TBS【テセウスの船】日・21時

  • TV・エンタメ
  • 竹内涼真
  • 20/01/07 23:22:17

TBS系 日曜 21:00~21:54(2020年1月19日 スタート)

出演者:
田村 心   … 竹内涼真
佐野 和子  … 榮倉奈々
車椅子の男  … 安藤政信
田村 鈴   … 貫地谷しほり
佐々木 紀子 … 芦名 星
長谷川 翼  … 竜星 涼
田中 正志  … せいや(霜降り明星)
徳本 卓也  … 今野浩喜
佐野 鈴   … 白鳥玉季
佐野 慎吾  … 番家天嵩
田村 由紀  … 上野樹里
金丸 茂雄  … ユースケ・サンタマリア
石坂 秀夫  … 笹野高史
井沢 健次  … 六平直政
木村 さつき … 麻生祐未
佐野 文吾  … 鈴木亮平
https://i.imgur.com/VAoBy1R.jpg

各概要:
https://www.tbs.co.jp/theseusnofune/story/

  • 16 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 9352件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/23 08:21:08

    みきおはあれだけの事をしておいて、大人になってから幸せに暮らしてるってのも変
    周りから責められたり、いじめられて歪んでいくのが当たり前なのに

    • 9
    • 20/03/23 08:20:03

    >>8620
    上手いでしょ?w

    • 2
    • 20/03/23 08:19:31

    >>8617
    名前だったら、普通は「みく」だからかな?

    • 1
    • 20/03/23 08:19:20

    コメントで仲本工事、仲本工事、って出てきてなんだろうって
    思ってたら、あの爺さんがそうだったのか。
    終わってから初めて知ってびっくりした。

    • 0
    • 20/03/23 08:16:34

    みきおはあれだけの事件起こして、何で大人になって平和そうにしてるんだ。

    • 15
    • 20/03/23 08:15:10

    パトカーのタイヤがパンクしていたのは、せいやの仕業?

    • 2
    • 20/03/23 08:14:57

    心さんはタイムカプセルの家系図に未来って書いていたけど、文吾は「みらい」じゃなくて何で「みく」って分かったんだろ。

    • 1
    • 20/03/23 08:14:53

    >>8595だね。操ってたのはせいやでみきおは利用された実行犯って感じだけど。さすがに子ども黒幕は地上波では厳しいかったのかな。

    • 0
    • 20/03/23 08:13:20

    このドラマ、芸人多かったなあ・・・。

    • 14
    • 20/03/23 08:11:02

    原作通りの方が良かったと思う。
    なんか色々納得行かない終わり方。

    • 17
    • 20/03/23 08:07:12

    >>8576またドラマ出そうだよね

    • 0
    • 20/03/23 08:05:52

    >>8576
    せいやがお笑い芸人ってことを忘れれた

    • 1
    • 20/03/23 08:03:16

    >>8586
    仲本工事に家族は捨てられて 母子家庭になってたってことだよね

    • 0
    • 20/03/23 08:02:49

    タイムカプセルの中の文吾の手紙、産まれてくる子供にも書いてあった?
    何か書いてあげれば良いのになぁと思った

    • 9
    • 20/03/23 07:58:30

    >>8591
    大丈夫か?

    • 0
    • 20/03/23 07:58:18

    >>8481
    みきおだと思う
    さつきが嫁すずちゃんいじめてたから

    • 1
    • 20/03/23 07:55:52

    最終回は取って付けた内容だった。
    そこまでは面白かったのに。

    最近のドラマは最終回がイマイチなんだよな。

    • 14
    • 20/03/23 07:51:12

    >>8584でも実際、警察官への逆恨みってあるよね。
    加害者家族は、誰かのせいにしなきゃ気が治まらないのでは。
    それに、正志からしたら文吾の、家族は大切にな!の一言で爆発した。
    そういう何気ない一言が恨まれることになりうるって意外とあることだなって思った。

    • 10
    • 20/03/23 07:48:33

    >>8600
    翼は、みきおにもわいせつ行為をしてたんだよ。

    それで、翼にバラされたくなければあかねちゃんにも同じことしてってみきおに脅されたの。原作だとあかねちゃんにもレイプしてた。

    • 4
    • 20/03/23 07:48:20

    >>8601あの人の説も微妙じゃないー?
    せいやより無理あるよ

    • 2
    • 20/03/23 07:42:16

    脚本がよくなかったのに、せいや巻き込まれて可哀想

    • 1
    • 20/03/23 07:37:22

    大人すずが、整形した役の貫地谷しほりのままだったのが残念。お父さん殺人者にならなかったんだから、子供すずに似てる大人にして欲しかったな。

    • 20
    • 20/03/23 07:37:10

    >>8596
    その推理の方が、なんか面白かった。せいやじゃ…なぁ~

    • 3
    • 20/03/23 07:35:01

    >>8589
    原作だと、わいせつ行為をしたのをみきおに見られて脅されたんじゃなかった?

    • 3
    • 20/03/23 07:33:48

    >>8592
    ありがとう!

    • 0
    • 20/03/23 07:32:03

    最終回はガッカリ
    子役さんは演技が光っていたけど、大人数名は何だかなー

    • 5
    • 20/03/23 07:31:53

    >>8584

    それね。
    あーあれはそうだったのか!という伏線もなさすぎた。
    犯罪者家族として辛い人生だったと心にかぶせようとしたのかもしれないけどそれでもイマイチだったなぁ。

    • 6
    • 20/03/23 07:30:38

    ユースケ・サンタマリア生きてる説を熱弁してた人この最終回どう思ってるんだろw

    • 11
    • 20/03/23 07:28:04

    せいやが、みきおの共犯者って事?

    • 4
    • 8594

    ぴよぴよ

    • 20/03/23 07:20:22

    文吾が今度は心さんを失くした喪失感を抱えていくのはなんだな切ない。
    心は心だけど佐野心であって、田村心とはまた違う。
    ただ何回も未来は変わっても心と由紀は結ばれる運命なのは良かった。

    • 18
    • 20/03/23 07:18:01

    >>8585
    繋げられるよ、うちもパラビで観てる

    • 0
    • 20/03/23 07:15:29

    このドラマの一番の不思議はさ









    タイムスリップなの忘れてない?

    • 5
    • 20/03/23 07:10:42

    校長の息子とかなんなん。どうでもいいやん。

    • 25
    • 20/03/23 07:09:50

    つばさは何をそんなに恐れて自殺したんだろう

    • 12
    • 20/03/23 07:07:47

    >>8584
    一番恨むべきは父親じゃん。
    文吾は事故で処理しようとしたのに、自分が議員に立候補するためにウヤムヤにするな、犯人探せって無理矢理探させたんじゃん。
    文吾を恨むのは違う。

    • 37
    • 20/03/23 07:05:27

    >>8580
    上手かったら途中で犯人とバレる。
    最後まで犯人がわからなかったからこそ楽しめたよ。

    • 1
    • 20/03/23 07:03:31

    せいや一家は村でそこまで嫌われているようには見えなかったけど、妹が自殺するほどのいじめ?嫌がらせはどこで受けてたの?

    • 11
    • 20/03/23 07:00:20

    >>8552
    パラビってテレビに繋げられる?

    • 2
    • 20/03/23 06:46:23

    ぶんごをそこまで恨むまさしの動機がいまいち弱い、無理矢理すぎ。

    • 30
    • 20/03/23 06:43:42

    竹内涼真になんの興味もなかったけど、これでちょっといいなって思った。
    鈴木亮平も。
    でも一番注目されていくのはみきお役の子だな。
    鈴の子も好き。

    • 6
    • 20/03/23 06:39:17

    心さんの魂はどうとかってあるけど、それは人それぞれの解釈でいいんじゃないの?
    本でも映画でも、そこんとこ自分で考えるのも楽しみのうちじゃないかね。

    • 6
    • 20/03/23 06:34:34
    • 0
    • 20/03/23 06:20:23

    まさしが犯人でもいいけど、まさし役はもっと演技が出来る人であって欲しかった。
    ワーワー騒いで過去の自分の体験を言っていたけど、大声出してるだけで説得力のないから薄っぺらいし。
    あれじゃ、子供のみきおのほうがよっぽど黒幕感あるわ。せいやにみきおを操るのは無理だろと思ったわ。みきおの黒幕なんだから、もっと緻密で繊細で賢い人じゃなきゃ無理だろ。

    • 35
    • 20/03/23 06:17:36

    >>8575
    どっちのユキでもないんじゃない?

    • 7
    • 20/03/23 06:16:51

    ハッピーエンドで泣けた。ハッピーエンドで皆が幸せそうで嬉しかった。

    • 17
    • 20/03/23 06:14:59

    >>8576
    せいやは、学生時代酷いイジメにあってたから妹がイジメで自殺した!ってくだり迫真の演技だなぁと見てた。

    • 14
    • 20/03/23 05:54:54

    せいやが真犯人ていうのはイマイチだったけど、せいやの演技力は褒めてあげてもいいよね!

    • 33
    • 20/03/23 05:51:54

    これ結局どっちのユキと結婚したのかな?元々のユキ?

    • 1
    • 20/03/23 05:48:28

    いろんな伏線が回収されないまま終わっちゃった感じ。消化不良だ。
    せいやの真犯人には賛否両論あるけど、私は、せいやが文吾を襲う時や、動機を語るときの目がイッちゃってる目で怖かったよ。

    • 18
1件~50件 (全 9352件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ