インフルエンザの予防接種受けない人って (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 671件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/12 12:52:06

    >>526
    無知なナースなお友達がいることを悲観なされ

    • 0
    • 19/11/12 12:51:27

    予防接種受けなくてもいいから、インフルエンザにかかったらきちんと登校許可が出るまで休んで欲しい。
    予防意識がない人に限って解熱後すぐ学校来たりしてる。

    • 1
    • 19/11/12 12:50:18

    結局は免疫力とタイミングだよ
    元々身体弱い子は別だけど。

    • 4
    • 19/11/12 12:49:04

    どのワクチンも抗体ができる人、できない人がいて
    抗体が出来ない人はワクチンしても無意味

    • 5
    • 19/11/12 12:48:03

    インフルエンザが移らないように徹底しているから

    • 1
    • 19/11/12 12:47:47

    >>523
    7番目でしょ?1時間待ちなら1人8~9分。
    そのくらいでしょ?
    3分診察だなんだと文句は言われるのに、
    8分は長すぎると。どーしろと?w

    • 1
    • 19/11/12 12:47:07

    打たない派だけど、子供が受験生のときだけ受けるっていう人多いよね。
    つまりは費用対効果。お金の問題だと思う。

    • 1
    • 19/11/12 12:46:19

    >>521
    どーせまた身近の話でしょ?笑

    • 0
    • 19/11/12 12:46:04

    うちは、看護師の友達が予防接種してもかかるんだから受けない。感染が分かったら早く薬を飲めば大丈夫!って言われてから受けてない。
    その代わり、ヤクルトやR-1を毎日飲んだりして免疫力上げる努力をしたり、家では次亜塩素酸水を噴霧してる。
    予防接種より遥かにお金掛かってる。

    • 1
    • 19/11/12 12:43:59

    高齢者施設で働いてるから、もし予防接種してなくてインフルエンザにかかったら非難轟々だから。

    • 0
    • 19/11/12 12:41:09

    >>522
    普通にお金あるけど、感染防いでくれないから行かないよ。
    そんなことより日頃から手洗いうがいに力を注ぐわうちは。
    予約や長時間待たされる、その間に変な菌貰ったら世話ない。
    感染を防ぐって条件なら迷わず行くかな。

    • 6
    • 19/11/12 12:35:24

    また集団接種に戻してほしい
    昨日ネット予約して耳鼻科に予防接種に行ったんだけど
    1時間待った
    着いたらあと7番目くらいでちょうどいいと思ってたのに

    途中重症の患者さんでもいたのかな?

    • 2
    • 19/11/12 12:32:32

    でも実際あまるほどお金があれば受けてると思うけどなw

    • 1
    • 19/11/12 12:31:12

    予防接種してても重症の人結構聞く

    • 2
    • 19/11/12 12:30:12

    >>517
    わかる!
    ただ、インフルの予防接種に関しては
    お金がかかるから受けさせないって親も多いからなぁ。
    主の言いたいこともわからないでもないw

    • 2
    • 19/11/12 12:29:44

    >>515
    横だけど
    あなた達もしつこくない?別にいいじゃないの?
    感じたことを書いたまででしょ
    立て続けに捲し立てるほどじゃないわよ 笑

    • 0
    • 19/11/12 12:28:47

    >>517
    本当だよね~
    なんですぐお金が~になるのか不思議
    馬鹿にしてるつもりのようだけど、自ら下品だと公表してるようなものだし、逆にそういう人の発想が貧乏くさい。

    • 5
    • 19/11/12 12:26:17

    やっぱりママスタってすぐお金の話に繋げるね(笑)

    • 2
    • 19/11/12 12:25:36

    >>507
    娘さんにはとにかく手洗いとマスク着用を。
    もしどうしても心配、または受験シーズンに流行した場合は予防投与をお願いしてみる。(これも医者によるけどね)

    • 0
    • 19/11/12 12:25:36

    >>506
    ワクチンを打ってる私は金持ちって?
    そういうこと?

    • 0
    • 514

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 12:22:09

    >>506

    いつも思うんだけど、こういう人ってなんで他所の経済事情知ってるの?
    本人がわざわざ言うのかな?

    • 2
    • 19/11/12 12:22:02

    事情があってワクチン打たなくて仕方がないけど、あるお母さんが「ワクチン超高いし~今まで一度も子供に打ったことないよ!」とか大声でわざわざ言ってくるのは理解出来ない。
    せめて黙ってればいいのに。
    習い事な発表会近いからみんなインフルエンザにかからないか心配な時期なのに!

    • 0
    • 19/11/12 12:20:44

    子が小中学生だけど絶対嫌だと断固拒否されるんだよね

    • 1
    • 19/11/12 12:19:53

    >>507
    初めての接種かな?
    初めてだと普通の医者は嫌がる(あ、言い方良くないね)、やらないほうを提案するでしょうね。
    過去に打ったことがあって蕁麻疹などアナフィラキシーなどの反応が見られなければ打ってくれることもあるでしょうね。

    • 0
    • 19/11/12 12:18:22

    >>506
    自分もマウントしてるやんけw

    • 3
    • 19/11/12 12:15:23

    >>506それがどうしたの?

    • 2
    • 19/11/12 12:12:39

    >>504
    打つ人と打たない人いるんだよね

    卵まったくだめなわけじゃないし。でも息子と私は予約したからその時また聞いてみるね

    • 0
    • 19/11/12 12:06:13

    お金無いママ友が、
    受けても意味無いとか、
    添加物がーとか、
    いろんな理由つけて、
    打つ人にマウント取って、
    (受けさせるママ酷い的な)
    打たないよ。
    金無いからでしょ?って
    みんな気づいてるけど言わない。

    • 4
    • 19/11/12 12:05:30

    予防接種なんて打たないけど、インフルエンザにかかったのって中学生か高校生の頃が最後だなぁ。
    マスクもしない。
    今年はかかるのなかって毎年思ってるけどかからない。
    電車やお店でゴホゴホしてる人や具合悪そうな人見ると私にもうつったかもって思うけど運がいいのかもらわない。
    予防接種って3000円~5000円程度じゃないの?もっと高いんだっけ?

    • 1
    • 19/11/12 12:03:55

    >>499
    卵アレルギーの人は打てません、てか
    打ちません。アレルギー反応出るから医者からも言われるよね?

    • 0
    • 19/11/12 12:03:27

    インフルも流行る時期が早まってきてたり、少しずつ型を変えてきてたり。ウィルスとのいたちごっこだよね。
    本当に罹患した時に大変な人が受ければいいんじゃないかなーって思う。受ける人が増えるのと比例して、ウィルスの進化も加速するような気がする。

    • 2
    • 19/11/12 11:55:57

    >>498
    でも実際お金無くて打たない人もいる。今年も打たなきゃーって話してたらお金高いし打たないよ!って言う人も何人かいるよ。そういうこと言わなきゃいいのにって思うけど。

    • 2
    • 19/11/12 11:54:23

    本当に重症化ふせげるの?
    型が外れると予防にならないのに重症化は防げるものなの?

    • 4
    • 19/11/12 11:52:26

    >>499
    子供の事は他人に聞くより、かかりつけのお医者さんと相談した方がいいんじゃないの?
    なんのために聞いてんの?

    • 1
    • 19/11/12 11:42:08

    >>496
    そうよ
    てか、質問。

    うち卵アレルギーレベルが3で、卵焼きは少しなら平気だけど途中から口が痒くなると言っていて生卵は食べさせたことがないの。
    で、今年、上は受験生だから予防接種家族でしようかとおもってるの。
    (私は仕事上、毎年強制。旦那は打ったり打たなかったり)息子は熱に強いのか38ドくらいだと元気だから打ったことなし。

    で、今年は息子も、やろうと思ってるんだけど娘はやめたんだよね。
    心配ならやめた方が良いよね?

    • 0
    • 19/11/12 11:40:48

    お金ないんだなって考えの方がかわいそうにって思ってしまいます。

    • 7
    • 19/11/12 11:35:50

    >>487
    そんな未満児の話しされても。

    • 1
    • 19/11/12 11:34:54

    >>494
    さっきの日本脳炎のかた?

    • 0
    • 19/11/12 11:34:01

    >>491
    あらやだわ
    でもこの世に不可解なことを享禄が言うからさ~

    • 0
    • 19/11/12 11:33:38

    >>493
    お日様に当たっておいで。

    • 0
    • 493

    ぴよぴよ

    • 19/11/12 11:32:08

    >>481
    あのさ、わからないみたいだから言うけど
    副作用=すぐに中止、にはならないの。
    報告してワクチンとの因果関係があると研究を重ねて結果が出て初めて中止や再開なの。
    患児の後ろに隠れている疾患も考慮されてるんじゃなかった?その子は。

    • 0
    • 19/11/12 11:29:49

    >>490
    そろそろ落ち着きなさいよ

    • 4
    • 19/11/12 11:26:59

    >>484
    意識消失せず泡吹く痙攣。。
    見てみたいわw

    • 0
    • 19/11/12 11:25:07

    >>484
    ちょっとその医者w
    どんな病院にかかってんのよ
    意識不明じゃないってあなた信じたの?
    泡吹いて痙攣してて?w
    どんな痙攣?

    • 0
    • 19/11/12 11:22:35

    >>484
    あのね、意識失わず痙攣なんてできないのよw

    • 0
    • 19/11/12 11:22:22

    あんさ、保育園とか集団行動とる施設内に置くなら打つけど、
    そんな頻繁に買い物して公園に行くくらいなら打たなくてもっておもうけど?

    病院の先生も言ってるよ?集団行動とる施設内に置かないなら別にって。
    家族内の方が売っていればいいって。

    幼稚園児、小学生は絶対だけども。

    • 1
    • 19/11/12 11:21:37

    >>484
    わかる?

    • 0
    • 19/11/12 11:21:09

    >>481
    なんか焦り出しての言い訳やめてよw

    • 0
51件~100件 (全 671件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ