娘は自殺 妻はうつ病 元事務次官 44歳息子を殺害 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 1168件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/13 04:33:39

    英一郎はさー、母親のこと愚母愚母言ってるじゃん。
    母親に対してそこまでつけあがってたら私そんな息子は殺す勢いで見えない虐待すると思う。

    • 10
    • 19/12/13 04:37:22

    この父親がやらなかったら、今頃父親殺害で逆に逮捕されてたんだろう

    • 45
    • 153

    ぴよぴよ

    • 19/12/13 04:41:06

    >>148

    長文乙。横だけど、多分長禄は正治本人の弟が英一郎と同じ他害だって思ってない?正治が弟弟って書いてたから、私も最初、正治と弟、姉弟が親から愛されずねじ伏せられてるんだと思ったけど、それにしちゃ言ってること変だから読み返したら「我が子」とも書いてたから、多分正治は親の立場で書いてるんじゃないかな?で、多分息子2人で、下の「弟」が正治に家庭内暴力振るってるんじゃない?だから噛み合わないんだと思うよ。多分。わからんけど。

    • 6
    • 19/12/13 04:44:45

    >>152

    もしくは通り魔とかね。実際親にシャレにならないレベルの暴力振るってたんだし、何度も「こ◯すぞ」って言ってたのもあながち口だけとは思えないよね。

    • 8
    • 19/12/13 05:13:25

    エリート家族って結局孤独なんだよね。
    子供も孤独だったと思う。

    • 11
    • 19/12/13 05:36:04

    >>154
    近い!
    弟とは実弟!

    • 1
    • 19/12/13 05:43:26

    >>148
    私より愛情もらっているなんて書いてないよ!私は愛情もらって育てられたし、弟も愛情は受けた!ただこの事件のようにうちの弟は高卒でいいよ、親戚にも隠さない存在だよ!ではなかったって話ね!
    私の説明も悪いけどあなた長文すぎてあきるわ!

    • 1
    • 19/12/13 05:44:32

    私はこの長男と同世代だが、発達障害という言葉は随分大人になってから知った。
    私が子供の頃は「ちょっと変わった子、すぐ怒る子」という目で見るだけだった。

    時代が変わり、この長男が主治医に出会い発達障害だと診断された時には手遅れだったのだろうな。

    ご両親、辛い辛い子育てだったと思う。
    妹さんに至っては、もう言葉がない。

    • 34
    • 19/12/13 06:24:30

    発達障害の人が事件になるたびに発達の親としては「こんな人間ばっかりじゃないのに…」って悲しくなる。でも障害が酷いと感情のコントロールができなくて暴力的になる人もいるし本人も自分ではそれを止められないんだよね。この父親は息子から目をそらさずに向き合った結果がこれしかなかったんだろうね。悲しいね。

    • 6
    • 19/12/13 06:35:40

    可哀想~!!可哀想~!!娘さん自殺してたの?なんでこんな不幸の連鎖が続いたの?この事件辛すぎる

    • 9
    • 19/12/13 07:01:59

    大学生の時からずっと一人暮らしだったのに、なんで急に同居はじめたの?
    大学中退して就職して離職後の今回の事件までの20年間の情報が何もないね。

    • 3
    • 19/12/13 07:08:35

    容疑者にここまで同情してしまう事件もなかなかないなぁ

    • 27
    • 19/12/13 07:09:17

    >>123
    こんな、誰が聞いても明らかに情状酌量になりそうな事情なのに、淡々と自分を客観視できていてどこかスマートな印象なのがかえって物悲しくて。

    物事を冷静に俯瞰でみるそつのない態度が、職業柄なのかわからないけど、徹底している。

    物事を俯瞰でみるのが苦手だったであろう息子さんとの対比が、さらに物悲しくてね。

    • 5
    • 19/12/13 07:14:05

    娘さんが自&#x{11:F944};って…もうどんだけよ。
    不幸の嵐じゃん

    • 2
    • 19/12/13 07:16:39

    映画化されそう

    • 0
    • 19/12/13 07:22:59

    壮絶すぎる。娘が自殺した事でも相当な辛さがあっただろうに。精神的に極限状態だったのが伝わって辛い。何があっても耐えてたのに、息子が隣の小学校のうるささに殺したいって言った事に、他人に手を出すことだけは防いだ。
    この父親が殺らなければ、池田小みたいに沢山の子供達が犠牲になってたかもと思うと恐ろしい。

    • 25
    • 19/12/13 07:24:08

    >>166
    作家がこれを題材にした小説書きそう。多分救いようないから読まない。

    • 1
    • 19/12/13 07:26:49

    じいさん毎日辛かっただろうな

    • 14
    • 19/12/13 07:27:53

    こんな悲しい事件なかなかない

    • 9
    • 19/12/13 07:32:52

    感情的にかわいそうと共感することも優しさなんだろうけど(冷静にコメントしてたら、あなた冷たいとか言われてびっくり!)、二度とこういう事件がおこらないように、社会全体で考えるキッカケになればと思うから、かわいそうと言いたくない。。

    私は、今回の事件、「他人をあやめなくて良かった良かった。かわいそうにね」で終わってほしくない。

    発達障害に苦しむ家庭を、「家庭内で苦しむだけなら同情してあげる。かわいそう!」みたいに切り離さないでほしい。
    そっちの考えのほうが、よっぽど冷たい。。

    お父さんにも、じゅうぶん情状酌量の余地はあるのだから、あとは息子の人生を無かったことにしないためにも、社会に訴えてほしくて。
    「世の中は悪くありません。息子が悪かった」ではなく、「私たちは助けてほしかった」と。。

    お父さんがソツがなくて物悲しいと思ったのはね、世の中は悪くありません、まわりは悪くありませんという姿勢を崩さないこと。あくまで息子が悪かったというふうにすること。

    お父さん、今ならいいんだよ、なりふり構わず、まわりに助けてほしかったと泣いても。と思ったの。本当は、理解のない世の中に腹も立ったろうに。助けがなくて辛かっただろうに。

    • 7
    • 19/12/13 07:32:57

    中学でいじめていた奴らはどう思っているんだろう。
    障害があったとはいえ多感な時期にいじめを受け心が壊れてしまったのかな。
    いじめは相手だけでなくその家族も傷つけ壊す行為だと改めて思った。

    • 9
    • 19/12/13 07:43:15

    ご自身は東大でて、エリート官僚で頑張って子供2人にも恵まれたのに、娘はじさつ、息子は自分がやらなきゃいけないなんて。辛い人生だわ。。

    • 21
    • 19/12/13 07:43:44

    息子の主治医がいたってことは定期的に診てもらってたのかな?この医者も「相談してほしかった」みたいなこと裁判で話してるけど、それまでに何か助言とか言ってあげてなかったのか。
    何か精神科医って何なのかな?って思うわ

    • 7
    • 19/12/13 07:47:07

    >>151
    小さい頃から、勉強しろ!って母親は言っていて成績が悪いと自作のおもちゃを一つずつ母親が壊していたんだって。中学で初めて英一郎が母親を殴り、そこから立場が逆転して、母親の手に負えなくなったみたいです。

    • 4
    • 19/12/13 07:48:55

    こんな息子は自分の手で殺めるしか方法はないよ。世の中のために。

    • 8
    • 19/12/13 07:50:23

    そのうち映画になるだろうな…

    • 0
    • 19/12/13 07:54:20

    就職氷河期これがもうやる気をなくさせたような気がする。就職氷河期世代救ってほしい。
    250社にエントリーシート送るとか今の新人からしたらナンセンスなんでしょ?

    • 12
    • 19/12/13 07:58:01

    これが罪になるのが…
    小さい時にしっかり向き合ってこなかった罰なのかもしれないけど子育ての間違いの責任を取っただけ
    他所様に危害を加えなくて良かった

    • 17
    • 19/12/13 07:58:10

    幸せになるために結婚して子供産んで家族になったのにね。なんか辛い

    • 12
    • 19/12/13 07:59:24

    娘さんが自殺してたのは知らなかった。
    どうしようもないよね。。
    他人傷つけたら大変だしね

    • 15
    • 19/12/13 08:05:40

    これは情状酌量を求めたい

    • 33
    • 19/12/13 08:06:00

    これは悲しすぎるよ。父親は息子のことが嫌いでやったことじゃないのに罪になるんだね。
    息子の状態を客観視できててすごい親だと思う

    • 26
    • 184

    ぴよぴよ

    • 19/12/13 08:12:48

    これはみんなが辛いし悲しい。
    家族誰一人と報われない。

    • 10
    • 19/12/13 08:13:26

    >>179
    小さい時に向き合ってない?
    何バカなこと言ってるの?

    発達障害が世の中に浸透し、療育が受けられる体制になってきたのはこの10数年の間でしょう?
    この息子が子供の頃は、少なくともどうにも出来ない環境だったはず。
    表面上だけで簡単に物を言うの慎んだら?

    • 24
    • 19/12/13 08:16:58

    娘と息子が死に、旦那が殺人者なんて奥さんが気の毒すぎる。奥さんの為に、情状酌量で刑を軽くして欲しい。

    • 19
    • 19/12/13 08:21:52

    悲しい事件だね
    もしも自分が同じ立場だったら、同じ事をするかもしれないな

    • 10
    • 19/12/13 08:21:52

    金八先生に似たような話あったよね。
    風間俊介のやつ。

    • 0
    • 19/12/13 08:29:36

    これはツラいな。

    • 5
    • 19/12/13 08:30:53

    無罪で…。

    • 3
    • 19/12/13 08:31:35

    映画化されそう

    • 1
    • 19/12/13 08:32:17

    お父さん…

    • 4
    • 19/12/13 08:33:33

    裁判官、頼むよ。

    • 8
    • 19/12/13 08:36:29

    >>179にイイネのハート付けてる奴もバカなのか発達障害なのか。

    • 2
    • 19/12/13 08:37:12

    >>175
    これさ、発達障害とかわからずに、なんでこの子はこんなに勉強できないんだろうって母親焦ったのかな。
    お父さんエリートなら周りにいる人もそれなりにできる人や上昇志向強い人が多かっただろうし。

    • 2
    • 19/12/13 08:39:14

    >>186
    私が30代で、子供の頃には発達障害のフォローなんてなかったもんね
    ころされたドラクエおじさんは20代で診断がおりたらしいけど、さすがにもう、療育は難しい感じだったんだろうなと他人でも思うよね

    • 5
    • 19/12/13 08:39:27

    きっと両親はこの息子が産まれたときは可愛くて仕方なかっただろうし娘さんも産まれて幸せ家族だったこともあったよね、どこでどう歯車が狂ったのか何とも言えない気分になるね

    • 5
    • 19/12/13 08:40:44

    >>175
    エリート一家は、圧力あるのかな。
    医師なら継がなきゃとか。
    うちはないから気楽

    • 1
    • 19/12/13 08:47:29

    同居しなきゃ良かったのに
    どうして同居したんだろう?

    • 3
151件~200件 (全 1168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ