父親の彼女が義両親に失礼な電話をしたので謝らせたい

  • なんでも
  • 貞元
  • 19/12/12 09:07:29

チラ裏にも書いたのですが相談させてください。長文です。

父親の彼女(A子)が私の義両親に失礼な電話をかけたのです、
内容は『いつもお世話になってますってむこうの両親はプレゼント送ってくるだけで直接顔見せて挨拶に来ないのはおかしい』というもの。
ちなみに私の父やA子はプレゼントを送ったことすらないです。

A子は私が実家を出ると同じタイミングくらいで実家に転がり込んできた女性で私の父と籍は入れていません。
私の母でもないし母らしいことをされたこともありません、もちろん出産祝いなどを頂く関係でもないです。
それなのに急に私達夫婦や父の了承もなく勝手に電話をかけたのです。

いったん、私、夫、父、A子の4人で話し合いになり私が『親でもないあなたがこちらの了承もなく義両親に勝手に文句の電話をいれるのは常識ではない』と言うとA子は『私だけじゃなく皆おかしい』と謝りもしません。
さらに『籍入ってなかったら私はそんなことも話しちゃいけないの!?』と言い始めました。

父親は中立で『お互いなにか勘違いしてるんじゃない?』の一言だけでした。

A子は気が強いため職場でも暴力を使ったいじめを起こし新聞沙汰になった公務員で、シングルです、A子の持ち家に20歳の息子が1人で住んでいます。

本題に戻りますがトピタイトルのように、A子に謝らせることは可能でしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/12 11:42:37

    >>55
    頭のおかしい人のことでイライラするなんて馬鹿馬鹿しい。謝らせようとかせずに接触しないことが一番。何されるかわからないよ。

    • 0
    • 19/12/12 11:40:10

    誤らせるのは無理だから義両親に説明して謝罪して、A子とは一切関わらないのがいいと思う。父親もA子寄りな考え方ならもう疎遠でいんじゃない?

    • 2
    • 19/12/12 11:02:05

    >>48
    有難うございます。
    本当に悔しいです、本当は色々言ってやりたいですが頭がおかしい人なので逆上して子供に手を出されたら、などを考えると我慢しかできません。
    でも悔しくて悔しくてその件があってから私も旦那もイライラしすぎて不眠です。

    • 0
    • 19/12/12 10:45:31

    絶対謝らないだろうし、例え謝罪であっても二度と義両親に関わらせたらいけないよ
    父親もおかしそうだから疎遠にするべき
    義両親には主さんが誠心誠意謝り倒して、父親たちとは疎遠にする旨伝える

    主さんがご主人の立場なら、向こうからの謝罪なんかよりも疎遠を望まない?

    • 1
    • 19/12/12 10:40:45

    普通じゃないから
    関わらないほうがいい。

    • 3
    • 19/12/12 10:28:56

    精神病だから「私に贈り物をしてくる親戚は自分より格下。挨拶すべき」とか頭ぶっ飛んじゃってるのよ。入籍してなくても入籍してる気分で、そういう行動を起こす。あまり刺激すると相手の家に突撃!なんてことにもなりかねないよ。

    • 1
    • 19/12/12 10:26:03

    > 『いつもお世話になってますってむこうの両親はプレゼント送ってくるだけで直接顔見せて挨拶に来ないのはおかしい』というもの

    これは、Aが義両親に電話したと言うことになってるけど、元々は、あなたの父親がAに愚痴った内容ではないですか?

    それと、あなたの義両親が Aにビールなどを送るので、
    Aが、「自分の方が格上だ」と勘違いして 調子に乗ってるんじゃないかな。
    過去に問題を起こした人らしいし、謝罪させようとすると益々エキサイトしそうだから、今回は目をつぶって 徐々に距離を置いていけば良い。

    • 0
    • 19/12/12 10:25:18

    A子に謝らせるとか、そういう問題ではない。
    義両親には主から事情話して謝って、主も夫も実家とは一切縁を切るように。
    実父に用があれば、外でA子にわからないように。
    実父が何か事件に巻き込まれるのはすごく心配。

    • 2
    • 19/12/12 10:25:15

    >>33
    その女の前にお父さんの事で主さんは随分苦労してきたんじゃないですか?
    簡単な事じゃないけどこの際、縁を切ってもいいと思うな。

    • 0
    • 19/12/12 10:24:10

    無理やり謝らせても意味が無いな。
    もう疎遠でいいのでは?いじめを起こして新聞沙汰になるような人間まともじゃないわ。20歳の息子でもけしかけられてみ?
    自分や子どもに危害を加えられない内に父親もろとも、絶縁した方がいい
    悔しい気持ちは十分わかるけどね。バカは相手にしないに限る。

    • 5
    • 19/12/12 10:20:17

    反応しないほうが賢明
    相手は頭がおかしいから被害妄想から恨み反撃に出てくるかも。
    とにかく一切関わらない!

    • 2
    • 19/12/12 10:19:41

    再婚もしてないのになんでそこまで口を出せるのかな。
    こういう女に限って、お父さんが病気にでもなったら
    さっさと出ていくタイプだな。

    • 1
    • 19/12/12 10:18:45

    一切関わらないほうが良いよ
    主のお父さんもおかしい。頭のおかしいもの同士が惹かれあう。

    • 2
    • 19/12/12 10:18:12

    旦那さんと義父が怒り心頭なんだよね。
    親とは絶縁します、それでも許して頂けない様であれば私が身を引きます。
    申し訳ありませんでした、って離婚におわせたら?
    絶対に謝らせるってムキになる旦那も器小さいなぁって思うよ。
    子供は親を選べない。
    主だって被害者なのに、そこにフォローを入れようとしない旦那が気になる。

    • 5
    • 19/12/12 10:17:48

    精神おかしい人なので、謝罪させたいのですが会わせると何をしでかすかわからなくて、本当にごめんなさいって主が謝罪するしかないよ。
    旦那さんにも謝罪するしかないよ。
    A子さんみたいな人は会話にならないし逆恨みされると怖い。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 天平宝字

    • 19/12/12 10:17:12

    別れさせたら?
    謝らせるより父親を説得して呆けた演技させて別れてもらいな。
    頭イカれてるクソ馬鹿相手にするだけ時間もったいない

    • 0
    • 19/12/12 10:14:26

    もう親と絶縁しかないんじゃない?
    ご主人前々から主の親に対して思う所があったんだよ。
    だから今回の事は許しがたいんだと思う。

    A子がおかしい人なら直接義両親に会わせるのは危険じゃない?
    主も思い切った行動に出ないとご主人から離婚されるかもしれないよ?

    • 2
    • 19/12/12 10:14:11

    とりあえず義父母にはプレゼントを贈るのをやめてもらい、実家とは疎遠にする

    今まで贈ってくれたことに感謝の気持ちを示したら主と義父母の関係も悪くならないと思う

    • 1
    • 19/12/12 10:11:44

    >>38
    たしかにかぶってますが違います!

    • 1
    • 19/12/12 10:07:02

    新聞沙汰になった公務員って激辛カレー教師?

    • 0
    • 19/12/12 10:03:27

    A子に謝らせる事も不可能だし、そんなA子を止めない父親も駄目だし。
    この先、その二人がどんなトラブル運んでくるかわからない。
    絶縁した方がいいよ。

    • 10
    • 19/12/12 09:53:10

    父と交際するのはいいけど、それで私の母親になったわけじゃないですよね?!
    私とあなたは赤の他人なんですよ?!
    籍を入れたとしても、あなたがあとから来たんだから直接顔出して挨拶しなきゃいけないのは、あなたの方ですよ?!
    それに、こちらからは何も贈り物もしてないのに文句を言うのもおかしいですよね?
    父と交際するなら勝手にしてください。
    だけど、私たちの継母になった気にはならないで下さい。私たちと家族になった気にならないで下さい。
    私たちとあなたは赤の他人なんです。
    口出し無用です!!!!!!!
    あなたが一番おかしいですよ!!

    って言って疎遠。
    謝らせたいかもしれないけど、これ以上関わらせたくないし関わりたくないじゃん?

    • 9
    • 19/12/12 09:49:44

    >>33 やっぱり…
    悪いけど、メンヘラはメンヘラを呼ぶって言うかね、同じような人とくっつくんだよ。
    義母さんはいい人なんだろうけど、内心どう思っているかわからないし、主さんも実家が贈り物を頂いたりしているのを知っていたなら、お返しするよう助言したり、一緒に買い物行くなりフォローしないと不味かったと思う。
    彼女みたいなタイプは「相手より上にたちたい。私は特別な人間。」ってわざと相手にふっかけて私が上なのよって誇示するから、人間関係破壊していくんだよ。

    • 4
    • 19/12/12 09:47:40

    >>33
    変な彼女とお似合いじゃん。
    2人とも疎遠で。

    • 7
    • 19/12/12 09:40:57

    >>25
    お父さんはギャンブル依存症、浮気性、自殺未遂経験ありでだいぶおかしい人ですが歳をとって大人しくなってきました。

    • 0
    • 19/12/12 09:40:03

    >>27
    義母は怒っていなくてびっくりしてます、義父が怒っていて義母がなだめている状態です。
    私が謝罪の連絡を何度か入れた時には『〇〇ちゃんが謝ることじゃないよ、また時間あう時は楽しく一緒にご飯食べようね』と言ってくれています。

    • 5
    • 19/12/12 09:37:10

    >>28
    生前贈与という言葉を知らなかったので勉強になりました、有難うございます(^^)

    • 0
    • 19/12/12 09:35:35

    父親が一番悪いと思う

    • 3
    • 19/12/12 09:34:11

    頭のおかしい人を相手にするのは時間の無駄だよ。

    • 4
    • 19/12/12 09:33:28

    とりあえず主さんは、父親だけとよく話し合って、父親から生前贈与受けて、縁切ったほうが良いわ。
    籍でも入れられたらめちゃくちゃにされるよ。
    その前にもらうものもらって。
    そんな女と一緒にいる父親ももう救えないよ。

    • 5
    • 19/12/12 09:33:03

    A子に謝らせるのは可能だとは思うけど、絶対に今より色々と悪化するよ!
    腹いせにあることないこと言いふらされたりしたら…と考えたら、みんなも言ってるように関わらないのが1番だよね

    ご主人は、A子が謝れば気が済むの?
    義両親はなんと言ってるのかな?

    • 0
    • 19/12/12 09:32:58

    贈り物はやめてもらう。
    その女がいる限り父親とは関わらない。

    • 3
    • 19/12/12 09:31:52

    プレゼントのお返しをしないの?お父さんは。お互い何か贈り合う親戚っているよね。
    貰いっぱなしはおかしいよね?
    顔見せて挨拶しろって何様なのか?
    その彼女、精神病だと思う。
    お父さんも彼女と付き合うまでまともだったの?

    • 3
    • 19/12/12 09:30:22

    謝らせるのは諦めて義両親には贈り物やめるようにしてもらったら?

    • 2
    • 19/12/12 09:30:17

    そんな異常な女に謝らせるのは無理な話。お父さんと女とは絶縁し、ご主人には謝らせるのは諦めてもらおう。
    義両親には主さんの実家に贈り物をするのはやめてもらい、親とは縁を切ったと言ったらいいと思う。

    • 2
    • 19/12/12 09:29:43

    >>12旦那さんも腹立つのわかるけど、ちょっと怖い。自分の身内に無礼は許さないって感じかな。
    器が小さいな

    • 2
    • 19/12/12 09:28:02

    >>16
    もう送ってもらわなくてもいいんじゃない?

    でも実の父親に彼女がいるだけでも恥ずかしいのに、その彼女がおかしい人って考えるだけで嫌だね。

    • 8
    • 19/12/12 09:27:34

    >>16そんなことするからバカ女が付け上がったんじゃん。贈り物なんてしなくていいです。って主が義両親に言うべきだよ。

    • 6
    • 19/12/12 09:26:39

    >>14
    それは夫がすぐ言いました。
    今後プレゼントも送らなくていいし、A子からの電話には一切出るな、かけるな、と。

    • 2
    • 19/12/12 09:25:57

    >>12そこまで激怒する旦那もおかしい。

    • 2
    • 17

    ぴよぴよ

    • 19/12/12 09:25:43

    >>3
    プレゼントは義両親が私の父と彼女に定期的に箱でビールを送ってくれるのです。
    お中元とお歳暮とは別に送ってくれています。

    • 0
    • 19/12/12 09:25:40

    だからその女は誰のプレゼントでキーキー言ってるの?

    • 1
    • 19/12/12 09:23:48

    義親に言っておきなよ、精神病で頭がおかしいから連絡がきても無視して下さいと。

    • 8
    • 19/12/12 09:23:33

    なんのことで揉めてるのかよくわからん

    • 3
    • 19/12/12 09:22:58

    ママスタの皆様有難うございます。
    誰にも相談出来なかったので色んなコメントが有難いです。

    皆様の言うように関わらないのが1番と思い、『頭おかしいから相手にするだけこっちの体力使って疲れるよ』と夫に言ったですが夫は『絶対謝罪させる』と激怒しています。

    私は今回の件があり、すぐさま義両親に謝罪の電話をいれ近々直接謝りに行く予定(0歳児ワンオペ育児中で義両親の家が遠いためすぐには動けない)で、その時に父親だけ連れていこうかと考えています。

    • 1
    • 19/12/12 09:18:37

    父に「あの人がいる限り二度とお父さんとは会わないから。今後子どもが産まれたとしても会わせることはないと思って」って絶縁宣言したら?

    • 10
    • 19/12/12 09:14:54

    よく分からないけどヤバそうな女なので一切関わるなと一筆書かせたい。
    嫌だろうけどこれ以上面倒になりたくないなら義親には主さんから謝った方が丸く収まると思う。

    • 6
    • 19/12/12 09:14:48

    お父さんが中立を守り続ける限り無理なのでは?

    • 4
    • 19/12/12 09:14:28

    プレゼントって何?顔を見せないって?よくわからない

    • 3
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ