東京に上京 介護職で稼げる?

  • なんでも
  • 保延
  • 9faX70Olil
  • 19/11/25 05:57:00

東京に上京しようと思います。か埼玉県。または大阪。
アラフォーです。

私は介護職員なのですが、それは続けて行こうと思います。住む所は埼玉とか都心から離れた所、またはシェアハウスと考えてました。

介護職員だと関東では食べていけないのでしょうか?
私は質素倹約みたいな性格ですけど、無茶があるでしょうか?住んでる方、住んでた方が居たら教えてください

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 貞観
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/27 11:08:33

    >>25
    えーそんな所あるんですか??
    ぜひやってみたいです

    • 0
    • 25
    • 永長
    • 8TnZYJXKcZ
    • 19/11/26 16:55:53

    派遣の夜勤のみのをやったら?一回3万近く貰えるよ(*^^*)

    • 0
    • 24
    • 永祚
    • zH66MqFkiz
    • 19/11/26 16:38:17

    >>8 大阪の家賃低い住居は住民の質が悪かったり、騒音トラブル等があったりするよ

    • 0
    • 23
    • 寿永
    • 02J+7O5Xxy
    • 19/11/26 16:37:46

    シェアハウス、都内にあちこちあるし安いからいいんじゃない?介護の仕事もたくさんあるしね。

    • 0
    • 22
    • 正元
    • F7zva/5YaL
    • 19/11/26 16:34:33

    >>19
    そうでしたかー。介福取れたら待遇もかなり違うと思います!介福ないと正職員採用やってない所もあるかもしれませんが。。頑張ってください!40代で介護職で生活してる人沢山いますよ!応援していますー。

    • 0
    • 21
    • 正中
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/26 10:50:06

    >>20
    建設業界は今後どうなんでしょうか?医療、介護業界の行く末なら何となく想像できるけど、建設業界は全く未知で、、

    どうしたら良いのかな。うーん。

    • 0
    • 20
    • 享和
    • 3YR72TIYO6
    • 19/11/25 20:51:26

    >>13
    建築業界も人手不足だからCADオペでも都内なら時給2000円近くもらえるよ。
    正社員も募集していて月収にすると28万~35万くらい。

    • 0
    • 19
    • 保延
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/25 20:35:51

    >>18
    そうなんですね。
    介護福祉士は持ってないです。今年はバタバタで気付いたら申込日が過ぎてました。来年取れればと思います

    • 0
    • 18
    • 慶安
    • F7zva/5YaL
    • 19/11/25 18:29:28

    >>13
    職場によってOJTとか研修制度も違うと思うけど、東京は特に?人手不足だし教えてもすぐ辞めたり入れ替わり激しいからそんなに丁寧に何ヶ月もかけて教えてくれてるところは少ないイメージ。
    何回も聞くけど介護福祉士持ってる?介福あるなしで正職員になれるかとか年収は全然違うよ。介福あれば40でもフル勤務できるならすぐ就職できますよ!

    • 0
    • 17
    • 延慶
    • Zgv8N3SK6F
    • 19/11/25 13:31:25

    東京に上京‥
    頭痛が痛いみたいな

    • 4
    • 16
    • 保延
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/25 12:29:58

    >>15
    んーでもそれは若い時だけの話で今後の事考えたらどうなんだろうと思ってました。すでに職種を変えた転職は2回ほどしてるのでこれ以上転職を繰り返すと自分にはプラスにはならないのかな?と思ってました。

    • 0
    • 15
    • 長寛
    • HM9LRP56dx
    • 19/11/25 10:30:35

    上京するなら介護職以外の仕事にしたら?
    東京だと仕事が多いから、意外と介護より稼げるもの多いよ。

    • 0
    • 14
    • 天慶
    • AAsMFg80EW
    • 19/11/25 10:29:26

    月20万ほどならシェアハウスで生きていけるさ

    • 0
    • 13
    • 保延
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/25 06:58:00

    >>12
    え、、でもじゃあ私が今までの職場でそうであったのは、なんだったんでしょうか?
    出来悪いから??

    ちなみに40歳になっても正社員の道はあるのでしょうか?

    • 0
    • 12
    • 慶安
    • F7zva/5YaL
    • 19/11/25 06:53:29

    >>10
    そんな事ないよ、1ヶ月でフルになるところたくさんあるから大丈夫wwwすぐ夜勤やりたいとか大歓迎だから。

    介護職派遣会社職員より。

    • 0
    • 11
    • 保延
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/25 06:49:06

    やはり東京は高いですよね、仕事は東京として住むならギリギリ千葉、神奈川、埼玉も視野に入れてました。

    • 0
    • 10
    • 保延
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/25 06:48:00

    >>9
    あっ夜勤はバリバリ入りたいと思ってたので。でも夜勤フルで入れるのは大体半年過ぎてからなんですよ。

    最初のうちは経験者でも3ヶ月くらいは日勤の仕事のみが大半だと思います。日勤が出来ての夜勤なので…


    • 0
    • 9
    • 慶安
    • F7zva/5YaL
    • 19/11/25 06:44:44

    >>6
    介福持ってて夜勤もすれば普通に生活できるよ
    介福なしでデイとかだったら正直厳しいと思う、

    • 0
    • 8
    • 建仁
    • GFtGZNCvWi
    • 19/11/25 06:40:54

    大阪は市内でも割と家賃安いよ。

    • 0
    • 7
    • 弘和
    • rZVPKMS5SB
    • 19/11/25 06:39:42

    東京は家賃が高いよ

    • 1
    • 6
    • 保延
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/25 06:38:25

    >>5
    ありがとうございます。

    土地とか、、東京色々あるいろんな人がいる、視野が広くなるというプラスな面、住むに当たってはなんでも高いというイメージがあるんです。私は倹約家な方ではあると自分で自負してますが、しかし最低限の生活、そして多少の娯楽は必要かと思います

    それで介護職のお給料だけで本当に上京して食べていけるのか生の声でリサーチしたかったんです。

    • 0
    • 5
    • 文禄
    • 9lEQWDTBg+
    • 19/11/25 06:31:23

    介護求人ナビ
    https://www.kaigo-kyuujin.com

    各地色々あるよ。
    探してごらん。

    • 0
    • 4
    • 保延
    • Wsu1GpNcPg
    • 19/11/25 06:23:22

    >>3
    日本で色々あるって言ったら東京、大阪が頭に当たったので。

    • 0
    • 3
    • 天和
    • MSCOcGO24v
    • 19/11/25 06:21:48

    東京か大阪?
    ずいぶん範囲広いね

    • 0
    • 2
    • 正徳
    • 8lElrY0R8O
    • 19/11/25 06:20:53

    DV旦那から逃走中の主さん?
    くそ旦那の元に絶対戻っちゃダメよ。
    逃げ切ってね。

    • 1
    • 1
    • 応長
    • MzpbvSMaqK
    • 19/11/25 06:18:06

    後半が介護職夜勤ありで普通に暮らしてたよ。
    夜勤なかったらキツいって。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ