文章をだらだら長く書く人はなぜそうなるの?

  • なんでも
  • 天元
  • 19/12/06 20:37:26

グループLINEで伝達事項を伝えるときに、


「クリスマス会開催について。
何月何日、何時~
Aホール
持ち物、上靴、水筒
参加費いくら
参加の方は何日までに田中まで。」

という内容が

お世話になっております。いつも活動にご協力頂きありがとうございます。このたび何月何日にクリスマスイベントをさせていただくことになりました。時間は何時からとさせていただきます。
会場は人数の都合でやや大きいのですがなんとかAホールを押さえることができました。参加費はいくらとさせていただきます。参加を希望される方はお手数ですが田中までご連絡をお願いします。電話でもLINEでもなんでもかまいません。締め切りなんですが、お忙しいとは思いますが何日までにお願いします。
持ち物についてですが、今回は土足禁止なので上靴が必要です。それと喉が乾いたときのために水筒もお持ちください。
親子で楽しいひとときを過ごしましょう。
では当日よろしくお願いいたします。

と長文になるのはなぜ??

今回が初参加の人はいません。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/12/07 08:48:41

    田中さん好奇心に負けたのネ

    • 0
    • 19/12/06 23:04:48

    >>72 怪しいなー。

    • 0
    • 19/12/06 23:03:03

    させていただきます、が多すぎて違和感有りまくりですね。それ以外は普通かな。
    せっかちな私としては上記のような書き方が有難いです。パッと見て理解出来る書き方ですので。

    • 3
    • 19/12/06 23:02:46

    >>70
    そんな低レベルなガキみたいな事してる暇ないわw小学生かw

    • 0
    • 19/12/06 23:02:40

    >>70裏グループLINEって?

    • 0
    • 19/12/06 23:01:50

    >>69 裏グループLINEねー。

    • 0
    • 19/12/06 22:58:51

    >>14いるいる!きちんと説明しないと理解しない奴。後から文句裏で言ってるから、言う奴いるなら言われる前に説明したい。

    • 2
    • 19/12/06 22:57:41

    この会たのしいの?

    • 1
    • 19/12/06 22:56:17

    嫌いかぁ。
    好き嫌いで決まるなんて低レベルだね

    • 0
    • 19/12/06 22:54:48

    >>59
    行くなら自分の手帳やスマホに記録するべきでしょ

    • 1
    • 19/12/06 22:30:14

    主が

    「クリスマス会開催について。
    何月何日、何時~
    Aホール
    持ち物、上靴、水筒
    参加費いくら
    参加の方は何日までに田中さんまで

    ですね。計画から連絡までありがとうございました。」

    ってLINEしてあげればみんなも見易いんじゃない?諸々の理由は田中さんのLINEメッセージを見れば分かる、超要点は主のを見れば一発。人の文句ばっかり言わないでできることをやればいいのよ。

    • 10
    • 19/12/06 22:24:43

    文書ぐらいで揉めるならいきたくないわな

    • 4
    • 19/12/06 22:17:38

    もちろん欠席するんでしょ?

    • 3
    • 19/12/06 22:17:34

    ごく当たり前の文章じゃない??

    • 9
    • 19/12/06 22:17:20

    賢い人ほどボキャブラリーが溢れ出てくるんだよ。

    • 5
    • 19/12/06 22:16:35

    全然長分じゃないじゃん
    常識的だよ

    • 9
    • 19/12/06 22:14:50

    確かにあとから時間何時だっけ?ってラインを確認する時、主の言う方が見やすいと思う。
    田中さんは挨拶といきさつ(土足禁止の事など)を書いた後に、下記の通り行いますと言って
    主のようにまとめて書けばよかったと思う。

    • 2
    • 19/12/06 22:13:44

    普通でしょ。
    友達の伝達事項なら主の書き方でいいだろうけど、年齢的にばらつきがあったり、目上の人には主の書き方だとどうだろうね。

    • 6
    • 19/12/06 22:10:22

    とりあえずさ、こんなに丁寧にお知らせしてくれたありがとうで済ますこと出来ないかな?母親ならさ 人の親になったなら一段人格もレベルあげないとね

    主が賢いことをアピールしたいのはわかったから 

    • 9
    • 19/12/06 21:57:29

    ママスタに名前だしたら人として負けよ

    • 1
    • 19/12/06 21:55:23

    田中頑張れ

    • 3
    • 19/12/06 21:54:19

    田中は魚座?愚痴が多いなw

    • 1
    • 19/12/06 21:50:50

    >>52 その通り。

    • 0
    • 19/12/06 21:46:08

    >>43
    なんだ、その人のことが嫌いなだけか。
    たぶん上のような文だったとしても主は「要点しか書かないなんて素っ気なさすぎ」って言うんだよ。嫌いな人のやることは何でも欠点を見つけて糾弾したいんだよね。そういうこともあるよ。その人が他の人からも嫌われてるならいいじゃん、主はひとりじゃないんだから。

    • 7
    • 19/12/06 21:43:37

    まぁわからないでもないけどね、Aホールを押さえるの苦労したみたいだから誉めてあげて!

    • 3
    • 50
    • あーあ。余分な脂肪がお金に変わったらなぁ
    • 19/12/06 21:43:37

    >>42
    貴方にとっては長文じゃなくても、色々読み落とす人が出ても不思議はない長さだと思うよ。

    この程度の文章も読めないなんて所詮その程度の人!!と言っても、これって基本的に全員にアナウンスするものでしょ?学歴も普段の読書量も異なる人達に向けて広く伝えたい内容なら、言い方は悪いけど、1番下の層に合わせるくらいの気持ちでいた方が無難かなと私は思う。

    • 3
    • 19/12/06 21:42:27

    >>44
    と仕事できないお荷物が言う

    • 2
    • 19/12/06 21:40:08

    >>47影で文句ばかり言ってたとしたらこの人かな
    結局悪口じゃん、どっちもどっち

    • 1
    • 19/12/06 21:37:29

    >>45初参加なしは初めに書いてるよ。

    • 0
    • 19/12/06 21:37:22

    文字だけ見たら長く感じるけどスラスラ読めるよ

    • 4
    • 19/12/06 21:36:42

    >>43結局後出し

    • 2
    • 19/12/06 21:36:30

    ママスタ は仕事できない人多そうだから、簡潔にまとめるなんて出来ないのよ笑

    • 1
    • 19/12/06 21:35:20

    何々についてですが、何々とさせていただきます。
    が、何度も何度も登場、くどくない?

    今回初めて参加する人はいない、去年も同じメンバーで同じことをしてる。
    全員がすごく親しいかと言われたらそうではないけど田中は古株で今回初役員、影で文句ばかり言ってたとしたらこの人かな、って人だから、さぞかし完璧にするんだと思ってたらこれ…

    • 0
    • 19/12/06 21:20:31

    長文じゃないじゃん。
    上の方がより簡潔だけど、間柄によっては下の文章も挨拶から丁寧で内容も理由があって経過を知らない人にも分かりやすくていいと思う。だらだらじゃないしこれだって十分簡潔だよ。
    この程度の文章を「だらだら長い」って思う人はその程度の人なんだよ。主、言われた側でしょ。気にしなくていいよ。バカなんだな、くらいに思っておきな。

    • 9
    • 19/12/06 21:20:19

    >>39
    それはほぼ読まないわ

    • 1
    • 19/12/06 21:18:40

    主は老眼かなにか?

    • 1
    • 19/12/06 21:18:08

    規約と同じで主は最後まで読まない人?
    もし後から文句言っても通用しないよ

    • 0
    • 19/12/06 21:16:41

    丁寧にしようと思うと、長くなるんじゃない?

    • 2
    • 19/12/06 21:16:08

    >>32
    ね。
    凄い上から威圧的にどーでも良いこと突っ込んで、仕事できないみたいに陰口たたいてるよ。
    明記してることすっ飛ばしておいて、理由付けないと理解できないあんたの頭はどーなってんの?って思うんだけどね。
    空気悪くしないようにリーダー必死だよ。

    リーダーも初めてだからそこまでわからないだろうし、今ある情報のみでも充分動けるから当日に臨機応変で良いんじゃないですか?
    11か月先の待ち合わせ場所時間まで今決めるよりも、来週のこと話しませんか?
    ↑これ、見かねて書き込んだことあったよ。

    • 2
    • 19/12/06 21:14:20

    >>32
    なんでAホールなんですか?広すぎませんか?とかね。

    • 3
    • 19/12/06 21:12:35

    文章が長いことが問題なんじゃなくて、ダラダラとした話し言葉の中に要点が混じってることが問題じゃない?

    挨拶やそこを借りることになった経緯とかはいくら書いてもいいと思うけど、それとはまた別で要点を書くべき。

    • 1
    • 19/12/06 21:10:47

    気遣いなしの関係なら、トピ文上のように簡潔に書いて、これでOKですか?◯◯必要ですか?って質問紛れ込ませて確認のメッセージ入れちゃう。他の人も見づらいと思ってるかもしれないし。

    • 0
    • 19/12/06 21:08:53

    私は、連絡事項を最初に書いて、挨拶を後に書く感じにしてる。
    自分が受けとる側だと文章の中に連絡事項があるって分かりづらいから。
    連絡事項のみでも良いんだけど色んな人がいるから一応挨拶文も書く。

    • 5
    • 19/12/06 21:07:06

    >>29そうそう。ほんと意地悪な人がそういう細かいところつっこんでくるんだよね。

    • 3
    • 19/12/06 21:05:56

    これが長文と思う人は完結な文章なら文章で
    どんな上靴ー?なんて下らないことでネチネチ文句いいそうだな

    • 8
    • 19/12/06 21:05:23

    とても考えに考え抜いて何度も見直した後、送信したんだと思うよ?
    意地悪な見方をしなさんなよ。

    • 9
    • 19/12/06 21:02:28

    色々あとから突っ込んで聞く人が多数出てきて余計にややこしいからでしょ。
    今やってる役員の人でいちいち突っかかる人いるから、リーダー凄い気を張ってこんな感じのLINEよこしてくるよ。この内容だと実際に見たケースだけど「上履き必要なんですか?」とか。私は「いるって書いてるじゃん」って思うんだけど、「書いてもらわないとわかりません」って面と向かっていうんだよ。

    • 8
    • 19/12/06 21:01:04

    電話も長そうだね。

    • 2
    • 19/12/06 21:00:36

    >>23いろんな人が見てるLINEだからこそ丁寧に書くのって大事だと思うけど。仲良しグループのLINEならそんな風には書かないだろうし

    • 6
    • 19/12/06 20:58:23

    怖いんじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ