いつもと真逆 ゴーン氏会見で、あの「テレ東」がひときわ輝いた=中国メディア

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/01/10 17:35:33

2020年1月10日 16時12分

中国メディア・中国新聞網は9日、レバノンに逃亡した日産元会長のカルロス・ゴーン被告の記者会見で、唯一「あの日本のテレビ局」だけが会見場への入場を認められたと報じた。

記事は、ゴーン被告が8日にレバノンの首都ベイルートで逃亡後初となる記者会見を開き、日産や日本の司法制度に対して猛烈な批判を展開したと紹介。

この会見では日本の大手メディアのほとんどが会場への入場が禁止されるなかで「普段、わが道を行くテレビ東京」だけが入場を認められ、会見の様子を生中継したと伝えた。

そして、「テレ東」について、いつも他のテレビ局が揃って重大ニュースを報道するのを尻目に「われ関せず」とばかりにアニメや韓国ドラマなど通常の番組を放送することで知られていると説明。今はいつもと「真逆」となり、「テレ東」だけが会見の様子を生中継したことに日本の視聴者たちは大きな驚きを覚えたとしている。

記事はまた、会見場の前に陣取っていた日本メディアの記者が「テレ東の記者の名前が呼ばれた時には、日本の記者たちの間でどよめきが起きた」と語ったとも伝えた。

今や「テレ東」は中国のネット上でもおなじみになっており、選挙特番や重大ニュース発生時の対応などで「独自路線」が見えるたびに、微博などのSNS上で「またテレ東が」と注目を集めるようになっている。中国のネットユーザーにはアニメを多く放送する独自路線のテレビ局という印象が強く、経済コンテンツに強みを持っていることはあまり知られていないようだ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ