ママyoutuber れっち 伊郷レナ

  • 芸能人・有名人
  • ママyoutuber れっち アンチスレ
  • 20/01/12 01:44:41

仕事を辞め、ステマとYouTubeで稼いでいくことにした模様。
子供を出汁に小遣い稼ぎ。仕事辞めてから、いきなり企業案件増えた。この人が紹介するものは全て信用できない。
子育て中で自分の時間が無い欲しいと言っている割りに、世の中の主婦よりいい生活をしている事実

伊郷レナ
れっち

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1529件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/09/27 06:24:34

    >>1469
    お箸の持ち方もお茶碗の持ち方も変だよ。
    レオくんも4歳なのにお箸全く使わせてないよね。
    自分の持ち方おかしいから教えてあげる事できないのかな。

    • 21
    • 1469
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/09/26 23:19:32

    この人なんか箸の持ち方に違和感があるんだよなあ
    うまく言えないけど…
    誰かわかる人いる?

    • 15
    • 22/09/24 07:50:34

    あなたのこどもの人生はあなたの人生ではありません。あなたのこどもについて投稿するとき、あなたは、あなたのではなく、他の個人の人生についてシェアしていることを認識してください。
    児童心理学者 ケイト・ロバーツ

    • 7
    • 1467
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/09/24 06:48:19

    私だったら自分の子供が4歳でまだオムツなこと隠したいかも。幼稚園でも入園前にオムツ取れてないとかなり言われるし、2歳前に産前産後だけ保育園預けたことあったけどまだオムツして行ったら保育士さんから「え?」って言われて、そのまま保育園預けてたらトイトレ成功してた。車乗ってる間もオムツは外したほうがいい。おしっこシートみたいなのも売ってるし。

    • 15
    • 22/09/24 00:10:32

    そして癇癪はカット。映ってないところで甘やかしてるから、いつまでもあんな感じなんろーなって思う。あと嫁のカメラに向かって泣き出すのしんどい。いくつだょ?自惚れ屋

    • 21
    • 1465
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/24 00:04:49

    すぐ泣くとゆうか癇癪起こすよね。

    • 13
    • 22/09/23 21:49:14

    おしっこが漏れたからオムツ姿で過ごすってくだり、自分がレオくんの立場であのシーンをYouTubeで全世界に配信されたなんて知ったら親のこと信用できなくなる。
    しかもモザイクがレオくんの写真て、ウケを狙ってるのかな?
    視聴者のウケ狙いよりも子どもの気持ちを優先してあげてほしい

    • 32
    • 1463
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/23 16:13:47

    昔の方が好きだったな。最近は再生回数や登録者数にとらわれすぎ。企画に子どもを振り回しすぎ。

    • 30
    • 1462
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/23 14:26:14

    お誕生日ドッキリ動画のやつ、プレゼント宝探しにしてダミーで100均のプレゼントとかならまだ良かったかもね

    • 7
    • 22/09/23 06:01:07

    >>1459
    インスタのコメントが薄くてアレだけれど、息子くんについては一切触れないのね。。。

    • 6
    • 1460
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/22 21:20:41

    >>1459
    それ、同じく思いました。そういう事じゃないんだけどなぁー
    要は、子供の気持ちより、視聴者が大事=視聴率、再生回数稼ぎが大事!としか思えなかったです!

    • 24
    • 22/09/22 21:09:11

    皆さんが観たい動画を理解していなかったって、、、反省するとこそこなん?!びっくりなんだけど。軽蔑。

    • 19
    • 22/09/22 19:49:31

    >>1456
    別にファンではないです。
    髪の毛のこと然り、子供の容姿を色々言うのが腹立たしいだけです。

    • 5
    • 22/09/22 19:30:19

    純粋にお誕生日おめでとう、て祝う気持ちより「こんなネタで動画にしたら面白い!再生数かせげる!」という思いが優先しちゃうんだね。

    なんか悲しくない?子どもからしたら。

    • 31
    • 22/09/22 17:49:20

    >>1441
    れっちのファンの方ですか?

    • 0
    • 1455
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/22 12:18:49

    誕生日ドッキリはすぐ非公開にするのに、散髪はそのままなのが不思議
    あの暴れ具合のほうが配信していてやばいと思うんだけどな

    • 15
    • 22/09/22 11:48:10

    動画みてなかったんですが、こちらの書き込みみてびっくり!!!
    普段から繊細さんって言ってるのに、まだ4歳になったばかりな繊細な子供にやることじゃないと思う!!
    学生のノリなの?ほんと頭悪いわ。
    どっちが提案したか知らんけど、どっちか止めない?さすがにそれはって。
    不快に思われた方に謝ってるけど、ほんとに謝罪すべきなのは息子にたいしてでしょ。
    反省してほしい。レオくん可哀想。

    • 32
    • 1453

    ぴよぴよ

    • 22/09/22 10:59:42

    >>1447
    1年に1回の誕生日にそんなことやるのありえない。
    レオくんきっと楽しみにしてたのに可哀想…それは批判くるし何を思ってやったのか。ネタがないならもう辞めればいいのに。

    • 23
    • 1451
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/22 08:59:01

    クリスマスプレゼントでドッキリするのと、誕生日プレゼントでドッキリするのって、悲しさがかなり違う気がする

    • 23
    • 1450
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/09/22 08:55:04

    他のユーチューバーさんの企画を借りたということだったけど、本家はクリスマスプレゼントなんだよね…そこも指摘されてた

    • 10
    • 22/09/22 08:41:46

    編集頑張ってるから絶対見てねーってインスタストーリーあげてたよね。子供をネタにしか使ってないわ。

    • 15
    • 1448
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/09/22 07:24:56

    >>1447
    くだらないですね。そりゃ批判くるわ。

    • 12
    • 1447
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/09/22 06:22:33

    >>1444 レオくんの誕生日に、ドッキリで100均の欲しくないプレゼントをあげたらどんな反応をするかというモニタリングの動画でした。
    (他のYouTuberさんが同じような内容をしていて面白かったからと)
    恐竜とワニのおもちゃを欲しがっていたのですが、関係ない100均の赤白帽子・笛・スポンジをプレゼントして、見事にレオくんは嫌だって言いながら泣いて投げてました。
    その後欲しいおもちゃをあげていて最終的には喜んでましたが、「誕生日当日にする事じゃない」「さすがに可哀想で見てられない」「感受性が強く繊細さんなのにどんなつもりでやったのか」などのコメントがあがっていました。
    また、ミオちゃんは椅子に立ちながら誕生日ケーキに乗ってるクッキーを舐めては戻してを繰り返していて、そこにも指摘コメントがありました。

    • 16
    • 1446

    ぴよぴよ

    • 1445

    ぴよぴよ

    • 22/09/22 01:26:56

    不快に思われてる方がいたので動画を非公開にしますってインスタのストーリーであげていたんですがどんな内容の動画だったんですか?

    • 8
    • 1443

    ぴよぴよ

    • 1442

    ぴよぴよ

    • 22/09/22 00:35:40

    >>1438
    うん、余計なお世話。
    そんな不潔にしてるわけでもないのに、
    いちいち言うなって話です。

    • 6
    • 1440

    ぴよぴよ

    • 1439
    • 蓮(動じない心)
    • 22/09/21 22:34:25

    うちの娘もひどい癖毛でミオちゃんよりもうねりが強かったけど、1度ばっさり髪の毛切ったら直毛まではいかないけどうねりがなくなったから、1度思い切り切ってみてもいいかも!少しマシになるかもしれない。

    • 4
    • 22/09/21 21:33:25

    >>1435
    せめてもうちょっとどうにかなるだろって事なんじゃないですか?
    子育てしにくいのを人のせいにしない方がいいですよ。
    世の中いろんな意見があるんですから。

    • 4
    • 1437
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/21 21:10:05

    こうゆう 笑

    • 3
    • 22/09/21 21:09:05

    他のYouTubeの企画の真似して、誕生日にわざわざ子ども泣かせてかわいそう。普通にお祝いしてあげれば良いのに

    • 12
    • 22/09/21 18:09:45

    >>1421
    うちの子もくせ毛でドライヤーしてもブラシしてもすぐボサボサになるんですよ。
    髪の毛もやわらかいし大人みたいにアイロンしたりできないから仕方ないんです。
    いちいち髪の毛のことまで言うってほんと最低。それはそれで可愛いじゃないですか。
    ほんとこうゆう人がいるから子育てしにくいんですよ。

    • 5
    • 22/09/20 23:21:55

    >>1432
    飲みたい子に飲ませない、飲みたくない子に飲ませるのは酷だけど、親都合で最初からジュースを隠しちゃうというのが「そこまでするの?」て、しかもそれを親が飲むとしたら…と疑問が湧いた。アホは撤回します。

    • 4
    • 22/09/20 21:30:15

    >>1431「アホ」なんて子どもの使うような悪口、大人が簡単に使わない方がよろしいかと…

    • 0
    • 1432
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/20 21:22:25

    >>1431ふーん。だからアホになるんだ。すごい単純な悪口だね。
    子どもが欲しがらないなら良くない?
    欲しがってるのに親が飲んだらそれは酷いけど。

    飲みたい子には飲ませる、飲みたがらない子には飲ませないで良くない?前の人が言ってるように家庭によって考え方とかやり方違うんだからそれでいいよ

    • 3
    • 22/09/20 20:20:13

    >>1429
    水分いうか、子供のジュースでしょうに。
    子供がそれを見たらどんな気持ちになるかだと思うけどね。

    • 1
    • 22/09/20 19:51:18

    ほんと。人それぞれ。自分の子に無理やり飲まそうとしてくるとかじゃないんだしそこまで言う必要ある?
    1日1つ飲ませる、外食時は飲ませる、全く飲ませない、など家庭によって違うでしょ。

    • 2
    • 1429
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/09/20 19:50:20

    >>1423残すのは店に失礼だから大人が飲むけど何故アホなの?大人が水分取るのはアホなことなの?こわ

    • 2
    • 1428
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/09/20 16:48:18

    ジュースくらいえぇやないか。それこそ人それぞれ。

    • 4
    • 1427
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/20 16:28:57

    >>1424
    1423さんではないですが、うちはパパが飲んじゃいますよ笑
    私はジュース嫌いなので、パパがいない時はお店の人にジュースは要りませんって言う時もある。

    • 2
    • 1426

    ぴよぴよ

    • 1425
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/20 16:23:51

    >>1422
    アンパンマンジュースも飲ませてないです。

    • 1
    • 22/09/20 12:58:36

    >>1423
    隠した後そのジュースどうするの?
    結局与えるか残すかになるんだから意味がないと思うんだけど。親が飲んでたらアホだし苦笑

    • 4
    • 1423
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/09/20 08:50:48

    >>1420同じこと思った!外食先のお子様ランチにジュースがついてきても子供の視界に入る前に隠しちゃう。
    うちの子はお茶よく飲むし虫歯リスクを少しでも減らしたいし

    ジュースじゃなきゃ飲まない!って子もいるみたいだけどね。

    • 3
    • 22/09/20 07:57:02

    >>1420
    4歳やら2歳前後ならアンパンマンジュースやら飲んでるわけで、あえてジュースを飲ませない理由はないと思うけど?

    • 2
    • 22/09/19 21:26:48

    みおちゃん髪の毛だらしない。せめて前髪切ってあげればいいのに。

    • 7
1件~50件 (全 1529件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ