海外旅行へはウーバーを使わない方が良いね。危険だよ

  • なんでも
  • 承徳
  • 19/12/07 10:21:26


 アメリカの配車大手ウーバーは、アメリカ国内で去年1年間に運転手や乗客が関わった性暴力が3000件以上あったと発表しました。

 アメリカ発の「ウーバー」は、乗客がスマートフォンなどのアプリを使って車を呼び、登録している一般のドライバーが乗客を迎えに来て、目的地まで送り届ける配車サービスで、世界各地で広く利用されています。

 ウーバー社が5日に公表した安全報告書によりますと、去年1年間に自社の配車サービスで、同意のないキスや性的な身体の接触など運転手や乗客が関わった性暴力が3000件以上あり、そのうち、レイプ被害は235件あったということです。

 ウーバー社は去年1年間でおよそ13億回の利用回数があり、99.9パーセント以上は安全に利用できていると強調。ダラ・コスロシャヒCEOは自身のツイッターで、「正しいことは性的暴行を終わらせるために件数を把握し、向き合い、行動を起こすことだ」と述べています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/26 00:12:16

    アメリカ留学中の息子、ウーバーめちゃくちゃ使ってるよ。
    男の子ならいいのかな。

    • 1
    • 19/12/07 11:42:33

    海外に留学してた友達がウーバーは、安全だって言ってたけどな…
    登録の審査もちゃんとしてるって聞いたけど。

    • 0
    • 19/12/07 11:10:14

    Uberが危ないような地域ならタクシーに乗るほうが危ないんじゃない?
    Uberの方が、運転手の身元は確定してそうな気がするんだけど。
    何より成人男性いない状況で海外でタクシーやUber使用することは私は避けるけど。女友達といても公共交通機関をメインに使用するわ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ