ベネッセとポピーとスマイルゼミ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/11 07:40:02

    うちはベネッセやってる。チャレンジタッチ。

    小3の時は全くやらなくて年払いしてたけど途中でやめてドリル買って私がひたすら教えてた。

    小6になってチャレンジタッチやりたいと言うので再開。毎日はやらないけどその月のは全てやり切ってる。金銭面と下の兄弟の習い事の都合もあって塾に通うのはなかなか厳しく、公文は近くにあるけど家でも沢山のプリントをやるならドリルやらせればいいかなと思い結局チャレンジタッチのみ。

    近所にスマイルゼミだけで中学校行ってる子がいる。大丈夫らしい。本人のやる気次第かな。お金と時間に余裕があれば個人塾行かせたい。

    • 0
    • 11
    • あーあ。余分な脂肪がお金に変わったらなぁ
    • 19/12/11 07:33:34

    >>10
    通信教育と比較したらそりゃ高いけど、一般的な塾や幼児教室と比較したら、まあそんなもんだろうなって思う。

    • 1
    • 19/12/11 07:25:13

    くもんは高いよね!

    • 0
    • 19/12/11 06:57:28

    >>5
    公文で答えを暗記してしまうほど同じ問題を繰り返される子は、そもそもの理解力がかなり低い子かな。普通の子は、丸暗記するほど同じプリントはやらされないから、そこはあまり心配しなくて大丈夫。

    • 1
    • 8

    ぴよぴよ

    • 19/12/11 06:54:36

    どれも気持ち次第。
    先生がいる、行かなければならないってことで、公文は

    • 1
    • 19/12/11 06:54:06

    >>5
    公文算数のせいで文章題が弱くなるわけじゃなくて、公文算数だけでは文章題は得意にならないってだけ。

    • 1
    • 19/12/11 06:51:28

    やるならスマイルゼミかベネッセかな。
    教科書に沿ってくれてるから先にやったら予習になるし後でやったら復習になる。ほんとに勉強の補助的な役目だね。
    どんどん学年超えて進みたいなら公文かなぁ。でも公文って良し悪し…特に国語は同じ問題何回もすると答え覚えちゃう。
    算数はひたすら計算だから文章問題に弱くなる。
    学力つけたいとか受験も考えてるなら普通に個人で教えてくれる塾がいいよ。
    ポピーはごめんいまいち分からない。

    • 1
    • 19/12/11 06:48:41

    どれもやる気がないと玩具だよ
    スマイルゼミはタブレット学習だけど適当に書いても赤丸なるし玩具みたいだった!
    ベネも子供本人がやる気がないとただかさばっていくゴミ

    • 1
    • 19/12/11 06:46:10

    この中だったら公文かな。算数だけで良い。国語は読書好きにする方が手っ取り早い。英語はオンライン英会話かインター。
    他は安いけれど大した効果もない。
    やってる自己満足で時間を失う方がもったいない。

    • 0
    • 19/12/11 06:17:46

    ポピーは簡単すぎて一日でやって意味なかった

    • 0
    • 1
    • あーあ。余分な脂肪がお金に変わったらなぁ
    • 19/12/11 05:56:45

    ポピーは知らない。

    Benesseとスマイルゼミは、とにかく簡単。そして問題数が少ないから、やる気ある子だと1ヶ月どころで1週間もしないうちに全部終わっちゃう。
    勉強嫌いの子にはいいかも。子どもの食い付きを良くするための工夫は随所に見られる。

    公文は、それぞれの子に合わせた内容の学習になるから、簡単すぎるってことはないかな。
    ただ、英語と国語は良問が結構あるけど、算数は微妙。なんであんなに単純計算ばかりなのか不思議。うちは今3教科やらせてるけど、実はずっと前から、算数だけ別の塾に変えたいと思ってた。ただ、通塾の回数が増えると子どもの負担が大きくなるから、公文で国語英語と同じ時間枠で算数もまとめてやっちゃった方が楽かなって思って、そうしてる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ