2020年8月出産予定の方!令和2年 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 1507件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/01/04 22:41:45

    >>1305たしか1人目の時、生後6ヶ月から赤ちゃん用のお湯で溶かす麦茶を指定よりも薄めてあげてた気がする。母乳あげてる場合は水分補給は母乳で充分できてるから飲む練習と捉えるように指導されてた記憶があるから離乳食の時だけあげてたと思う。

    • 1
    • 21/01/04 22:26:32

    >>1306
    お風呂上がりとか
    離乳食中、食後とか
    夏場じゃーないからね
    そんなまだ必要でもないよね

    • 0
    • 21/01/04 20:09:38

    >>1305
    私もいつ飲ませたらいいかわかりません
    母乳以外まだ飲ませた事ないのでどのタイミングがいいのか

    • 0
    • 21/01/03 15:42:21

    >>1304

    麦茶って、いつ飲ませるんですか?
    離乳食始まると母乳やミルクのかわりに水分補給は麦茶になるの?
    無知すぎて勉強しないとだ(T_T)

    • 1
    • 21/01/03 14:23:52

    >>1303
    ありがとうございます。とても参考になります!紙パックで試してみようと思います。

    • 0
    • 20/12/29 12:13:49

    >>1302
    スパウトから、ストローマグにするときは、最初に紙パックの麦茶で練習すると、いいかもしれません。
    紙パックの麦茶にストロー差して、子供には、持たせたずママがパックを少し押して出してあげると子供が吸ってくれるので、スムーズにストローマグが使えるようになることもあります。ただ、できる、できないに個人差があると思います。

    • 2
    • 20/12/27 14:47:28

    >>1299
    月齢書いてあるんですね
    ありがとうございます

    • 0
    • 20/12/27 14:46:48

    >>1300
    ありがとうございます
    2日に5ヶ月になるのでそろそろ離乳食開始なのでスパウト探して買ってみようと思います

    • 0
    • 20/12/27 11:57:42

    >>1298
    最初はスパウトのものがいいと思うよ!
    哺乳瓶のニップルっぽいやつ!

    • 0
    • 20/12/26 22:38:29

    >>1296
    ピジョンとか月齢書いてあるよ
    まだ4ヶ月でしょ??まだ無理だと思う

    • 0
    • 20/12/26 16:20:42

    >>1297
    ありがとうございます。
    マグすぐ使えるか心配ですが、買ってこようと思います!おすすめのマグがあれば教えて下さい。

    • 1
    • 20/12/26 15:53:35

    >>1296
    一人目は離乳食始まると同時に
    マグで麦茶のませてたよ!

    • 0
    • 20/12/26 15:52:14

    ストローマグっていつから使えばいいかわからない。完母の場合は麦茶とか飲ませたらいいのかな?

    • 0
    • 20/12/25 18:52:24

    >>1293
    寝返りするようになって夜寝ながらもしているので心配

    • 1
    • 20/12/23 22:39:57

    >>1282うちは上の子もいるから基本放置…布絵本と歯固め与えて泣いたらうつ伏せ、それでもダメなら抱っこして座らせたり、脇の下持って足の裏を床につけて擬似直立させると喜ぶのでそんな感じ。
    それ以外は父親や上の子がほっぺプニプニしたりして遊んでる。
    最近は上の子が見てるテレビを見たそうにして勝手に寝返りうって限界きて泣いてる。

    • 0
    • 1293
    • 佐々木小次郎(強い)
    • 20/12/23 11:57:53

    寝返りしましたか?
    うちは3日前からするようになりました!

    • 0
    • 20/12/21 15:02:53

    >>1291
    いいえ、漏れないといいのですが

    • 1
    • 20/12/21 11:00:55

    >>1289
    お返事ありがとうございます!昨日からMサイズのパンパース試してみました。

    • 0
    • 20/12/20 21:41:29

    >>1282
    赤ちゃん用の本を読んだりしてますよ
    私も赤ちゃんの体重が増えたのもあり腰痛や腕が痛む時もあります

    • 0
    • 20/12/20 20:49:52

    >>1285
    うちはパンパース使ってて背中漏れした事ないけど、赤ちゃんの体系にもよってメーカーが合う合わないあるかもです

    • 0
    • 20/12/20 20:48:21

    >>1286
    まだお腹もでてないし、来年のクリスマスは赤ちゃんと過ごせるなんて想像できないって思ってたのが懐かしい

    • 0
    • 1287
    • ルイス・フロイス
    • 20/12/20 16:06:39

    >>1286
    本当に~!
    私はクリスマスイブから悪阻開始でした~
    あれから1年が経ちましたね~
    コロナで心配の妊婦生活でしたが、親子無事に過ごせてます。
    4ヶ月になりだいぶ夜も寝てくれて笑ったり喃語喋ったり毎日楽しい~

    • 0
    • 20/12/20 14:39:38

    去年の今頃、妊娠が分かって、悪阻が始まって、きちんと赤ちゃんが育ってくれるかとか色々と不安になってたなー。
    毎日のように思い出すよ。
    今となっては、あっという間だったなって感じるし赤ちゃんを抱いてる今、改めて不思議な感覚と幸せを感じてます。

    • 2
    • 20/12/20 13:27:30

    みなさんおむつってなに使ってますか?私はSサイズのメリーズなんですがうんちが背中漏れすごくて。サイズアップしてみてみて今は様子見です。漏れにくいメーカーどこだろう

    • 0
    • 20/12/20 12:40:16

    >>1279
    それは凄い羨ましいです
    どうやったら勝手に寝てくれるんだろう

    • 1
    • 20/12/20 12:38:44

    >>1280
    なるほど、そうゆうのがあるんですね

    • 0
    • 20/12/20 09:48:58

    日中は赤ちゃんと何をして過ごしてますか?
    どんな感じで遊んであげてますか?

    私はここにきて体のあちこちにガタがきてしまい、何をするにもスムーズに動けなくて自分にイライラするし赤ちゃんに悪いなって気持ちでいっぱいで切なくなってしまってます…
    みなさんは体調などはどうですか?

    • 1
    • 20/12/20 09:44:29

    >>1274

    うちは朝は起こさないと起きないので、放っておくとどのくらい寝てられるのか謎です。
    なので、8時間~10時間くらいで起こしてる感じになってます。
    それから母乳飲ませて少し経つとまた寝始めます。
    13時を過ぎると目を覚まして、そこから夜寝るまでは浅い眠りになるのか寝てもすぐ起きたりを繰り返してます。
    昼過ぎからがなかなか寝てくれないので大変です!

    • 0
    • 20/12/20 08:26:03

    >>1274
    いろんなものが見えたり聞こえたり
    日中の刺激で睡眠退行が始まるときですよね!
    上の子の時がよく寝ても2.3時間でした。

    • 0
    • 20/12/20 08:18:36

    >>1278
    完母です!
    寝かしつけは新生児の頃から一人で寝てくれるのでしてないです
    こんなに寝てくれる子は初めてでびっくりしてます

    • 0
    • 20/12/20 06:37:24

    >>1277
    母乳ですか?そんなに寝てくれるの羨ましいです。寝かしつけはどのようにしていますか?

    • 0
    • 20/12/19 22:24:35

    >>1274
    うちは夜は18時半から寝て、朝の6時~7時まで起きないので12時間くらい連続で寝てくれてます
    昼間は2、3時間寝て 1時間起きて2、3時間寝てを繰り返してます!

    • 0
    • 20/12/19 22:15:17

    うちも夜は割と寝てくれて7時間くらい寝てくれたりします。日中は上の子がまだ1歳で騒がしいので泣いたりしてて寝てくれないです。

    • 0
    • 20/12/19 21:13:48

    >>1274
    夜間は8時間くらい連続で寝るけど、日中は数十分寝ては目を覚ます感じで昼間が大変

    • 1
    • 20/12/19 21:05:45

    夜中は何時間連続で寝ますか?前は6時間位寝てたのに最近は3時間おきに起きちゃいます。いつになったら朝まで眠れるのか

    • 0
    • 20/12/19 09:26:49

    みなさん返信ありがとうございます!
    みんなミルク量もさまざまですね。
    体重も個人差ありますもんね。
    うちは200から220飲んでもあまり寝つきがいいわけではなくて1時間寝て起きて泣いてまた寝ての繰り返しですね。
    上の子も来月で2歳なのでいろいろ手がかかって毎日バタバタです。上の子はおしゃぶりしてたけど下の子は嫌がります。

    • 0
    • 20/12/19 07:59:45

    毎回ミルク200くらい飲む子、日中何時間起きですか?

    • 0
    • 20/12/19 07:53:35

    >>1268
    うちも200とかじゃ足りなさそうでもう220とか飲ましたらおしゃぶりしてるよ
    飲ませすぎもダメだし
    この前の検診も体重主さんの子とほぼおなじ

    • 0
    • 20/12/19 07:45:11

    >>1268
    完ミで180を7回飲んでるよ!
    体重は7.3kgで重い…
    寝返りもしそうで体が重いからか
    半分で止まってる。笑

    • 0
    • 20/12/19 07:33:18

    >>1268
    凄いな~!
    うちなんてまだ140しか飲まない!
    一気に飲めないみたいで140を5.6回…
    先日4ヶ月健診で6100グラムだった。

    • 0
    • 20/12/19 06:31:42

    ミルクで育ててる方一回どのくらい飲んでますか?母乳の量が追いつかないのでミルクも飲ませているのですが4ヶ月は200から220って書いてあるけど220じゃ足りなそうで、、220飲んで足りなそうな場合は母乳吸わせてるのですがみんなどのくらい飲んでるかなって!この間の健診で体重は6700くらいでした。

    • 0
    • 20/12/18 23:44:29

    >>1266
    なるほどインスタ映えの為だけだったんですね
    納得しました

    • 1
    • 20/12/18 22:02:53

    >>1265
    あ~あれはきっとインスタ映えとか記念とか、見栄えも可愛いから付けてるんだと勝手に思っちゃった…笑
    私も張り切って離乳食用にエプロン買いました。
    使うのはまだ先かも…笑

    • 0
    • 20/12/18 20:51:54

    >>1264
    ありがとうございます
    インスタなどで初日から付けてる人が多くて一口なのにいるのかな?と不安になって

    • 0
    • 20/12/18 20:17:52

    >>1263
    初日は一口だしスタイ要らなくない?
    徐々に量が増えてから様子を見ては?

    • 0
    • 20/12/18 20:05:16

    少し早いですが離乳食って初日からお食事スタイみたいなのって必要ですか?少しだから要らないのか付けた方がいいのかよくわからなくて

    • 0
    • 20/12/14 14:29:21

    >>1261
    いえいえ、とんでもないです!
    私も1人目の時何もわからずてんやわんやでしたよ(⌒-⌒; )2人目の今も毎日バタバタです!
    ゆるーくがんばりましょ☆

    • 0
    • 20/12/14 11:57:46

    >>1260

    確かにまだ動かないし大きめ着せても問題ないですね!
    ハイハイなどができて自分で動き始めたらピッタリめがいいなんて、よく考えれば分かりそうなのに全く思いつきませんでした(^_^;)
    ありがとうございます!

    • 0
    • 20/12/14 11:09:42

    >>1259
    小さく産まれた子や細身の方以外は今70センチでもそんなにぶかぶかではないと思うので80センチを着せて少し大きければ折るくらいのが長く着れます!あっという間に大きくなってしまうので。
    自分でハイハイや動き出したらぶかぶかは動きづらいのでぴったりめのがいいですが、まだ動かないので!あとは好みだと思います。ぴったりめがすきな場合は70を買ってみてあげてください!
    私は2人目ですが上の子の時買ったけどあっという間にサイズアウトになってしまいました。下と性別違くてもったいなかったです。

    • 0
    • 20/12/14 10:37:21

    >>1258

    70があっという間に着れなくなるというのは、70から80までは成長が早いという事ですか?
    成長スピードが変わるの?

    • 0
101件~150件 (全 1507件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ