会社でのスマホは社員だけ

  • なんでも
  • 仁那
  • 19/12/22 21:36:55

社員はスマホの受信発信電話は良い
パートはスマホ持ち込み禁止ってあり?
パートさんがお子さんが幼稚園児と小学低学年の方が3分の1くらいの割合でいる
この時期にインフルエンザAが流行り出し、3月頃はインフルBだったり、風邪こじらせて肺炎で緊急入院とかあるのに
学校からの電話はだいたい母親にかかってくるし、半日授業で下校させます、の場合学校に迎えに行かなければいけない
しかも、容態の悪化も早いのに
会社の電話で内線で引き継いでて時間かかったり、伝言メモ残されただけじゃ、生死に関わるよね?
会社組織がおかしくない?
社員もパートもタバコ休憩してるし、無駄喋りしてるし、男性社員は嫁とのラインばかりしてる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 19/12/27 13:26:11

    文句は会社で言ったら?

    • 0
    • 19/12/27 13:20:56

    いや、みんなスマホ持ちオッケーにしたら余計に給料泥棒増えるだろ。アホなんかな

    • 0
    • 19/12/27 13:17:16

    子持ち雇わなきゃいいじゃん。

    • 0
    • 19/12/27 13:15:48

    毎日そんな切羽詰まりながら生きてるの?
    1分1秒携帯手放せない、何がおこるかわからない、1秒1秒命懸けで生きてるなら、
    子供の側にいてあげな。

    • 0
    • 19/12/22 23:29:28

    普通じゃない?
    問題は嫁とラインしてる社員だよ。

    • 0
    • 19/12/22 23:26:03

    私は社員ですが、度々パートさんの学校から電話が入るからメンドーなんですよね
    それに、先生たちからすぐにお迎え来るように伝えて下さい、とか
    どうにかしたいけど

    • 0
    • 19/12/22 22:01:55

    会社の規定なら仕方ないでしょ。
    社員になるか辞めるかしたら?

    • 2
    • 19/12/22 21:59:34

    だったら社員になればいい話。何もせず文句ばっかり言って同等の環境を求めるのはやめな。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ