それでも役所かっ!

  • なんでも
  • 匿名
  • 19/12/29 10:07:21

以前も暖炉、薪ストーブの臭いが気になる。
って書かせてもらってました。
やっと私、行動を起こしました!
役所のホームページのご意見ご質問に
書いたんです。
帰ってきた文を読んでビックリ!

暖炉、薪ストーブ、お風呂は
生活する為、暖を取るために必要な物です。
ゴミを燃やすのは禁止されていますが
今回の件は禁止ではありません。
それでも気になる様でしたら
役所から伝えに行く事も出来ますが
出来ることでしたらそちらで
解決して下さい。

だって!!
今だに東京都で風呂、暖を取るって薪の人いる?
2年前に建てた立派な家ですけど?
トイプードル抱きながら高級車乗り回して
いますけど?
近所トラブルにならない為に役所に聞いたのに。
税金払ってるのがバカみたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ちゃこぺん
    • 20/01/12 12:16:02

    前にアパートに住んでいた時お向さんの暖炉の煙が毎日洗濯物について大変でした。わたしは引っ越すまでの辛抱と思い我慢しましたが、洗濯物の匂いはかなり強烈で柔軟剤効果は皆無でした。うちは田舎ですが、住宅密集してる所だったので東京都じゃなくても本当に迷惑でした。部屋干しの毎日できつかったです。お気持ちお察しします。後、車にその暖炉の煙突から出た煤で真っ黒になってました。

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ