わがままに育てたのはおまえだ

  • なんでも
  • 承久
  • 20/01/07 19:45:24

5歳のとても育てづらく癇癪がひどい子を育てています。入院中から癇癪がよりひどくなりました。その時、児童精神科の先生からHSC気質ではないか?と教えてもらいました。
自宅に戻りましたが、癇癪はおさまりません。

夫に、わがままに育てたのはおまえだからおまえの責任だと言われました。

ずっと悩んできて、それでもおまえの責任だと言われ、癇癪もおさまりません。

お空に一緒に行こうか?といってしまいました。最低です。私は。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/01/07 23:53:43

    >>29
    旦那さんに何言われてもお前のせいだろって返してしまえ。絶対旦那が原因だよ。子供は敏感だからね。
    最低なのはあなたじゃない。旦那だよ。

    • 2
    • 20/01/07 23:48:40

    >>28
    発達障害の可能性は低いので、テストはしなくていいのでは?と色々な場所から言われています。なのでテストは受けていません

    • 0
    • 20/01/07 23:47:12

    看護師さんの配慮で、そっと児童精神科の先生が私たちがこない午前中に診察してくれました。
    そして、育て方の問題じゃないですからねと励ましてくれました。
    それでも、夫は育て方の問題だと言います。

    • 0
    • 20/01/07 23:45:35

    >>26
    もう冷めきってるんだね。
    離婚となっても、癇癪持ち二人はなかなかしんどいよね…
    発達系のところ受診はまだしたことないの?

    • 1
    • 20/01/07 23:44:57

    看病中は夫のひどいモラハラ?発言が多く、こんなに泣くのはおまえの育て方のせいだと何度も言われました。

    毎日大きな声で癇癪をおこします。大きな手術だったので不安や辛さもあるだろうと思い、出来る限り付き添いました。

    そしたら、諦めさせろ!付き添うだけ無駄だと言われました。

    • 1
    • 20/01/07 23:41:45

    後出しでごめんなさい。
    旦那の親と同居してきて、娘の癇癪もひどく、上の子は登校拒否になりました。一人でいっぱいいっぱいになり、旦那に相談すると、うちの親に頼れと言われました。そこから私は怒ってばかりで、旦那は他の女の人に逃げました。
    離婚しようと言われ、私は家を出ました。
    でも、子供が手術が必要になり、離婚は後回しになりました。

    • 0
    • 20/01/07 23:35:27

    >>22
    身内で旦那さん以外に理解して寄り添ってくれる人はいないかな?お母さんとか。もう申し訳ないけど旦那さんはクソだから無視してこ。何言われてもはいはいそーですねーしか言わなくて良いよ、お金だけもらってね。
    こういう所だとわざと傷つく様な事書き込む人もいるけどあまり気にしないで。負の感情に飲み込まれないで。

    • 1
    • 20/01/07 23:34:27

    >>22
    正解って、子供が大きくなってからじゃないとわからないもんだよね。
    今は試行錯誤しながら育てていくしかないわけで。
    ご主人の発言は、親としてかなり失格だね。

    主さんは数年前の私と同じ。
    一生懸命向き合ってることだけは子供は理解してるよ。

    • 1
    • 20/01/07 23:27:49

    >>21
    じさつを促すなよ

    • 1
    • 20/01/07 23:22:49

    小さいからから育てづらく、登園しぶりもひどく毎日往復40分かけて自転車で幼稚園送り迎えしてました。私も保健センターや幼稚園、市の心理士さんに相談してきました。
    癇癪が怖くて、少し甘い部分はあったのかな?とは思うのですが。

    大爆発ではなく、少しずつ不満を消化させていきましょうと言われたのですが、どうしたらいいのかな?悩んでいます。

    • 0
    • 20/01/07 23:14:53

    行ってらっしゃいませー

    • 0
    • 20/01/07 23:09:28

    えーーーっと…

    人格形成はこれからより力入れていく時期だよね?
    ご主人なに早々に見切りつけてるの?
    丸投げなのわかる発言で恥ずかしいね。

    • 3
    • 20/01/07 23:06:54

    なんで男って自分は関係ないみたいに、◯◯なのはお前のせいだ。的なこと言ってくるかね
    おめーの子供でもあるんだが。
    頭おかしいんだよ。
    ほっとけばいい。
    少し気を抜いて育てよう

    • 4
    • 20/01/07 23:03:06

    わがままに育ててない、家はどちらかと言えば私が厳しすぎるくらい、だけど娘は酷い癇癪持ちで成長すれば減るかなと思っていたけど全く。私の心は崩壊しそうで何度支援センター、保健師、施設、幼稚園で相談したことか。
    言われることは個性ですだって。
    個性って言われて誰にも理解してもらえなくて泣いて泣いて辛い日々もあったけど、お空に一緒に行こうとは思わなかったよ。
    行ったらダメだよ。

    • 0
    • 20/01/07 22:46:55

    うわぁーマジでくそ!腹立つね
    お前の方が存在価値ないからって言いたいね。
    気にしないでいいよ
    主さんは子供のこと一番に考えて頑張ってるよ。
    だから追い詰められたんだよね、最低なのは旦那だからお前が逝ってこいって

    • 3
    • 20/01/07 22:42:21

    全く育児に関わってきてない人のセリフだよね

    クソ旦那

    • 4
    • 20/01/07 22:42:14

    全く育児に関わってきてない人のセリフだよね

    クソ旦那

    • 4
    • 20/01/07 22:39:31

    主は最低じゃないよ
    旦那が最低なの

    週に1日だけでも誰かか施設に
    お子さん預けて息抜きしてみて

    • 7
    • 20/01/07 22:35:50

    >>10
    ずーっとイヤイヤしてましたよ。まだ1.2歳では判断がつかないと言われて来て何とかあやしたり誤魔化したりおさまりつけてこれたけど、3歳になった今誰もがおかしいと思える程癇癪が酷いです。

    • 0
    • 20/01/07 22:32:42

    発達とか障害確定なら大変だけど
    ただの癇癪ならもう少し大きくなればなくなるよ。
    うちも3歳まではほとんど外出しなかったなー、泣き叫ばれたら周りの目が辛くて

    • 1
    • 20/01/07 22:28:26

    旦那さんと離れて暮らしてみては?
    主の情緒が、心配。

    • 4
    • 20/01/07 22:26:31

    主も3歳の癇癪持ちのお方も1歳や2歳のイヤイヤ期はどうでしたか?

    • 0
    • 20/01/07 22:12:25

    3歳でかんしゃく今日ずーっと外で発狂
    2時間は狂ったように泣き叫んでました
    もう育てるのが辛いです
    私にあっちに行け行っていいよと言います
    本当にじゃあね。とそのまま去れたらどんなに楽か

    • 2
    • 20/01/07 22:09:21

    ワガママに育ててしまったから自業自得だとするなら、生きづらそうな娘をみて、だったら生きやすくと思い色々調べてはいました。でも、答えが見つからないんです。


    • 0
    • 20/01/07 22:05:06

    五歳でそこまで言ってて精神科が適当な話で済ますわけがない

    • 1
    • 20/01/07 22:02:37

    主、頑張ってるね。子育ては大変だよね。
    正解がわからないで手探りでやってるんだもん。癇癪があっても生きてる。お空に行かないでお互いが少し楽になる方法見つけれたら良いね。

    • 2
    • 20/01/07 21:59:28

    >>4
    関西弁?読み難いから没。

    • 0
    • 20/01/07 21:53:04

    また釣り?おもんねーわ

    釣りじゃないなら、自分の身の上話してなんて言って欲しいん?

    • 0
    • 3
    • 天平宝字
    • 20/01/07 19:47:04

    だから?

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ