一生賃貸って可哀想ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 470件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/14 19:40:35

    >>309うちもそうしようと先延ばしにしてたら夫、病気になっていざローンを借りるとなった時殆んど通らなかったよ。最後の1ヶ所が通ったから借りれたけど、
    入院したり、何か疾患持ったり、薬飲む生活になったらなかなか厳しいよ。
    あまり長くは伸ばさない方が良いよ。

    • 0
    • 20/01/14 19:42:21

    >>311心筋梗塞とか脳梗塞になったらってのもあるよ。

    • 0
    • 20/01/14 19:43:32

    >>380
    自分達家族の為のね。家賃なんて他人のローンの肩代わりや生活費の肩代わりでしかないじゃん。

    • 0
    • 20/01/14 19:44:12

    >>395
    家を維持するのにあくせくするようじゃ家なんか買えないじゃん
    あなたは同じステージにすら立てないのよ

    • 0
    • 20/01/14 19:50:40

    >>400
    あなたも、私と同じステージには立てないよ。
    家賃63万、管理費込、駐車場はつき38500円、自転車月1台400円。

    • 1
    • 20/01/14 19:56:10

    >>401
    そんな人がママスタでドヤってんだwww

    • 1
    • 20/01/14 20:06:02

    >>401
    妄想乙

    • 0
    • 20/01/14 21:08:16

    個人の価値観だから別にとやかく言うつもりはないけど、持ち家にこだわる人って考え方が昭和だね
    土地神話なんてもう終わったんだよ(笑)
    不動産高掴みさせられた事を認めたくないのかな?
    売るなら今のうちだよ

    • 3
    • 20/01/14 21:09:45

    >>401
    家賃と駐車場の価格があわない。

    • 3
    • 20/01/14 21:13:37

    田舎だと賃貸は若い人しか住んで無い
    中年の訳ありの人は市営住宅に行って欲しい
    何かあったら困る

    • 0
    • 20/01/14 21:15:29

    貸すほうの側からだと、借りてくれてありがとう

    • 4
    • 20/01/14 21:23:17

    くっだらない。住めればどっちだっていいじゃん。お互いの価値観をけなしあってバカみたい笑

    • 7
    • 20/01/14 21:41:25

    クソみたいな土地にやっすいorボロい一軒家残された方が可哀想

    • 2
    • 20/01/14 21:42:15

    >>407
    ほんそれ

    • 1
    • 20/01/14 21:54:21

    てか、どうでもよくない?
    人は人。自分は自分。
    人がどんなとこに住んでようが自分には関係ないもん。
    そんなことより生きていくなかで一番大事なのは人でしょ。信頼できて人として素敵な人たちが周りにたくさんいる人が一番幸せだと思う。災害にあったりしても支えてくれるのは人だからね。家なんかなんでもいいわ。

    • 5
    • 20/01/14 21:56:09

    家一つ買えない旦那は嫌だな
    甲斐性なし

    • 3
    • 20/01/14 21:57:44

    貯金がたくさんあるならいい。

    • 1
    • 20/01/14 21:58:52

    >>412
    わかるな、家なんかいらないよね賃貸でいいやって旦那は、いつか離婚を考えてるんじゃないかと思っちゃう
    男なら家を構える覚悟くらい持ってほしい。情けない

    • 3
    • 20/01/14 22:05:24

    >>356
    精神的に余裕ない持ち家が賃貸見下してストレス発散してんだよ(笑)

    • 5
    • 20/01/14 22:12:23

    >>415あと家賃収入で暮らしてる人もママスタにはちょいちょいいるから、その人達も必死にコメントしてると思う。みんなが家建てちゃったら自分がピンチになるからね…。

    • 2
    • 20/01/14 22:18:12

    家建てたら、一生いなきゃならないから家はアパートでいい。
    飽きたら引越しもできるしね。

    • 7
    • 20/01/14 22:33:49

    >>409
    それうちだよ。
    ド田舎に朽ちかけた家。外観はまぁ住めそうなのに、中がヤバすぎて…
    県外だから住めないし、住む気もない。ずっと固定資産税とか支払ってるよ。高くは無いけど無駄だなって思う。でもね、売れないの…田舎すぎて。辛い。

    • 0
    • 20/01/14 22:53:33

    どちらかというと賃貸でも良いかなって考えだった。
    でも、年々購入しないとって焦りが出てきて、40歳でマンションを購入した。
    もっと早く買っておけば良かったと後悔。
    今までの家賃がホントもったいなかった。

    • 1
    • 20/01/14 22:59:17

    かわいそうではない。
    逆になんか、うらやましい!

    • 1
    • 20/01/14 23:27:18

    >>417
    後輩がご近所ママと喧嘩して、子供を同じ学校へ通わせれないくらい仲違いしたとかで、離れた学校へ車で送迎してたよ。
    近所に遊べる友達居なくて子供が可哀想だった。
    家建てたばかりだし、ここに住むしかないって。後輩に泣いて相談されたことある。

    • 1
    • 20/01/14 23:28:11

    どっちがどうとか一概には言えないよね

    • 1
    • 20/01/14 23:29:10


    女の子2人ならアリ
    男の子がいるなら子供に残してあげないのかな?とおもう

    • 0
    • 20/01/14 23:29:16

    いやいやwww
    女手一つで持ち家の人が言うのはいいよ
    旦那の金で持ち家の嫁が言える立場じゃないよね
    ましてや専業主婦なら

    • 4
    • 20/01/14 23:30:25

    >>423
    もし離婚になった時に子供と帰れる実家ないのも。。

    • 0
    • 20/01/14 23:30:28

    >>423
    もし離婚になった時に子供と帰れる実家ないのも。。

    • 0
    • 20/01/14 23:31:41

    小学校と中学校が3キロ離れてるから、小学校は近くの賃貸マンション
    中学も近くの賃貸マンション予定

    家は子供が高校になったときに買う

    • 3
    • 20/01/14 23:31:55

    >>426
    離婚になったこと考えるの、、?笑
    その時はこっちが援助してあげれば良いだけよ。可能性が低いんだからそこは視野に入れなくておっけーでわ?

    • 1
    • 20/01/14 23:33:49

    >>423
    お嫁さんだって新築で建てたいだろうし逆に嫌がられるかもよ?

    • 2
    • 20/01/14 23:34:38

    >>424
    内助の功ってやつよ

    • 0
    • 20/01/14 23:49:25

    >>429
    うん、新築が良いなら新築でどうぞ!
    むしろ新築にしなさいって感じ。

    東京だから土地だけあっても絶対お金になるもん。

    • 2
    • 20/01/14 23:53:19

    >>427一人っ子?

    • 0
    • 20/01/14 23:54:14

    >>432
    双子

    • 0
    • 20/01/14 23:54:23

    何人家族か知らないけど狭くない?収納も欲しいし

    • 2
    • 20/01/15 00:26:59

    >>431
    なるほど!
    いいお姑さんになりそう!

    • 0
    • 20/01/15 09:30:25

    >>389
    ローンで買って自慢なの 笑
    車だって家だってローンなら払い終わるまで自分のもんじゃないじゃん?少し考えた方がいいんじゃない?持ち家があるかじゃなくて結局金なんだよ!

    • 0
    • 20/01/15 09:56:07

    恥ずかしくない
    お金は持ってると思う

    • 3
    • 20/01/15 09:58:56

    賃貸でも持ち家でも変わらないよね
    ローン組んで一括購入か毎月使った分だけ支払うかの違いだけ
    うちは持ち家だけど賃貸と感覚変わらないよ
    子供が独立したり歳とったら買い換えるなり賃貸に引っ越す事も考えてる

    家を資産だと勘違いする方が無教養で恥ずかしい

    • 2
    • 20/01/15 09:59:17

    ローンでも普通にマイカーって呼ぶしマイホームって呼ぶと思うけどな…そこつつく人いるんだね。あ、うちは貧乏賃貸です。

    • 0
    • 20/01/15 10:00:50

    他人の家なんか、賃貸だろうが持ち家だろうが、マンションや一戸建てや公団や県営住宅等々どうでも良くない?


    • 6
    • 20/01/15 10:02:23

    >>436落ち着いたら?そこまでヒートアップすると心の中ではアパート住みが恥ずかしいって思ってるって言ってるようなもんじゃん。

    • 1
    • 20/01/15 10:04:53

    不毛な争い笑

    • 5
    • 20/01/15 10:05:41

    >>438最後の発言大家さん達に対してすごく失礼だと思うよ。ただでさえ集合住宅飽和状態で負の遺産にしかならなそうなのに。

    • 0
    • 20/01/15 10:08:50

    >>436
    賃貸なんか人から借り者だからねw
    ダサい
    あと車はローンでは買わないんじゃない?
    ローンで買ってるの?

    • 0
    • 20/01/15 10:10:31

    すっごくお金持ちでライフステージごとに家を買えたらいいのにな

    • 0
    • 20/01/15 10:10:42

    >>443

    まともな大家は資産にならないって十分認識してるでしょ
    素人大家が勘違いしてるんだけど、それこそ無教養
    田舎で不動産屋に騙されてアパート建てちゃう人とかシェアハウス詐欺に遭う人とか…
    無教養過ぎるよね

    • 1
1件~50件 (全 470件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ