西野カナさん妊娠は誤報。デイリースポーツがお詫びと訂正を発表。各ポータルサイトは現時点では取り上

  • ニュース全般
  • 寛喜
  • 20/01/09 05:29:38

各ポータルサイトは現時点では取り上げず

歌手の西野カナさんが妊娠しているとの記事は事実ではなく、誤報だったとスポーツ新聞『デイリースポーツ』がお詫びと訂正の記事を1月8日に発表しました。

 「西野カナさん第1子妊娠」記事のお詫びと訂正/お知らせ/デイリースポーツ online

1月1日に「西野カナさん第1子妊娠」と報道。7日後に訂正
 誤報が発表されたのは「西野カナが第1子妊娠 すでに安定期…今夏には念願のママに 」というタイトルの記事で、1月1日にデイリースポーツが一部地域の芸能紙面とデジタル記事にて配信しました。

 西野カナさんは2019年2月から歌手としての活動を休止しており、そんななかでの初夏には出産するとの内容からネット上では多くのファンが「おめでとう」の声を挙げていました。

 しかし、その後の取材で「妊娠は事実ではない」と分かったとのことです。

 訂正は最初の報道から7日後の1月8日でした。

ポータルサイトも訂正報道を伝えるべきでは?
 個人的に引っかかっているのは、この訂正報道がポータルサイトから配信されていない点です。

 筆者は『Yahoo!ニュース』、『ライブドアニュース』、『LINE NEWS』、『dメニューニュース』で妊娠報道が大きくとりあげられたことを確認しています(記事の掲載だけであればより多くのポータルサイトで配信されていました)。

各ポータルサイトから妊娠報道のトピックスはすでに消えています(『Yahoo!ニュース』はツイートも削除済み)。しかし、訂正記事はトピックスなどで取り上げられていません。

 各社が「記事の内容に関する責任は配信元にある」という理屈で運営しているのは理解できます。しかし、それならば配信元が訂正するなりお詫びをするなりした段階でそちらも大きく取り上げて欲しいものです。

 トピックスに取り上げる、ツイートをするなどで多くの読者に伝えておきながら、誤報は伝えないというのは良くないと思うのですよね。「誤報は大きく、訂正は小さく」では訂正報道は誤報ほど広まりません。

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200108-00158173/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/18 01:00:41

    歌番組で西野カナが出るとママスタでは大ブーイングというか中々の酷い言われようだったけど笑、ここは可哀想とか庇ってるコメが多くてなんか安心した
    内容が内容なだけに同じ女性として考えられるだろうけど本当に酷い人はすごいからね
    なんか良かった

    • 0
    • 20/01/18 00:48:42

    誤報だったの?
    可哀想

    • 3
    • 24

    ぴよぴよ

    • 20/01/13 07:03:07

    >>16悲しいね。何でそっとしておいてあげられないんだろう。生死に関すること、本人たちが公にするまで待ってて欲しいよね。
    自分の家族だったらとか想像力無いんだね。

    • 8
    • 20/01/13 06:56:36

    どーでもいいわ

    • 2
    • 20/01/09 21:32:05

    妊娠出産は本人から以外は報道しては駄目ってルールを決めてほしいわ。100人妊娠して100人が無事に出産出来るわけじゃないんだから。

    • 28
    • 20/01/09 21:11:09

    妊娠や出産はホッといてあげて!

    • 23
    • 20/01/09 21:06:18

    これはヒドイ。
    本人が欲しくてほしくて
    たまらなかったらどうするのよ。

    • 34
    • 20/01/09 21:03:25

    >>6 もしそうだとしたら、メッセージくれたファンに対して妊娠してませんって言うのだって辛いよね。
    最初の記事より大々的に報道してちゃんと謝罪しろよって思うわ

    • 15
    • 20/01/09 20:55:51

    >>6
    本当は妊娠していて夏生まれる予定だったけど、報道前に流産って感じだね
    もしそうなら傷えぐられて可哀想。

    • 29
    • 20/01/09 20:55:30

    >>6 ちょっと違うけど、白鵬の奥さんも勝手に報道されたけど流産(死産?)したんだよね。
    それで流産直後の奥さんの気持ち考えて、優勝インタビューは拒否してた。報道人に突っ込まれたくないから。拒否してたせいで白鵬叩かれてたけど、奥さんはそれも辛かったろうなぁ。

    • 13
    • 20/01/09 20:54:15

    >>6
    だと思う。

    • 0
    • 20/01/09 20:51:27

    いい加減、芸能人に子供の予定聞くことや妊娠報道勝手にするの止めるべき。
    初期なんて精神的にも不安定だし、安定期になったって死産する人がいるし、公表してないけど婦人科系の病気だったり不妊で難しい人だっているだろうに。

    こないだも結婚報告した佐藤仁美に松ちゃんが「妊活もしないとね」と言ってて佐藤仁美は微妙な表情になってた。デキ婚だから、妊娠に年齢が大きく関わってるのが分からないのかな。
    一般人でも同じように言ったり聞いたりするひといるけど、大きなお世話だしセクハラだよ

    • 20
    • 20/01/09 20:37:14

    >>4
    週刊紙記者、ネット記事記者、こういう人こそ探れば書かれたくない事たくさん出てくるんだろうね
    人の事は大した事でもない事を大袈裟に書いて晒すのに、謝罪文でも名前も出さずに卑怯者だな

    • 3
    • 20/01/09 08:58:58

    何で本人からの発表じゃなくネット記事から知らされないといけないんだろうね
    特にこういう事は本人からの発表を待つべきじゃないの?
    間違ってましたごめんなさいじゃあんまりだわ
    結婚妊娠出産以外の事以外でも本人発信よりネット記事が先走って知らされる事がよくあるけど、神田さやかの離婚も本人達は時期を見てたのに記事が出るから予定より早く発表しないといけなくなったし

    • 17
    • 20/01/09 08:02:19

    >>6
    だとしたらめちゃくちゃ可哀相。
    ちょっといい加減マスコミのモラル考えた方がいいわ。いくらなんだって人を追い込みすぎだよ

    • 8
    • 20/01/09 07:58:51

    >>4
    人の失敗は大々的に書くくせに!

    • 8
    • 20/01/09 06:40:05

    >>7
    でも元の記事見たら本人に確認した訳でもないみたいだよ
    本人から聞いてないのに勝手に記事にするのはヤバいわ
    年明けの芸能人結婚の記事の殆どがフェイクだったし

    • 9
    • 20/01/09 06:21:07

    こういうデリケートな話の誤報って本当に酷いね。。
    もし流産していたり、中々授かれなくて悩んでいたりしてるかもしれないし、そんな時にこんな誤報って傷付く。

    • 33
    • 20/01/09 06:12:54

    >>6
    ぽいよね。
    何の根拠も無しで妊娠!って出ないだろうし。

    • 9
    • 20/01/09 05:46:03

    本当に妊娠してたけど流産してしまい誤報ってことにしたとか?

    • 52
    • 20/01/09 05:42:07

    何が真実なんだろう
    悲しいニュースではないんだよね?

    • 4
    • 20/01/09 05:42:00

    ズルいね
    たったこれだけ
    これじゃ広まらないよ

    • 14
    • 20/01/09 05:38:04

    そういうデリケートなことの誤報は嫌だよね。
    西野カナちゃん可哀想だな。

    • 34
    • 20/01/09 05:35:05

    一般人にやるとセクハラで訴えれるよ

    • 29
    • 20/01/09 05:32:28

    芸能人のプライベートをストーカーのように探って大々的に暴くけど、自分のミスはひっそり目立たないようにお詫びか

    • 29
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ