我が家の周り最強でしょ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/14 23:14:21

    なんかごちゃごちゃしてんね

    • 4
    • 19/10/14 23:12:30

    >>86随分と視野が狭いね

    • 3
    • 19/10/14 23:12:22

    主は雑居ビルにでも住んでるの?かなりゴチャゴチャした所だね。夜も煩いだろうな。

    • 0
    • 19/10/14 23:12:11

    >>84
    生涯無縁の世界だと思うよ

    • 0
    • 19/10/14 23:11:19

    >>71色んな人が出入りしてるから治安悪いの?すごい考えだね。
    71さんの周りは出入りしてる人が少ないから安心なの?事件はそういう場所の方が多いんだけどね。

    • 2
    • 19/10/14 23:10:47

    >>84
    田舎モノに分かる話ではないよ
    もちろんガレージには2台ほどクルマとまってるけど
    え?車ないの?

    • 0
    • 19/10/14 23:10:04

    ドラッグストアって処方箋だけのとこ?それなら病院の周りには腐る程あるね。
    大井町とか赤羽、成増辺りかな?

    • 0
    • 19/10/14 23:09:50

    ぎゅぅぎゅぅやん!

    • 1
    • 19/10/14 23:09:17

    >>69高台w場所わかったけど車なきゃ生活できないエリアじゃんwww

    • 4
    • 19/10/14 23:09:00

    嘘つきは泥棒の始まりって子供の頃に教えられた
    今もそれを信じて嘘つきにはなりたくないと思ってる

    • 0
    • 19/10/14 23:08:30

    はいっ。
    さいきょ~さいきょ~
    おめでとぉぉぉ~

    • 2
    • 81
    • 無知って恐ろしい
    • 19/10/14 23:07:34

    >>71あなたどこに住んでるの?
    いろんな人が出入りする=防犯カメラの台数が多い。
    都心はゴミのポイ捨てなんてしていたら目立つしせいぜいタバコくらいだよ。それも今は路上喫煙禁止条例でうるさいから喫煙所で吸う人だらけ。
    寧ろ都心には有名私立小学校多く1人で通学してる子しかいないけど。学校にも警備員、その付近のオフィスにも警備員、交番、オリンピック、即位の礼で今は警察官も100メートル毎に立ってる。治安もいいけど。

    • 3
    • 80

    ぴよぴよ

    • 19/10/14 23:04:49

    >>73
    査定で2億だけどまだ売らないってさ

    • 0
    • 19/10/14 23:04:41

    札幌だねー

    • 0
    • 19/10/14 23:04:38

    >>66
    なんてサイト?

    • 0
    • 19/10/14 23:03:56

    >>73
    みなとみらいは聞いたことあるのかな?

    • 0
    • 19/10/14 23:02:28

    田舎最高だべ

    • 0
    • 19/10/14 23:02:06

    >>73
    みなとみらいは港北区ではないよね
    大丈夫?

    • 1
    • 19/10/14 23:00:53

    >>69やっす。みなとみらい高台でも……

    • 1
    • 19/10/14 23:00:47

    >>64
    徒歩数十秒のコンビニにも車で行くの?笑
    徒歩2分のスーパーにも?笑
    車出すより歩いて行った方が早いし笑笑

    • 0
    • 19/10/14 23:00:21

    いろんな人達が出入りしていて治安悪そう。それにゴミも散らかって汚そう。
    交通量も多くて不審者も多くて子供一人では歩かせられないよね。

    • 0
    • 19/10/14 23:00:00

    嘘つきババア

    • 1
    • 19/10/14 22:59:06

    高台
    眺望はみなとみらい
    南面視界に建物なし
    坪単価200
    港北区
    の我が家の方が最高じゃないかなー

    • 0
    • 19/10/14 22:59:00

    >>65本当それww

    • 0
    • 19/10/14 22:58:51

    >>65
    だから知りたくねーわ笑
    身バレするって書いてたからしねーよって言ってるだけだよ
    アホかな

    • 0
    • 19/10/14 22:58:02

    >>51
    わざわざ数えなくても住所を入れると周辺にどんな店が何軒あるとか教えてくれるサイトあるよ
    不動産サイトとかでも調べられる

    • 1
    • 19/10/14 22:57:58

    >>60それならなんで場所知りたいの?
    言ってること矛盾してない?笑

    • 3
    • 19/10/14 22:57:54

    駐車場が無さそうね。
    どんなに近くても車で行きたい私には逆に不便だな。

    • 0
    • 19/10/14 22:57:32

    >>62
    見なくても直接見たらわかるわ笑
    アホか笑

    • 0
    • 19/10/14 22:56:31

    >>47ただただ気持ち悪い。。
    知りたいなら都心の大学病院周りのストリートビューでも見たら?このようなエリアあるから

    でも普通に考えてここまで書いてあるのに、
    エリア書く人はいないと思うけど。

    • 3
    • 19/10/14 22:55:53

    大きい商店街の中に住んでるのかな?人の往来凄そうだ。

    • 0
    • 19/10/14 22:54:25

    >>57
    普通に都心ならあるのはわかるから笑

    • 0
    • 19/10/14 22:54:16

    うるさそう

    • 1
    • 19/10/14 22:53:52

    >>54
    別に必死ではない笑
    書かなくていいし、私は
    ただ身バレなんかしねーよって言ってるだけ笑

    • 1
    • 19/10/14 22:53:44

    >>54ね!たぶん信じられないから必死に場所知りたいんだと思う。

    • 2
    • 19/10/14 22:53:44

    >>43
    便利過ぎて不便な生活してるなーって思ってしまった。
    普通に特売はしごって疲れそう。
    すごく楽しそうなのに私だったら純粋に楽しめない。
    私、ダメな人間だわ、めんどくさがり過ぎるところ反省する。

    • 0
    • 19/10/14 22:52:48

    私のふるさと蒲田の大森よりもあてはまる。
    東邦大学病院がある。

    • 0
    • 19/10/14 22:51:53

    >>47
    この人馬鹿なの?
    自宅から何分か書いてるのに地域なんて
    書かないだろ
    必死すぎて怖い

    • 4
    • 19/10/14 22:51:29

    主の地域に比べたらド田舎だろうな、うちの地元。一応、県庁所在地だけど町の中心部でさえ、そこまで店や病院などが揃っていない。でも、いっぱい店があっても行く店って決まってくるよね。

    • 0
    • 19/10/14 22:51:25

    うち、最寄りスーパー車で5分1軒
    コンビニ車で5分3軒
    病院車で5分1軒

    どうだ!

    • 1
    • 19/10/14 22:50:31

    数えたの?
    うける

    • 3
    • 19/10/14 22:50:31

    >>46都心は大きな通りの裏は静かだよ

    • 1
    • 19/10/14 22:50:18

    嘘松にしても笑うや

    • 0
    • 19/10/14 22:50:13

    スーパーに近すぎかなー。
    もう少し閑静な住宅街が好み。
    便利なのは助かるけどね。

    • 1
    • 19/10/14 22:49:57

    >>38
    だから、どこもこんな感じなんだから身バレされるわけ無い笑
    その五分圏内だけでどんだけの人の数がいると思ってんのよ~

    • 3
    • 19/10/14 22:49:10

    交通量が多くて騒音がすごいだろうな

    • 2
    • 19/10/14 22:48:04

    うち西新宿だけどわりと当てはまる。
    というかこれ以上に病院あると思う。
    デパートもすぐ

    • 1
    • 19/10/14 22:46:15

    横浜はこんな感じだよ。
    空港は成田エキスプレス、羽田は空港行き急行だけど。
    プラスデパート2つあるよ。

    • 2
    • 19/10/14 22:45:10

    >>40うちも都内でスーパーや20個はある、チャリで15分なら50個くらいある。
    私はスーパーはしごして特売狙ってる(笑)

    • 0
51件~100件 (全 192件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ