幼稚園で物壊され帰ってきました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~59件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/22 05:03:44

    担任に話しましょう。

    • 6
    • 19/11/22 05:01:09

    息子の話だけでここまで思い込めるって凄いね!
    気が弱くあまり自分の気持ちが言えない。も外では分からないよ。

    • 18
    • 19/11/22 04:58:41

    年長なら言えるようにしないと、小学生になってもやられっぱなしになるわよ。

    • 34
    • 19/11/22 04:56:53

    担任の先生に言うべき。以前もこんなことがあったけどね今回もって。
    叩いたりつねたりで、園に安心して預けられない。ぐらい伝えてもいいかも。
    相手の母親にどう思われようと、周囲にどう思われようと、私は自分の子供を守るよ。
    大切なのは、子どもに主さんが味方であると伝えることかも。それだけでも違う気がします。

    • 18
    • 19/11/22 04:55:30

    そこそこの値段でひきちぎられるような園に必要な私物が想像つかなすぎてモヤモヤするー
    私なら相手のお母さんには言わないけど、自分のママ友には言いふらす
    担任には連絡する

    • 28
    • 19/11/22 04:50:14

    ありがとうございます。壊されたのは園に必要なものです。

    • 3
    • 19/11/22 04:31:59

    私物って?
    担任には言うけど、園に必要無い物なら持っていかないのが普通。

    • 39
    • 19/11/22 04:19:18

    担任に言うのがいいよ。

    • 15
    • 19/11/22 04:13:15

    持っていく方も悪いよ。

    担任には言うけど。

    • 32
51件~59件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ