中学生男子の間食

  • なんでも
  • 正応
  • 20/01/12 09:58:20

やっと成長期が来たらしく、しょっちゅう冷蔵庫をあさります。

レンジでチンするのすら面倒くさそうです。
冷凍おにぎりですら。
冷蔵庫開けてパッと食べたい様子で
何を買っとけばいいの?と聞いても、何でも良いしか言わず。
唯一、餅をトースターで焼く位はしてます。
そして何もつけないで食べてる。

私が居る時はラーメン作ったりおにぎり出したりしてますが。

中学生が冷蔵庫開けてパッと食べられるもの、どんな物を常備してますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~38件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/12 10:53:48

    うちは息子の方が食に気をつけているので注文がうるさいです
    鶏胸肉かササミ
    ほうれん草、ブロッコリー、トマト
    豆乳、牛乳、プロテイン

    冷凍食品やお菓子類、ジャンクフードは食べない

    私はジャンクフード好きなので凄いなと思う

    • 0
    • 20/01/12 10:49:01

    前に勤めてた少し年配のママさんが大学生、高校生の男の子の食べる量が半端ないと嘆いてました。パパも食べる方だとか。フルタイムで働いてほとんど食費に消えると言ってた…。炊飯器が2台ある。と言って米30キロなんてあっという間。と言ってた。

    • 1
    • 20/01/12 10:48:07

    うちはバナナとかリンゴ(自分で半分に切ってそのまま食べちゃう)シリアル(牛乳かけて)が多いよ。

    • 1
    • 20/01/12 10:46:04

    >>28
    はい、そうします。

    • 0
    • 20/01/12 10:45:25

    >>32
    デカ盛りや1.5倍ですね。

    • 0
    • 20/01/12 10:43:45

    >>30
    いや、熱々は食べないです。
    ある程度冷めるまで放置してる感じ。
    何だかなぁーと思います。

    • 0
    • 20/01/12 10:43:21

    >>29うち袋のインスタント2つじゃないと足りないらしいから、カップ麺なら、デカ目の焼きそばやラーメンがいいかもです。

    • 0
    • 20/01/12 10:42:18

    >>27
    えー、初耳。

    • 0
    • 20/01/12 10:41:45

    >>26つくって貰えばあつあつでも食べるんだ。ダメ夫になりそうだからたまには自分でやらせなよ。

    • 0
    • 20/01/12 10:41:23

    >>25
    そういえばカップ麺くらいなら、自分でやってた事もあったな。
    買っとこう。

    • 0
    • 20/01/12 10:40:18

    ラーメンくらい自分で作らせなよ。

    • 0
    • 20/01/12 10:39:42

    最近しないけど
    子供が中学生の頃はマックのバーガーとチーズバーガー大量冷凍。
    紙のままレンチンできるんだよね。
    でも要注意。
    食べ過ぎて晩ご飯食べない。笑

    • 2
    • 20/01/12 10:39:16

    >>21
    そうなんです、うちも私が居る時は
    ラーメンやチャーハン、オムライスをパパッと作って出しちゃうから
    それが良いみたいで。

    • 0
    • 20/01/12 10:38:07

    自分でラーメン作らせてるけどね。チンするだけのパスタとか。うちも猫舌だからしばらく放置してラーメンはよくのびてるけと腹にたまるからいいらしい。自分でやるの嫌ならパンくらいしかなくない?バナナとか。

    • 0
    • 20/01/12 10:37:25

    >>19
    そうですね。
    食べる事が大好きで、365日夕飯なに?と聞く人なので笑

    • 0
    • 20/01/12 10:37:06

    今の時期なら肉まんかな。レンジで30秒。餅を焼くより早い。

    • 0
    • 20/01/12 10:36:15

    菓子パン、おかずパン、カロリーメイト、
    バナナ、カップ麺、団子など。

    • 0
    • 20/01/12 10:33:45

    うちもチンするものを食べようとはしないから、私がいる時は夜食(というか2回目の夕飯?)におにぎりやオムライスやチャーハンを作ったりしますが、間食だとパンとかスナック菓子食べてます。

    • 0
    • 20/01/12 10:33:36

    >>13
    中学生にもなれば、そうですよね。
    親がやりすぎて甘やかしてきたツケが、いま来ました。反省してる

    • 0
    • 20/01/12 10:33:27

    >>17やっぱり。うちと同じですね。食べ盛りも短い期間だから楽しんで好きな物、食べられる物を用意した方がいいですよ。

    • 0
    • 20/01/12 10:31:30

    >>16
    おっしゃる通りです!

    • 0
    • 20/01/12 10:30:06

    >>11
    そうなんです!!
    極度の猫舌で、レンジでチンしても、すぐに食べられないのが嫌みたいなの!
    仕方ないけど、もー、ホント面倒くさい笑
    お餅も冷めて硬くなってから食べてる

    • 0
    • 20/01/12 10:29:18

    面倒でもレンチンくらいはできるようにしとかないと困るよ。

    • 1
    • 20/01/12 10:29:00

    魚肉ソーセージ

    • 0
    • 20/01/12 10:28:53

    うちは菓子パンを常備。おやつに二個くらいはペロッと食べちゃうからエンゲル係数が半端ない。黒コッペがコスパ良い。

    • 0
    • 20/01/12 10:28:32

    そんなに面倒なら夕飯まで我慢しなさいって言っちゃう。
    うちの子は面倒って言いながらも私に聞きながら自分でやってるよ。

    • 0
    • 20/01/12 10:27:29

    お餅焼くのってまあまあ時間かかるよね。
    冷凍おにぎりをチンの方が早い気がするけど。
    うちは肉まんとか大判焼きが好きだよ。
    大判焼きの中がカスタードのは自然解凍しておくとすぐに食べられて、子供も喜ぶ。

    • 0
    • 20/01/12 10:24:55

    チンも面倒って熱々になるから嫌なのかも。うちも嫌がる時がある。菓子パン、コンビニのサンドウィッチなんかもいいかも。その子、その子で拘りポイントが違いますからね。

    • 0
    • 20/01/12 10:24:04

    >>8
    ですよね。
    冷凍をチンさせるくらいしないと、ダメだよね。

    • 0
    • 20/01/12 10:23:56

    おにぎり作っておいたよ

    • 1
    • 20/01/12 10:19:54

    餅を焼くならレンジも同じだと思うけど‥
    レンジ以外ならうちはパン、シリアル、サラダチキン、くらいかなあ
    納豆ごはんやふりかけごはんも面倒??

    • 0
    • 20/01/12 10:14:15

    肉まんとか冷凍しておいて、自分でチンさせたらいいかも。

    • 0
    • 20/01/12 10:10:13

    まだ小学生だけど冷凍の中華まんとピザ、お好み焼き、お供えのお饅頭、カステラはあるよ

    • 0
    • 20/01/12 10:09:11

    みなさんありがとう!
    やっぱり菓子パンですかね?多少日持ちするし良いですね。
    後出しでゴメンなんだけど
    プリン、ゼリー、ヨーグルト、チーズは好きじゃないんです。

    • 0
    • 20/01/12 10:05:10

    パンだよね~。あと団子とか魚肉ソーセージとか食べてる

    • 1
    • 20/01/12 10:05:05

    さけるチーズ、焼プリン、菓子パン、餅。
    本当凄い食べるから、自分でティファールでお湯沸かしてお茶漬け作ったりしてる。

    餅焼けるなら、食パンにマヨネーズと卵乗せて焼くとか出来そうだね!

    • 0
    • 20/01/12 10:03:27

    パン

    • 0
    • 20/01/12 10:03:24

    中学生の時は、プリン、ゼリー、ヨーグルトを常備して小さいお菓子も常に置いてました。高校生になり落ち着きました。

    • 0
1件~38件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ