脳神経内科に入院中愚痴

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/03 20:53:35

    >>34あ~心配してたんだよ~
    うろ覚えだけど笑
    お大事にね。

    • 4
    • 19/12/03 20:50:43

    個室にしたら?

    • 0
    • 19/12/03 20:46:35

    >>33
    そう。どこでも居ると分かっていても体調不良の時はホント無理

    • 1
    • 19/12/03 20:45:37

    >>32
    それなりに小さい子もいます

    • 0
    • 19/12/03 20:45:13

    >>29
    そうです

    • 0
    • 19/12/03 20:44:08

    >>28
    多分経過良好の兆しがある為リハ病棟に近いうちに移動すると聞いているので今だけ我慢します。

    • 0
    • 19/12/03 20:42:31

    >>27
    複視 吐き気 頭痛 身体が思う様に動かない 痺れ 黒目が外側を向かなくなった等の症状から自分自身で救急車を呼び緊急搬送され。
    CT 心電図 血液 正常
    医師からは耳の炎症だろうから耳鼻科に行くように指示


    最寄りの総合病院に再度受診
    眼科 脳神経内科 内科 耳鼻科をまわり
    MRI CT 血液 心電図 以上なし
    外転神経麻痺と診断

    その他は様子見でビタミン剤を2週間処方
    改善せず

    2週間後再度総合病院にかかり症状悪化がみられる為に大学病院へ紹介状をもらい細かな検査で即入院。

    まぁ難病指定されている病気です。

    • 0
    • 19/12/03 20:30:09

    >>26
    多分同一人物です

    • 0
    • 19/12/03 20:24:13

    うるさい人は本当にうざいよね。気付いてないからたち悪い

    • 1
    • 19/12/03 20:05:09

    大変だね。お子さんはまだ小さいのかな?

    • 1
    • 19/12/03 20:01:38

    お大事に

    • 1
    • 19/12/03 19:55:16

    だから私は三週間個室にしたよ。

    • 1
    • 19/12/03 19:54:48

    主が入院してたんだ。

    • 1
    • 19/12/03 19:52:38

    病室他が空いてたら移動させてもらったら?

    • 1
    • 19/12/03 19:50:59

    大丈夫?なんで入院に至るの?全然関係ない話でごめんね。お大事にしてね。

    • 0
    • 19/12/03 19:47:49

    自分で救急車呼ぶとか言ってた人?

    • 0
    • 19/12/03 19:44:49

    >>24
    ありがとうございます!
    勝手に動いたらダメと指示がある為自ら動けませんが。
    寝る前の検温時にカーテン閉めと。明日ヘルパーさんと売店でイヤホン買って試して見ますね。

    • 1
    • 19/12/03 19:38:54

    カーテン閉めて見ないようにしてイヤホンで動画or音楽聴く。看護師も気付いてると思うけど、同室の患者からクレームなければ動かないのかもね。山姥まじで迷惑だね。
    主が早く山姥からも病状からも解放されますように。お大事に。

    • 1
    • 19/12/03 19:38:09

    >>22
    ありがとうございます!

    • 0
    • 19/12/03 19:34:28

    早く退院できるといいね。
    お大事にね。

    • 6
    • 19/12/03 19:33:08

    >>20
    右がグロブリン
    まぁ暇だから貼り付けておくね

    • 0
    • 19/12/03 19:29:37

    >>19
    残念精神科じゃないんだよね

    • 0
    • 19/12/03 19:25:14

    精神科の間違いでは?

    • 0
    • 19/12/03 19:23:43

    >>17
    入院病棟に入るためにはICカード必要だし

    • 0
    • 19/12/03 19:21:24

    >>15
    頼めないんじゃない?コンビニはヘルパーに頼むか希望すれば好きな物は帰るよ!

    • 0
    • 19/12/03 19:19:43

    >>8
    ほんと声がデカくなった所で検温とかされてた笑笑
    もう先にリハ病棟にうつれるからさ悪い患者にはなりたくないし。
    もう少しだと思って我慢するよ!私も咳払いを1発かました。挨拶もしないからもう接するのすら面倒!
    気持ちスッキリしました。

    • 1
    • 19/12/03 19:15:12

    入院中ってデリバリー頼める?

    • 0
    • 19/12/03 19:05:09

    個室も考えようかな、でもその人以外はいい方ばかりで看護師さんも優しいから悩む。

    • 0
    • 19/12/03 19:02:06

    >>10
    あっデリだよね汗
    まだ片目が外転神経麻痺があるから打ち間違え気づかなかった。
    ご指摘ありがとうね!
    デレカシーでもいっか笑

    • 2
    • 19/12/03 18:59:37

    >>6
    ほんとそれ!やっと1日の用事が済んでゆっくりしたいのにベッドの部屋で喋りまくり……
    立派なドリンクバー付きの談話室で話して欲しいのに…
    ありがとう未だ10日以上入院確定です。

    • 0
    • 19/12/03 18:57:57

    入院中は同室の人がどんな人かが重要だよね。
    良い人と過ごせる時は良かったけど、
    お金があれば個室に入りたいと思う事もあったよ。
    身体が辛いのに、余計に辛いよね。

    • 3
    • 19/12/03 18:56:58

    デレカシーに笑った。笑

    • 7
    • 19/12/03 18:56:53

    >>3
    うんそれなりの年齢で窓ガラス越しから嫌でもみえる

    • 0
    • 19/12/03 18:56:28

    看護師もわかってくれてるんだね。聞こえるか聞こえないかくらいの声で、私なら、はあーうるさいと言っちゃうな。夢中だから聞こえないか!

    • 2
    • 19/12/03 18:55:46

    >>2
    ろれつ回らないのにゲラゲラ声だしてるし。
    こっちは点滴6本打ってリハ入浴して疲れているんだけどね。
    その方は旦那ちゃんがいる時は元気みたいよ!

    • 0
    • 19/12/03 18:53:53

    大部屋はお互いに気遣いが大事だね。
    お大事にね。

    • 5
    • 19/12/03 18:53:39

    看護師に相談。

    • 0
    • 19/12/03 18:53:25

    >>1
    一応察しろ的に看護師がわざと失礼しますと夜の薬を置いて、やっと静かになったけど。
    毎日だから気が滅入るよ!

    • 0
    • 19/12/03 18:52:40

    デレデレ

    • 0
    • 19/12/03 18:51:50

    脳神経でそんな元気あるんか

    • 0
    • 19/12/03 18:50:59

    突っ込んだ方がいいかな??

    わざとかな??(・ε・` )

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ