ゴミ処理場に持ち込んでゴミを捨てる為に車にゴミを積んでいたんだけど

  • なんでも
  • 延文
  • 19/11/24 09:55:05

ご近所さんが「ついでにうちのも持って行って欲しい」って言って来たらどうする?
昨日ゴミ回収の日だったんだけど祝日で回収が無く、家にある大きなゴミとかも捨てたいからゴミ処理場に持ち込んで捨てる準備していたらいきなり言われた。しかも普段挨拶しかしないご近所さん。
とりあえず今回は我が家のゴミで車の中がいっぱいだったから断ったけど。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/24 11:48:02

    ゴミ捨てに行って来ました。次からも声掛けられても断ります。
    何が入っているか分からないし、回収出来ない物だったら困るし。

    • 1
    • 19/11/24 11:43:51

    そういう図々しい人は1度許すと何度も言ってきそうなので、持ち込みは有料になるのでと断る

    • 3
    • 19/11/24 11:41:37

    料金はかからないの?
    どうであっても断って正解だよね
    図々しいわ

    • 5
    • 19/11/24 11:37:51

    うちの方は持ち込みの時重さでお金かかるから断るよ。

    • 2
    • 19/11/24 11:31:45

    逆に「これ頂戴」って言われた。
    みたいなトピかと思った。

    • 0
    • 19/11/24 11:27:40

    かなり図々しいし、頭おかしいと思う。
    私も子供会の廃品回収で裏のおばさんに『あなたのとこに置いておけばゴミ捨て場まで持って行ってくれるわよね~』とか言って、玄関先に新聞紙や段ボールおかれたことあった。
    しかも当時下の子供が生まれたばっかりで、さも当たり前みたいに言われてしまったから圧倒されて『え??はぁ…?』って曖昧に返事してしまったのがダメだったみたい。
    しかも『うちは持っていくなんて言ってないです』って言いに行ったら『オタクが持っていくって言ったじゃないか』ってそこの旦那に怒られた。
    自分自身も子供会の廃品回収でゴミ捨て場にわざわざ行くのが面倒で出してないのに、なんで他人の新聞紙やら重たいゴミを赤子抱えて運ばなきゃいかんのよ。

    • 2
    • 19/11/24 11:18:07

    相手の家庭環境にもよるかも。
    体が不自由で独居老人とかなら積んでってあげる。

    • 4
    • 19/11/24 11:06:12

    ご近所さんが独居老人で車持ってなければ断らないかも。

    • 3
    • 19/11/24 11:01:30

    普段話さない人なら主と同じ対応を私もすると思う。けど、こういう図々しい人って、あたかも断った人が悪いくらいの勢いでゴミのひとつやふたつ一緒に持ってってくれればいいのに意地悪な人。とか思うんだろうな

    • 3
    • 19/11/24 10:49:03

    >>21
    別に聞いてる事じゃなくても、余談として書いてもいいだろうが!

    • 0
    • 19/11/24 10:47:09

    タダでもいややわ

    • 0
    • 19/11/24 10:41:43

    生ゴミじゃないよね?
    うちは粗大ごみなら100キロまで値段一緒だから車に乗る程度のものなら乗せてあげるけど、普通はそんなこと言ってこないよね。メンタル強いな。

    • 1
    • 19/11/24 10:38:10

    >>17
    そんなこと聞いてない。
    私も断ると思う。有料だし。

    • 4
    • 19/11/24 10:38:08

    お金がかかるから普通は断るよ

    • 4
    • 19/11/24 10:36:44

    お金かかるよね?
    図々しいな

    • 0
    • 19/11/24 10:35:23

    >>7
    頭大丈夫?友達の話じゃないのよ。

    • 0
    • 19/11/24 10:32:42

    地域によっては、祝日は回収ないんだね。
    うちの方は、連休でも通常通りで、年末年始のみお休みだわ。

    • 0
    • 19/11/24 10:25:46

    そんな人いるの?
    余程お世話になった独居お婆ちゃんとかなら、こちらから声掛けるかも。

    • 3
    • 19/11/24 10:21:36

    そんな人いるの!?図々しいね。
    断って正解。

    • 7
    • 19/11/24 10:19:20

    捨てるのにもお金がかかるので、いくらかかったとか後日請求するのもお金が絡む事なのでごめんなさーいって言う。心の中では図々しいクソババア消えろって連呼する。

    • 4
    • 19/11/24 10:16:08

    無料じゃないですよって言う

    • 10
    • 19/11/24 10:15:31

    絶対に断るに決まってるわ

    • 3
    • 19/11/24 10:12:34

    ゴミの重さでお金かかるから断る。ややこしい。

    • 8
    • 19/11/24 10:11:36

    うちの地域はそもそも事前に〇と〇を何個捨てますって予約が必要だからそんな事言われても無理だわ。

    でもそうじゃなくても断りたいところだよね。
    よっぽど仲良いなら、むしろついでだからってこっちから声掛けたいけど。

    • 1
    • 19/11/24 10:11:25

    >>7
    それは友達だからでしょ?
    主の場合は挨拶交わす程度のご近所さんだからw

    • 9
    • 19/11/24 10:09:22

    図々しい人だね。
    ありえない

    • 2
    • 19/11/24 10:03:59

    私は友達に「ゴミ持ち込み行くけどゴミある?」って聞くよ。
    友達がゴミあるって言うなら一緒に捨てに行って帰りは軽トラに乗ってランチしてくる。

    • 0
    • 19/11/24 10:01:17

    絶対嫌
    知らない人のゴミなんてタオル一枚でも乗せたくない
    ダニがついてるかも、ほこり被ってるかもって思う

    • 5
    • 19/11/24 10:00:48

    それを見た他の方に「私も」と言われるのが目に見える。
    問題の元。絶対やめるべき

    • 5
    • 19/11/24 10:00:40

    >>1確かに。分別されてなかったら嫌だし何入っているか分からないから怖いね

    • 0
    • 19/11/24 10:00:26

    タダじゃないし無理。

    • 3
    • 19/11/24 09:59:30

    無理無理無理無理~。人んちのゴミなんて絶対に嫌。

    • 8
    • 19/11/24 09:58:03

    絶対持ってかない。人んちのゴミとか嫌だ。
    ちゃんと分別できてなくて何か入ってても怖いし。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ