携帯もってるお子さんがいる方、アダルトサイトとか気を付けてる?

  • なんでも
  • 天延
  • 19/11/13 11:37:57

うちにも中1の息子がいて携帯もってます。
寝不足対策で寝る時はリビングに置いていく約束で守ってくれてますがそれまでの時間に部屋で携帯を使う事も増えてきました。
基本はリビングにいる子なんでもしかしたら親に見られたくないものを見てるのかなと。
一応息子の携帯にフィルターをかけていましたが普通に調べたい物も見れないと言うことで緩めました。
今現在そういうサイトが見れるかどうかわかりません。
チェックをしたりともしてません。

年頃なのでそういうのは仕方ないと思いますがはクリック詐欺などの犯罪に合わないかは心配です。
一応詐欺とかそういう話はした事ありますが実際にあったらどう思うかわかりませんし。

皆さんはお子さんと話をしたり対策したりしてますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/11/13 12:18:10

    普通に検索して誰かのサイトを見ただけで、広告バナーにエロ漫画とか出ない?しかも動いてるやつ。
    あれをどうにかしたい。
    フィルターかけててもエロ広告バナーは出るよね?

    • 1
    • 19/11/13 12:16:06

    小学生の頃からスマホ持たせてるけど、制限はかけた事ない。
    詐欺と個人情報の危険性はしっかり話し合ったから。
    インスタもツイッターもやってるけど、中2の今も自分から情報流したりはしてないよ。

    • 0
    • 19/11/13 12:14:11

    >>12
    ありがとうございます。
    フィルターについてもう一度ちゃんと調べてみますね。

    私は見ることについては反対してませんでしたが見せるの!?みたいな意見もあり不安になりました。
    息子がそういうの見てるかはわかりませんが危険についてもう一度きちんと話してみますね!

    • 0
    • 19/11/13 12:10:51

    制限つけてる

    • 0
    • 19/11/13 12:10:09

    >>9
    小学校高学年くらいから友達とそんな話してますね。
    スポ少やってたので数人車に乗せて送り迎えとかしてる時なんて下ネタしか話してませんでした笑

    個人情報や詐欺の危険など話すくらいでであとは本人にまかせて大丈夫ですかね?

    • 0
    • 19/11/13 12:07:56

    >>6
    それは不便だね。
    別のフィルタリングに変えたら?
    あとは、詐欺サイトには気をつけるようにしっかりと話す。
    中学生男子からアダルト関係を完全に排除するのは無理だから、見ちゃったかな?と思っても知らないふりしてあげて。

    • 0
    • 19/11/13 12:06:05

    >>8
    親からしたら嫌ですよね。
    でも私も親に彼氏のこととか口出しされて嫌な思いをしたことがあるのでそういうデリケートな部分は触れない方がいいかなと思ってます。
    ただ危険からは守ってあげたいですね。

    • 0
    • 19/11/13 12:00:59

    >>7
    ですよね。
    私もそんな感じです。
    無理に引き離しても逆効果のような気もしますし。

    • 0
    • 19/11/13 11:59:54

    もう中1だしある程度は仕方ないよ。友達とそういう話もするし。
    うちは一応フィルタはかけてるけど、裏技的なやり方とかあるし何かしらは見てると思う。
    ただ、詐欺とか写真の流出とかそういう危険についてはかなりしっかり話をしたよ。

    • 1
    • 19/11/13 11:56:03

    隠そうとすると見たくなる。
    だからって見せたくない
    難しい問題よね。

    クリック詐欺があるからとかで話してみたらどう?

    • 0
    • 19/11/13 11:53:24

    >>4
    でも中1ならどっちみち違う方法で探すだろうから別にいいのかも
    変な話し、オナニーして即賢者タイムってやつになったほうが勉強も捗るかも 笑

    • 1
    • 19/11/13 11:52:31

    >>5
    はいアダルトサイトの事です。
    SNSとか出来る程度のフィルターにしてたんですが普通のネット検索もいちいち親に許可してもらわないと出来ないようになってました。
    内容普通のことです。
    ゲームの攻略や自由研究や勉強の調べ物とか。
    私も一緒にやって出来なかったので間違いないです。

    • 0
    • 19/11/13 11:48:20

    今現在そういうサイトが見れるかどうかわかりません。
    って、アダルトサイトのことだよね?
    アダルトサイトを制限するフィルターかけていても、普通の調べ物は出来るはずだけどな。
    息子さんは何を調べたいの?

    • 1
    • 19/11/13 11:46:32

    >>3
    見てるかどうかはわかりませんが見ることに反対はしてません。
    ダメかな?
    一切見せない方がいいですか?

    • 0
    • 19/11/13 11:44:28

    それよりAV見放題じゃん やばいよ

    • 2
    • 19/11/13 11:44:27

    >>1
    してないです。
    でも勝手に登録される可能性もありますね。
    気をつけます。

    • 0
    • 19/11/13 11:38:39

    クレジットの登録してないんだよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ