台風19号前後からずっと「気象病」の症状出てる人いますか?

  • なんでも
  • 延文
  • 19/10/19 12:04:29

具合が悪いほどではないんだけど、どうも調子が悪い。
季節の変わり目だし、急に気温も低くなってきたし。

日常生活に特別な出来事もないのに疲れやすくて、思い起こすと台風19号が近づいて来た頃から
ずっとなんだよなぁ。
皆さんはお元気でお過ごしですか?

《気象病》 
気象病(きしょうびょう、英: meteoropathy[1])は、近年認知されつつある病名で、気象の変化によって症状が出現する、あるいは悪化する疾患の総称。症状は「天気が悪いと古傷がうずく」といった天気痛のほか、メニエール病、喘息、めまい症、うつ病、頭痛、腰痛、肩こり、神経痛、関節炎、リウマチ、蕁麻疹、吐き気など様々である。心臓発作や脳卒中のきっかけになり、生命にかかわる場合もある。
Wikiより抜粋

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19/10/19 12:29:07

    >>1
    ストレスによるのどの詰まりってありますよね。
    咳払いしたり、何度もつばを飲み込もうとしちゃったり。
    不快ですよね。
    私も肩こり、首コリがひどくてそれが頭痛を誘発してる。

    • 0
    • 19/10/19 12:15:55

    台風前から、やっと今日あたりから落ち着いたけど頭痛と肩こりが毎日酷くて、肩に何か取り憑いてるのかと思ってた。
    後腰も痛くて、喉のつまりもある(ストレス感じるとなる)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ