旦那のオンラインゲームについて

  • なんでも
  • 寛弘
  • 20/01/11 06:46:14

2,3ヶ月ゲームから離れていました。
けど2日前に男友達がしてるからと新しいオンラインゲームをDLして始めました。
私はてっきりその男友達としてるもんだと思っていたらヘッドセットから女の声が聞こえてきました。
気分が悪くなり隣の部屋にその日は移動しました。
23時頃から始めてゲームが終わって私を呼んだのは4時頃でした。
「なんでそっちにおるの?」って聞かれたので
「女とイチャイチャしてるでしょ、私は邪魔でしょ」と言ったら
「イチャイチャって何?3人PTじゃん。男じゃん。」と言われました。
その日はふーんと流しました。

今日もそのゲームをするようで部屋を移動しようと思いましたが、昨日の言葉を少し信じて部屋にいました。
だけどグループを作って女を呼んで2人でVCして3人PTの1人は野良だということが分かりました。
LINEも交換していました。
私は昨日嘘をつかれた事、隠していた事、話してくれなかった事に対して悔しくて泣いてしまいました。
それを見ても旦那は知らん顔で女と楽しくVCしながらゲームに夢中でした。
相手が何を話しているか詳しくは分かりませんがかなりプライベートな内容の会話をしていました。
睡眠時間がとか体調が心配だとか。
恐らく私の悪口も言ってたと思います。
ゲームで1回揉めたとか楽しかったってわざと言おうかなとか言っていたので…。

これは私は黙っているべきですか?
黙って見とかなきゃいけませんか?
ゲーム自体を辞めさせたいとは思ってません。
ただ、女と2人で私をそっちのけで(現在妊娠9ヶ月)楽しくしている事が気に入らないのです。
当の本人は何も悪いと思っていません。
私が辞めてと言えば逆ギレしてきます。
私は心が狭いですか?
どうすればいいですか?
かなり辛いです。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/11 14:11:42

    >>169
    どーゆー成り行きで知り合ったのか分かんないんですよね。
    家の事が終わって私が部屋に戻った時には既にしてたので…。
    知り合ったその日には連絡先交換してたので密かに会ってるのかもしれないですね。
    会える距離にいるかどーかは知らないですけど。

    • 0
    • 20/01/11 14:07:13

    >>178
    自分の垢は持ってるんですけどログインする本体が無くて…。

    • 0
    • 20/01/11 14:06:24

    >>177
    今は家で遊んでても
    そのうち外に出る事もありえるんですよ…。

    • 0
    • 20/01/11 14:05:28

    >>174
    間違ってないです。
    芽生えてるようで芽生えてないと思います。
    夜遊びには行く事がありますが遊び呆けてるってのはないです。
    その代わり朝方までゲームしてます。

    • 0
    • 20/01/11 14:03:19

    >>172
    IDをSNSで検索してみたんですけど該当するのが5,6個あって特定できませんでした…。

    • 0
    • 20/01/11 13:38:49

    嫌な気持ちになるって言ってるのに堂々とまたするところが余計に腹立ちますよね。
    私はわざわざ自分のアカウントを作って旦那のゲーム中に乱入しにいきました。笑

    • 1
    • 20/01/11 13:33:36

    家で遊んでるんなら別に良いでしょうに

    • 0
    • 20/01/11 13:26:56

    >>157うちかわったけどなー

    • 0
    • 20/01/11 13:26:48

    >>174
    分かる分かる。

    • 0
    • 20/01/11 13:23:28

    違ったらごめんね。
    私も経験あるんだけど、若くしてデキ婚した場合、男は父親の自覚がなかなか芽生えないよ。
    うちの場合は子供産まれてもしばらくは独身気分で遊んでばかりだったよ。

    • 3
    • 20/01/11 13:23:09

    >>163
    付き合いたての頃から2年半くらいかなり言ってきましたけど一切変わらないので諦めました。
    生まれてきたら自ら変わってくれるのを少し期待してます。
    無駄だと思いますが…言うより疲れないので…。

    • 0
    • 20/01/11 13:22:38

    見えない相手と疑似恋愛みたいなのを楽しんでる子持ちの女がいるみたいよ、、
    ●おみって名前の30代。友達ひっかかったら、ババアだったw
    気をつけてー。既婚者の子供放置でゲーム依存、、。

    • 0
    • 20/01/11 13:19:37

    >>165
    絶対無いですねw
    携帯構ってるときは必ず私に見られないような角度で画面見てます。
    まだ正産期では無いですが、早く出てきてほしいです。
    こんな状態がまだ続くのかと思うと地獄でしかないです…。
    それは殺意の塊ですねw

    • 0
    • 20/01/11 13:15:29

    >>164
    なんとか頑張って辞めさせます。

    • 0
    • 20/01/11 13:15:21

    友達オンラインから、逆ナン?みたいな感じでLINE交換して不倫に発展した旦那いた。。
    離婚したよ。

    • 0
    • 168

    ぴよぴよ

    • 20/01/11 13:14:26

    >>160
    私「女でしょ?」
    旦「うん」
    私「連絡先交換しとるんでしょ?」
    旦「…」
    私「なんで私が嫌がるって分かっとってそゆことするの?」
    旦「…」

    白状してます。
    でも辞める気は無さそうです…。

    • 0
    • 20/01/11 13:11:02

    >>158
    機会が…。

    • 0
    • 20/01/11 12:32:05

    >>125
    携帯すぐ隠したりロックしたりってもう怪しさしかない!隠されると余計に気になりますね。
    でもそんなに隠すのに必死だと 画面開きっぱなしで寝たりすることとか絶対なさそうですね…
    うーん、他人の私でも気になる…w
    私も1人目が生まれる前は嫉妬したりしてたんですが、生まれたら もはやどうでも良くなりますw
    寝かしつけしてる時にボイスチャット始められると殺意わきますがw

    • 0
    • 20/01/11 12:08:21

    ママスタのこのスレ見せたら?
    出産中に女と会いそう。やめさせた方がいいよ

    • 0
    • 20/01/11 12:06:27

    >>161
    諦めるの早くない?子供生まれたら、自分が良ければ…の考え方とかないし、産まれてくる子供のためにも、これから一緒に一生過ごす主さんのためにも、粘り強くアプローチしてみたらどうかと思いますよ。

    • 0
    • 20/01/11 12:05:44

    オンラインで夫婦喧嘩してみて

    • 0
    • 20/01/11 12:02:19

    >>152
    自分が良ければ全てよし人間なので周りの事は基本考えないですね…。
    言っても聞かないのでそこは諦めてます。

    • 1
    • 20/01/11 11:59:01

    徹底的に取り調べるべき笑
    ゲームしてる最中にヘッドホン取り上げて女か確かめる笑
    男だったら、ごめんね不安でたまらなかったって言えば済む話しだし、女だったらバトル開始よね!笑

    私の友達で奥さんいるけど、携帯オンラインゲームで知らない女の子と毎晩喋りながらやってる友達いるから、現実有り得る話だと思う。

    • 1
    • 20/01/11 11:58:59

    >>144
    CoDが出る前はPUBGしてました。
    でもVCと巡り合ったことないです…。

    • 0
    • 20/01/11 11:56:06

    主も別室から参加すればいいじゃない
    萌え声でさ
    可愛い声だとモテるんだってよ

    • 1
    • 20/01/11 11:56:00

    >>126
    子ども産まれて旦那変わるはあり得ない

    • 2
    • 20/01/11 11:55:49

    >>140
    仕方ないで終わったら苦労してません…。

    • 0
    • 20/01/11 11:54:45

    >>138
    妊娠が発覚しても、妊婦の体や精神状態がどう変化するとか一切勉強してないですし、理解しようとしてないのでそんなのお構い無しです。
    自分の思うがままです。

    • 0
    • 20/01/11 11:52:34

    >>135
    分かりました。
    参考に色々言葉を考えてみます。

    おそらく、やり取りはゲームの事だけじゃないと思います。
    顔写真とか送りあってると思います。
    見たわけではないので確証は無いですが、会話的にそう感じました、

    • 0
    • 20/01/11 11:49:33

    >>134
    ブラックアウトは経験者でもエイペックスは旦那の方が初心者で逆にキャリーしてもらってる方なんですよね…。
    優しい優しいとかいって上げてますし…タチ悪いですわ。。

    • 0
    • 20/01/11 11:49:01

    え、旦那気持ち悪いね。
    私だったらだけど、女とどーのこーのより、父親になるのに夜中までゲームしてて、自己管理できてないし、気持ち悪い。辞めなくてもいいけど、本気でひく。って伝えるかな。

    • 2
    • 20/01/11 11:47:01

    >>133
    ですよね…。
    ゲームしてるのが嫌なんじゃなく、異性とイチャイチャしてるのに腹が立つんですけど分かってもらえないとゆーか理解してもらえない…。

    • 0
    • 20/01/11 11:44:34

    >>130
    逆らってみたいですけどPS4がないです…。

    • 0
    • 20/01/11 11:42:55

    >>128
    相手側がPSのアプリDLしてないんじゃないですかね。
    してたらLINEの必要無いと思います。
    PS4のはエイペックスです。

    • 0
    • 20/01/11 11:38:39

    >>124
    CoDは入ってて出始めの頃はしてたんですけど今全然してないですね…。

    • 0
    • 20/01/11 11:35:25

    >>123
    今の旦那はゲームに夢中なので
    私にそっちのけにされてもなんとも無いと思います。
    女と仲良くしてるのを逆に今まで以上に見せつけてくるような気がします。

    • 0
    • 20/01/11 11:31:33

    >>122
    相手の女は会話的におそらく子持ちじゃないかと思います。

    • 0
    • 20/01/11 11:29:58

    >>119
    私が折れてきて上手くやってこれたって感じだと思います。
    そうですね~、性格は似て欲しくないですね。

    • 0
    • 20/01/11 11:21:43

    主さんもスマホのPUBGとかやったら?
    男と楽しく話してるの見せつけてやれ!

    • 1
    • 20/01/11 11:18:08

    >>118
    CoDとかPUBGをマイク付きイヤホン付けてしてましたけどいつもVCは切ってました。
    1人喋る度胸は無いなで…w

    • 0
    • 20/01/11 11:16:14

    >>117
    ゲーム中に私に話しかけてくる事はありません。
    話しかけてくるときはマイクオフにしてます。

    • 0
    • 20/01/11 11:12:44

    >>116
    自分の事棚に上げて私にキレてくるのは前から知ってます。
    変わると思ったので結婚しました。
    間違いだったのかな…。

    • 1
    • 20/01/11 11:12:15

    >>137わかいな。仕方ないかも。

    • 0
    • 20/01/11 11:10:32

    >>115
    私も前はそう思ってましたw
    でも操作方法とか何にも分からない状態で1人でしてもつまらんですし、初心者だと相手にされない率高いですよね。

    • 0
    • 20/01/11 11:08:10

    ゲームがどうとかって話ではなく、妊婦の奥さんが嫌だと言ってることを平気でやる神経が嫌だわ。
    せめて妊娠中はストレスや不安を与えないようにするのが旦那の役目だと思うけどね。
    逆ギレとか酷いね。

    • 2
    • 20/01/11 11:07:23

    >>114
    旦那は21です。

    • 0
    • 20/01/11 11:03:40

    >>111
    ゲームしてないと会話があったりなどはしますけど
    ゲーム再開しだしたここ数日はゲーム優先してますね。

    保育所などは全部私に任せるって言われてるので
    未満児から小学校就学前まで預かってくれるところを希望してます。

    • 0
    • 20/01/11 11:03:16

    >>129嫌だ嫌だて言っても多分わからないと思うから
    女の人っていうのが嫌だ、妻がこんなに嫌な思いをして辛いのにそれでもするの?て言った方がいいよ?
    ゲーム自体はいいけど女は本当に嫌だて言いなよ
    ゲームが好きなら男のプレイヤーとだってゲームするのに問題ないと思うよ
    うちもLINEみてこれからやりましょうとか、何時からやりましょうとか、多分主婦だったと思うけど、ゲームのやり取りだけだったけどそーゆーのも本当に嫌だったよ

    • 0
    • 20/01/11 11:02:30

    こういう主の旦那と女みたいなやついるせいでゲームやりにくくて困る。
    女の子も女とよりうまい男にキャリーしてもらいたいみたいだしね。
    出会い厨の勘違いブスたちのせいで、旦那が警戒しまくってるから野良でやるときもボイチャつけらんないからつまんなくなってやめた。apexソロでたらいいのに。

    • 0
1件~50件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ