旦那が腕時計をねだってきたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/11/09 22:35:24

    >>76
    家族のために頑張って仕事して、買い物するときは相談してくれる

    • 0
    • 19/11/09 10:58:36

    >>76
    全額奥様に渡してるなら、聞くでしょ
    それは、人それぞれだと思うよ

    うちはお互い反対しないけど、高額商品なら買う前に言うよ
    そんな馬鹿にした言い方よくないと思うわ

    • 3
    • 19/11/09 10:51:47

    旦那が妻にねだるって(笑)
    自分の稼ぎで好きなのも買えないほどなの?

    • 1
    • 19/11/09 10:49:14

    転職して2年目、手取り30万の時に70万の腕時計ほしいって言われた。
    腕時計に興味ないから1万でも高いと思うけど、仕事頑張るからって言うし私の独身の頃の貯金で買った。
    もし自分の貯金がなかったら、3万くらいまでしか出せなかったかな。

    • 0
    • 19/11/09 10:43:08

    みんなお金持ちなんだねー
    うちアップルウォッチでも渋ったよ、いる?これ?みたいな

    • 1
    • No.
    • 73
    • 神護景雲

    • 19/11/09 10:38:45

    軽自動車ぐらいならいいかも
    でも、家計からはダメ
    貯金から出す

    普段私の服やアクセサリーばっかり買ってくれるし
    地味な人だから出す

    • 0
    • 19/11/09 09:29:57

    今日また言ってくるだろうな~

    • 0
    • 19/11/08 19:46:17

    うん◯?

    • 0
    • No.
    • 70
    • 天平勝宝

    • 19/11/08 18:07:20

    物欲がない人だから欲しいって言ってきた時点で、買える範囲の物を要求してくるから金額関係なしに買うかも。
    時計に100万とか出す人じゃないから、せいぜい高くても50万以内だと思うから気にせず買う。
    でも何年かしてまた違う時計が欲しいっていうのは認めない。

    • 2
    • 19/11/08 18:01:18

    なんかうんち出てきて気持ち悪いからいったん去ります
    みなさんよかったら、参考にまだ教えて下さい~(о´∀`о)

    • 1
    • 19/11/08 17:57:58

    >>5
    うちも旦那が欲しがったのがそれくらいの値段。

    高いけど絶対無理~!って額では無いから迷って迷って…

    私がパートややりくり頑張れば!と決意し、サプライズでバレンタインの日にプレゼントしました。びっくりして喜んでくれて嬉しかったな(*´▽`*)

    • 0
    • 19/11/08 17:53:30

    >>57
    服靴財布鞄等はしっかりしたもの使ってるおじさんが、動物柄のネクタイ締めて「娘が選んでくれた」とかいうのも好感度高いなぁとおもった。
    逆に
    服靴鞄財布等が無印良品とかアオキとかカジュアルなのにネクタイとか時計だけが何十万もする逸品身につけていたらエ!?って思う。

    • 0
    • 19/11/08 17:43:33

    >>62
    ありがとう~
    本当か嘘かわからないけど
    みんなリッチですよね

    • 1
    • 19/11/08 17:43:24

    だんだん超高級時計になっていって
    お爺ちゃんになるころには
    現役の頃買ったお気に入りの時計になって
    お亡くなりになったら
    棺に一緒に入れちゃうとかσ^_^;

    • 0
    • 19/11/08 17:42:45

    >>58
    3万円です(^o^;)

    • 0
    • 19/11/08 17:41:58

    >>57
    かっこよすぎる

    • 1
    • 19/11/08 17:41:22

    >>58
    最初からレス見てると、主の感覚分かるよ。

    • 0
    • 19/11/08 17:39:55

    >>53
    逆に10万持って行って
    4万くらいの購入して
    6万着服・・・
    ってのも嫌だよね。

    • 0
    • 19/11/08 17:39:00

    70万くらい。
    5年前にうっかり、次にまた昇進したら買ってあげると言ったら、
    あっさりその2年後に昇進してしまった。
    10年は絶対昇進しないと踏んだのに。
    その時はさすがに急すぎたので、40過ぎたら買ってあげると約束してるから、
    その予算が70万。

    今は30代で20万円程度のを付けてるらしい。
    同年代の会社の人たちも大体同じくらいの価格帯のものを使ってるみたいだよ。

    • 0
    • 19/11/08 17:33:28

    SEIKOは間違いないと思う。(よね)

    • 1
    • 19/11/08 17:29:03

    ちなみに主はいくらくらいの時計しているの?
    それで時計への価値観もわかるから、教えてほしい。

    • 0
    • 19/11/08 17:27:54

    「子供が選んでくれてね」と、安価で実用的な時計をしてるおじさま
    なんかかっこよかた

    • 2
    • 19/11/08 17:25:45

    >>51横入すまそ。
    先日叔母の家に行ったとき、
    叔母の家に出入りしているデパートの外商の若い子がなんか
    売上伸ばしたいからか何か買って欲しいみたいで
    「お願いしますぅ~」と、さも困ってるように頼み込んでたけど
    高い腕時計して・・・ソレ売れば?と思っちゃったよ。

    • 2
    • 19/11/08 17:01:54

    貧乏だからGショックしか買わん。笑

    • 1
    • 19/11/08 16:57:43

    壊すと思うから五万までだなー。
    だめになっても諦めがつく値段まで。

    • 0
    • 19/11/08 16:44:19

    私は聞いたことないデザイナーの時計を神奈川からわざわざ都内まで買いに行ってた~

    ずっと欲しかったんだって

    10万くらいとか言ってるけど、怪しい
    本当はもっと高かったんじゃないか?と思ってる

    • 0
    • 19/11/08 16:40:58

    >>49
    オーバーホールは 総分解点検 の事だよ
    バラせるだけバラして掃除して組み直すの

    • 1
    • 19/11/08 16:39:35

    >>46
    営業マンならそれなりの身なりした方がいいと思う…いくらなんでも安すぎるよ…

    • 1
    • 19/11/08 16:36:53

    >>49簡単に言うと手入れ、メンテナンスみたいなもん。

    • 2
    • 19/11/08 16:33:05

    >>44
    オーバーホールってなに(・・?)

    • 1
    • 19/11/08 16:31:32

    仕事を頑張ってくれてるから50万まで。
    日頃無駄遣いしない人だし、大切にすると思うから。

    • 0
    • 19/11/08 16:17:30

    手首に時計の絵描いてウブロって書いてやる

    • 4
    • 19/11/08 16:14:08

    みんな凄いね!ちょっと遡って見ただけでリッチさビックリしたわ。

    うちはママスタで嘘だと言われる年収の営業マン旦那だけど、去年まで百均のデジタル時計だったよ。
    つい最近2万くらいのを買ったけど、百均の時計も捨てずに使ってる。
    スーツはユニクロ、ワイシャツはイオン、ネクタイは百均、靴は直しながら10年。
    だから仕事の為に良い時計を買うって考えられないけど、本人が時計好きなら100万くらいまでなら黙っていられるかも。

    • 0
    • 19/11/08 16:06:37

    うちボーナス100万で、10万の時計だわ。
    子供が矯正してなかったら30万くらいかな。

    • 0
    • 19/11/08 16:06:34

    定期的にオーバーホールに出せないなら時計は安くていいんじゃないかな?オーバーホールも10万円とかそれ以上もあるし。

    • 0
    • 19/11/08 16:01:23

    10万くらいかな。冬にボーナス出るから。
    もっと高い時計が欲しければ、来年の夏にしろと言う。

    • 0
    • 19/11/08 15:59:18

    たまにだから好きなの買ってって言うけど、値落ちするのはもうやめて欲しい。

    • 1
    • 19/11/08 15:59:01

    30代です(><)

    • 0
    • 19/11/08 15:58:13

    >>39ちなみに旦那何歳?

    • 0
    • 19/11/08 15:57:32

    本当に!?時計に30万出せる?
    私なら違うことに使いたい(;o;)

    • 2
    • 19/11/08 15:56:16

    30万まで。SEIKOで十分。

    • 2
    • 19/11/08 15:55:37

    30万かな
    知らんけど。

    • 0
    • 19/11/08 15:54:39

    皆さん余裕があるかたが多くて羨ましい!

    • 1
    • No.
    • 35
    • 天平感宝

    • 19/11/08 15:52:11

    勝手に買ってる。ねだられた事はないな、私が稼いだお金じゃないから。

    • 1
    • 19/11/08 15:42:12

    高級時計買うなら、ロレかパテでリセール高いのが良いよ

    • 0
    • 19/11/08 15:31:59

    ねだることはなく勝手に買ってくる。最近はHUBLOTの時計買ってた。250万だって、馬鹿みたい。

    • 1
    • 19/11/08 15:30:15

    今の経済状況なら5万なら快く出せる。頑張って10万。身の丈に合った生活しないとね。

    • 3
    • 19/11/08 15:14:01

    150万まで。
    でもブランド時計を持つよりApple Watchとか使ってる人のほうが好き。

    • 2
    • 19/11/08 15:00:26

    時計はあまり安物は…と思ってしまう。
    でもうちの家計で考えると実際出せるのは10万ぐらいかな。

    • 1
    • 19/11/08 14:56:44

    >>20
    可愛い奥さま!

    • 0
1件~50件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ