温泉に赤ちゃん

  • なんでも
  • 仁治
  • 19/12/03 15:07:31

長くなります。
ただの愚痴ですが…
この前、娘と温泉に行った時の事です
その時たまたま隣に生後1~2ヶ月弱の赤ちゃんが、サウナ用のマットレスに寝てました。
もうそれだけでびっくりだったのですが、まわりに男の子2人と女の子1人の幼児が(その人の子供)走ったり騒いだりしていました。
人が歩いたりお湯がかかる所に無造作に寝かせられた赤ちゃんを見るに見かねたどこかのおばさんが抱っこしてました…
湯船に浸かっていたらその一家が来て、赤ちゃんを温泉に入れながら母親が「やばっ、おっぱい出てきた」と言ってるし…
ロビーで娘とくつろいでいたら、男風呂から父親がもう1人(女の子)と出て来ました。
後からその母親親と合流したので家族だとわかったのですが今の時代、男風呂に女の子を入れるとか怖くて出来ないよね?と娘と話してました。
生後間もない赤ちゃんと温泉に入ったり女の子を男風呂に入れたりは今は普通なのでしょうか?
そこまで入りたかったら家族風呂にしたら良いのに…と、何かモヤモヤしてしまいました。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/12/03 16:11:24

    普通なわけないって分かってるのに
    >>生後間もない赤ちゃんと温泉に入ったり女の子を男風呂に入れたりは今は普通なのでしょうか?

    こういう聞き方するのってアホっぽいよね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ