

    • 0
    • 20/01/17 11:09:37

    私も10分前には到着するように出掛ける。

    先日も乗せて下さいってお願いされて、迎えに行ったらまだ準備出来ていないという始末。

    こんなこと何度もあったのです。
    今も仲良しだけど待ち合わせするような約束はしそなくなりました。

    • 3
    • 20/01/17 11:05:10

    >>33
    私O型だけど10分前には必ず着いてる。待たせたことない。だから血液型じゃなくて人それぞれ。

    • 10
    • No.
    • 34
    • 天平感宝

    • 20/01/17 11:03:12

    ルーズな人居るよね。
    私は前もって出るタイプだから
    時間にルーズな人は嫌いだから
    次からは出かけない。

    • 3
    • 20/01/17 11:02:58

    O型に多い、キレるAww

    • 0
    • 20/01/17 10:58:52

    初めて待ち合わせのそうだったら、「何かあって家出るの遅れたんだな」って我慢する。
    2回目もそうだったら、2度と約束しないかな。

    • 2
    • 20/01/17 10:53:30

    確信犯だね

    待ち合わせ時間に絶対30分くらいは遅刻する友達はいる。こっちも絶対遅れてくるって思ってるから気持ちゆっくりめには向かうけど、それでも待つわー。一応謝ってはくれるけど近くする人って絶対毎回だから主も学習してゆっくりめに行けば良いよ

    • 1
    • 20/01/17 10:53:22

    >>16
    百歩譲って学生なら許されるかも知れないけど
    大人として社会人として親としてあり得ない

    待たされた方は笑顔で大丈夫!とか言うけど腹ん中は怒りマックスだし、
    信用出来ない人と思われてるよ

    • 5
    • 20/01/17 10:49:36

    >>21
    わぁ!わかるわかる!どうせ遅刻するからと思って少し遅めに出たら、そんな日に限って早目に着いたらしくLINE攻撃だよ!「まだ?今どこ?」って。
    会う前からイライラだよ(笑)

    • 6
    • 20/01/17 10:49:12

    >>16
    何で間に合うように出ないの?
    こういう人本当謎。

    • 4
    • 20/01/17 10:49:02

    >>16
    私だ。じゃねぇよバーカ

    • 7
    • 20/01/17 10:46:27

    >>16
    どうして間に合うようにできないの?真面目に教えてほしいんだけど。
    迷惑や心配かけてるかもって想像はできないとか?

    • 8
    • 20/01/17 10:43:42

    それはない!
    遅れる場合連絡あるかないかで
    だいぶ変わるよね

    • 1
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ